見出し画像

漁師のイタリアン7種食べ比べ

五島列島・奈留島からこんにちは。
2021年に販売開始された奈留の新しいお土産「漁師のイタリアン」シリーズ。全7種類を食べ比べてみました!

漁師のイタリアンとは?

漁師のイタリアン7種
漁師のイタリアン7種

そもそもこの「漁師のイタリアン」とは何ぞや?ってことなんですが、奈留島のお魚が美味しいのは周知の事実なんですが、それをもっと手軽に食べれるもの、さらに常温保存で持ち帰りやすいものを・・・という思いから誕生したものです。監修したのは高知の本格イタリアン&ダイニングのシェフ森澤錠二さん。高知の食材とのコラボも気になるポイントです。
パッケージデザインは同じ長崎の離島・対馬にて島デザイナーをされている吉野由起子さん。色々な人たちとコラボしているのも、面白いですね(ちなみに似顔絵は笑っちゃうくらい似ています)。

パッケージの裏
パッケージの裏

売り上げの一部は奈留島にある国の重要文化財「江上天主堂」に寄付されるようです!年々信者さんも減ってきているので、地域事業者がこういった寄付をする仕組みがあるのは嬉しいですね。

袋のままレンジでポン
袋のままレンジでポン

中身はすべてレンジまたはお湯で温めるタイプのレトルト。
「袋のままでレンジでポン」という添え書き通り、レンジで温めるとポンっと破裂音がするようで、人によっては音にビックリするとのこと。驚きたくないので(笑)今回は全てお湯で温めました!
といっても、一度沸かした後の熱いお湯に入れておくだけなのでメッチャ簡単。食べ方によっては、温めずにそのまま食べても大丈夫です。

1. タコバジル

タコバジル
タコバジル×パスタ
タコバジルのパッケージ
タコバジルのパッケージ(左)表面/(右)裏面

あまり知られてないかもですが、奈留島のタコはめちゃ美味しい!ぶりぶりの触感にいつもノックアウトされています。そんなタコのブツ切りがしっかり入った「タコバジル」。タコのエキスが出たのか、さらさらとしたオリーブオイルベースだったので、パスタと和えて食べることにしました!
お湯で温めて、茹でたパスタにかけたら・・・完成!なんと簡単なんでしょう。改めてレトルトの手軽さに感動です。

香味野菜や塩といったシンプルな素材が使われていますが、しっかり味がついていて、追加で何か足す必要もありませんでした。タコのうまみがたまりません。パッケージにも書いてあった通り「やわらかい中にも歯ごたえ」が感じられるタコでした。ちょっと残念なのは、極たまにパサっとした触感のタコがあった点でしょうか。逆にちゃんと調理してるんだな~と感じられる所でもありますが。

・パスタに合う度:★★★★
・笑顔になる度 :★★★★
・噛みしめ度  :★★★★★

2. ヤリイカのペペロンチーノ

ヤリイカのペペロンチーノ
ヤリイカのペペロンチーノ×パスタ
ヤリイカのペペロンチーノのパッケージ
ヤリイカのペペロンチーノのパッケージ(左)表面/(右)裏面

奈留島では普段、お刺身で食べることの多いヤリイカが、ペペロンチーノに変身しました。ペペロンチーノといえばパスタだろう、ということで、茹でたパスタにかけていただきました。

封を切った瞬間から、食欲をそそるニンニクの香りが漂います。メインのヤリイカは大きくカットされていて、触感はとっても柔らか!
お刺身だと歯ごたえのあるヤリイカが、かなり柔らかく仕上がっていて、普段とは違ったヤリイカが楽しめますね。一緒に入っているエリンギのコリコリ食感が、味わいのアクセントになっています。
シリーズ内で屈指のイタリア感が漂うヤリイカのペペロンチーノ。かけるだけで本格イタリアン。これぞまさにカンタン・デ・ヴォーノ!

