見出し画像

論文を読むのに慣れたい。

みなさんどうも。かけんです。

まだ先なんですけど、この前明日香村に巡検に行った内容をまとめて発表しないといけないんです。

卒論と研究の練習も兼ねて、グループで研究発表じみたことをします。

考察とかしていく中で、先行研究を頼りに進めて行う場合もあります。(というかそれが大半か…?)

先行研究ないかな〜と論文を探し当てたとしても、自分は文章読むのに慣れてないですし、長いと集中力が低下して読む気が失せることも。。。()

あと、昔から見てるところがうまく定まらないのか、今読んでたところとずれて違う列の文章を読んでしまい、余計時間がかかるんです。

行間が狭かったりすると読み違えが頻発します。
論文ものすごい込み入ってるから目がおかしくなるんじゃい( ;∀;)


でも大学生、そんなこと言ってられません。これからもっと論文と友達にならないといけない。。。早く慣れたい。。。もっとちっさい時から本読むの慣れときたかったなぁ〜〜〜〜

と言う嘆きを残して今日はこの辺で
では〜(^^)

何やかんやで一ヶ月後の発表まで頑張ります!

もしよろしければお願いします!