マガジンのカバー画像

インフラエンジニア雑記録1

31
インフラエンジニアのキロクを残すマガジンです。 1ヶ月目の内容です。 毎日投稿しております。
運営しているクリエイター

#日常

【26日目】 雨・アメ・あめ

【26日目】 雨・アメ・あめ

こんにちは。本日は26日目です。

突然ですが、皆さんは雨はお嫌いですか?

私は好きです。人によっては、雨はジメジメして気分が暗くなる、身体が濡れて嫌だ、という人も多いかと思います。人それぞれの考え方があると思います。

私が好きな理由として、2つあって、①音が良い②景色が良い です。雨が降る音は心地よい律動を体の中に刻み込んでくれるようで、また、その音を通してみる都市の喧騒、自然との調和がたま

もっとみる
【12日目】 筋トレとインプット

【12日目】 筋トレとインプット

こんにちは。本日は12日目で、土曜日です。

昨夜は、2:00ごろまでFPSにハマっており、久々の夜更かしをしまして、今朝は8:00起き。ミドルスリーパーには1時間少ない睡眠時間となり1日をとして頭がボーッとしております。やはり、睡眠は大事。

〈本日の予定〉8:00 起床

8:00~12:00 インプット

12:00~13:00 昼飯

13:00~16:00 筋トレ

16:00~19:0

もっとみる
【7日目】 5月が終わる、新しい研修が始まる

【7日目】 5月が終わる、新しい研修が始まる

こんにちは。本日は、7日目です。早いもので1週間が経ちました。q

晴空に新緑が映るとなんとも初夏の移ろいを感じます。梅雨はまだきてないのに、気温は肌を焼くように上昇しているそんな10日目。

本日も早速、記事を投稿していきたいと思います。

〈本日の予定〉10:00~12:00 研修

12:00~13:00 休憩

13:00~19:00 研修

CCNAの研修は、本日で終了となる。改めて、5

もっとみる
【6日目】 人の睡眠時間は変えられない

【6日目】 人の睡眠時間は変えられない

こんにちは。6日目を迎えます。早いものでもう就職してからもう1週間が経とうとしています。

アインシュタインは、「好きな人といる時間とストーブの上に1分間いる時間では同じ時間でも感じ方が違う」といっていましたが、意外と日常生活もあっという間に過ぎる気がします。

〈本日の予定〉7:00~12:00 作業

12:00~13:00 昼飯

13:00~19:00 作業

というシンプルイズザベストの

もっとみる
【4日目】 100日後を生きるエンジニア

【4日目】 100日後を生きるエンジニア

こんにちは。本日は4日目になります。

少し前に、「100日後に死ぬワニ」という書籍が流行りましたね。

それと比べると私のこのnoteは、「○○日間駆け出しエンジニアとして生きた私」とでもなりますでしょうか。非常にタイトルの付け方にセンスのなさを感じる今日この頃です。

〈本日やったこと〉
10:00~12:00 WEB研修

12:00~13:00 お昼休憩

13:00~19:00 WEB研

もっとみる
【3日目】 続くWeb研修、ふり続く雨

【3日目】 続くWeb研修、ふり続く雨

こんにちは。本日は3日目となります。

降り続く雨を見ながら、Web研修を受ける。雨は退屈な心を音と情景とで癒してくれるとても偉大な存在であると考えております。

閑話休題

〈本日やったこと〉10:00~12:00 WEB研修

12:00~13:00 お昼休憩

13:00~19:00 WEB研修

5月25日から通算して3日間が経った。今行っている研修は、5月31日までであり、概ね上記のスケ

もっとみる
【2日目】 続くよWEB研修

【2日目】 続くよWEB研修

こんにちは。未経験インフラエンジニア2日目となります。

基本的には、CCNAの資格をとるための演習問題を解説を交えながら解いていくスタイル。研修の時間が永遠と続くようででした。Web研修は続くよこまでも

〈本日やったこと〉10:00~12:00 WEB研修

12:00~13:00 お昼休憩

13:00~19:00 WEB研修

うん。シンプル!

上記のように、Web研修を行った1日でした

もっとみる