・ご飯に合う度 :★★★
・笑顔になる度 :★★★
・イタリア度  :★★★★★

3. サバのトマトカレー

サバトマトカレー
サバのトマトカレー×白飯
サバのトマトカレーのパッケージ
サバのトマトカレーのパッケージ(左)表面/(右)裏面

真っ赤な見た目が印象的な「サバのトマトカレー」。うま味成分であるサバのイノシン酸と、トマトのグルタミン酸の組み合わせ・・・科学的にみても、おいしくない、訳がない!
ひと口目で感じたのは、トマトの酸味が効いたルーの美味しさ。そして、ふっくらしたサバの食感が絶妙にマッチ。カレー感はそんなになく(ちょっとハヤシライスのような雰囲気か)、この味わいは個人的に新しい発見でした~。

世の中に数えきれないほどあるレトルトカレーの中でも、奈留島のサバカレーは特徴的な酸味を持っているんじゃないでしょうか。トマトのような真っ赤な夕陽を見に、パッケージの写真にもなっているノクビに行きたくなりますね!笑

・ご飯に合う度   :★★★★★
・笑顔になる度   :★★★★
・太陽を感じる度  :★★★★★

4. マダイのアクアパッツァ

マダイのアクアパッツァ
マダイのアクアパッツァ×白飯
マダイのアクアパッツァのパッケージ
マダイのアクアパッツァのパッケージ(左)表面/(右)裏面

まず「アクアパッツァってなんやねん」って所から始まったわけですが、Wikipediaさんによると〈魚介類をトマトとオリーブオイルなどとともに煮込んだナポリ料理〉とのことです!他のレトルトに比べて、たくさんの食材が使われていて、スープにうまみがギョギョギョっと出ている感じがします。(ちなみにアクアパッツァだけお値段がちょっと高いのですが、これだけ具材が入っているなら、仕方ないかなと思いました。)

開封してまず驚いたのが、ごろっと飛び出してきたマダイの大きさ!ゴロンゴロンと音が聞こえてきそうです。トマトやパプリカといったお野菜も大きめにカットされていて、食卓の主役を飾るに相応しい装い。具材が大きいのでお湯で温めただけでは熱の通りがイマイチかな?と心配しましたが、ちゃんと中まで温まっていました~。濃くない程度にしっかり味がついていて、スープのままでも、ご飯にかけても美味しくいただけます。ちょっと手間をかけて、フライパンでご飯を少し煮込むようにして食べたら、より美味しいのでは?!と思いました。

・ご飯に合う度:★★★
・笑顔になる度:★★★
・おしゃれ度 :★★★★★

5. アジのフレーク

アジのフレーク
アジのフレーク×小松菜
アジのフレークのパッケージ
アジのフレークのパッケージ(左)表面/(右)裏面

アジは、奈留島では年中食卓に並ぶぐらいメジャーな食材。刺身、焼き魚、フライ、かまぼこ・・・色々な調理方法で楽しめるアジですが、今回のようなフレーク状で食べたことはなかったかも。オリーブオイル、塩、鷹の爪でイタリアンな仕上がりになっています。
そのまま食べようかと思っていたんですが、アジの風味たっぷりのオリーブオイルを残さず食べたかったので、小松菜と一緒にサッと炒めてみました。

単体で食べるとちょっと塩気の強いフレークだったので、野菜と合わせたことでかなり良い塩梅に。フレークというと細かい感じを想像しますが、アジの身が大きくほぐされているので、食べ応えありです。
オイルも美味しい、身の食べ応えもある、野菜以外にも相性の良いものがありそうで、アレンジの可能性を感じる一品でした。

・ご飯に合う度    :★★★★
・笑顔になる度    :★★★
・アレンジの可能性度 :★★★★★

6. イタリア風 サバのうま煮

サバのうま煮
サバのうま煮そのまんま
サバのうま煮のパッケージ
サバのうま煮のパッケージ(左)表面/(右)裏面

サバのうま煮は、温めずに食べられると書いてありましたが、この日が超寒い日だったので、お湯で温めてからいただきました。食べるまでは、なぜか勝手に〈味噌仕立て〉だと思い込んでいたので、食べてみたら〈醤油味〉でびっくりしました!笑

少し濃いめの味付けと、生姜の風味がめちゃめちゃご飯に合う!オリーブオイルが入っているからか、サバの身もパサつかずにしっとりした触感。そのままでも間違いなく美味しいですが、しっかり味がついているので、野菜と和えたりして食べたり、ご飯に混ぜ込んで、おにぎりにするのも良いかなと思いました!

・ご飯に合う度 :★★★★★
・笑顔になる度 :★★★
・おふくろ度  :★★★★★

7. イタリア風 タイ味噌

タイ味噌
タイ味噌×茶漬け
タイ味噌のパッケージ
タイ味噌のパッケージ(左)表面/(右)裏面

実は「漁師のイタリアン」シリーズを食べるにあたって、事前に食べたことがある人にリサーチをしておりました。その中でダントツ人気だったのが、このタイ味噌。期待しすぎて美味しく感じないんじゃないか・・・そんな不安を抱えながらいただきました(イタリア料理ちゃうやんってつっこみは胸の中にしまいつつ)。

まずは、温めずにそのままのタイ味噌を、炊き立てご飯にのせて。結果は・・・期待を裏切らない美味しさ!甘めのしっかりした味付けで、少しの量でご飯をもりもり食べられちゃいます。タイは小さくほぐして入ってるだけかなと思っていましたが、けっこう大きな身が入っていて、タイの存在感もしっかりありました。途中、味変でお茶漬けにしてみたのですが、これが正解!さらさらっとご飯を食べながら、時々タイ味噌を溶かしていただくのが最高に美味しかったです!

・ご飯に合う度 :★★★★★
・笑顔になる度 :★★★★★
・リーズナブル度:★★★★★

食べ比べた結果からのおすすめ!

そんなこんなで漁師のイタリアン7種類を食べ比べてみました。
今回はそのまま食べるばかりでしたが、更にアレンジすることで楽しみ無限大∞!な気配を感じました。

とはいえ、きっと聞かれる「おすすめは何?」。
とりあえず食べてみるなら、個人的なおすすめはこちら!!!

おすすめタイ味噌
個人的おすすめタイ味噌

はい!「タイ味噌」です。

文句なしに誰が食べても美味しいだろうという味付け、少量でもご飯たっぷり食べられるリーズナブルさ、調味料代わりに使ってもいい仕事するんじゃないかと思わせる可能性、そいういったものを総合してのおすすめです。
決してイラストになってる漁師さんに弱みがあるわけではありません。

さらにもう1品、おすすめするとしたら。

おすすめサバのトマトカレー
個人的おすすめサバのトマトカレー

じゃん!「サバのトマトカレー」です。

これは良い意味で期待を裏切られたのが推しポイント。カレーだと思って食べたら、圧倒的なトマト感!そしてそのトマト感が嫌じゃない!サバの癖もトマトがうまく隠してくれているので、サバの風味が苦手だわ~という人にもおすすめできるかと。わがままを言うなら、サバ以外のバージョン(イカとかタコとか)も出して欲しい!

お買い求めは奈留町漁協へ

本当は奈留島に行って買って欲しい「漁師のイタリアン」シリーズ。
朗報です。ネット販売がございます。

五島列島 おさかな市場
https://jfnaru.thebase.in/categories/3345254

上のリンク先は、奈留町漁業協同組合が運営しているネットショップになります。「漁師のイタリアン」シリーズ以外にも、魚の干物や粒うになどが購入できますよ。あじの桜干しとかね、たまに無性に食べたくなりますよね。

おすすめ2品はもちろん、こちらの食レポを参考に、ぜひ全シリーズコンプリートしてみてくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?