かーかもコーヒー 島袋

極めて個人的な文章などです。色んなリンク→ https://linktr.ee/kak…

かーかもコーヒー 島袋

極めて個人的な文章などです。色んなリンク→ https://linktr.ee/kakamoshima

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

1年間ボーッと生きてる間、考えてたこと まとめ

2022年3月に高校を出てから1年間、マジで何もせずに生きてたので、その間考えてたことを覚えている限り全てここに残しておきます。 こないな畜生から生まれた出まかせに等しい言葉たちがあわよくば誰かの心の支えになれば良いな、と信じて… ・この世はしょっぺえ、マジでしょっぺえ ・おもんない ・カス ・何より死後の世界の存在が証明されてないのがクソすぎる。安心して死ねない。 ・死の瞬間ってすごく痛そうだし、どれだけの苦痛があるか計り知れない「死」というプロセスと比べたら、背

    • 最近ワイ 4選

      最近あったことを4つ?くらい 書きまーーーす。だいぶ評論家気取りでうるさい箇所もあるかも。独り言だと思って... ①前々から観ようと思ってたのを、観た 『SIX HACK』とか『フェイクドキュメンタリー「Q」』とかの、なんか変なホラー系のやつ、前から見たかったのをちょくちょく観てる。 普通に怖いの苦手なので、「Q」を観た日の夜寝る時とか怖すぎて体調崩しかけたけど、面白かったのでいいと思う。 SIX HACKは構成の人とかエンディング映像作ってる人とかが前から好きだった

      • It’s 生身 It’s 生身 Yeah Yeah Yeah Yeah

        ごめん、 同窓会に行けました。 あり得ない この俺が!?!? 行ってきたよ高校の同窓会。エグすぎる。行けるんかい俺同窓会に、俺が〜!?この俺が!? あの、 一年目、四月の半ば、みんなの前で変なギャグやってた俺が!?!? あの、 遠足のドッヂボール大会でストレスのあまり急に草食い出した俺が!?!? あの、 普通に成績悪かった、俺が!?!? 俺!?!?!?!?!?!? まあいいんですけど はい でも振り返ってみたら、同窓会そのものというよりは、同窓会という

        • 照らして欲しいと思った時だけ照らして欲しい

          この前↓これの逆をやらかした。 この記事↓に書いてるうちの一項目。 この文ではルーチン=台所を使うときは電気カチッてやる、っていう自分の中の決まりに脳が囚われて、間違えて電気を消してしまったっていう話だったけど、今回この逆パターンをやらかした。 コップ一個洗うっつって、コップ一個ならいいやと電気をつけずにそのまま水を出して、コップ、洗い終えた後、「よし終わったし電気消すか」と思って、カチッてやって、電気を点けた。そこには用済みになった寂しいシンクがあるだけだった。 こ

        • 固定された記事

        1年間ボーッと生きてる間、考えてたこと まとめ

        マガジン

        • エッセイ
          31本
        • 詩のまとめ
          5本

        記事

          パンケーキの祝福

          用事を済ませたとき、今日でこの件は終わりだ、って確信が持てない限りは落ち着けない。 「じゃあ今日は終わりだけど〇〇日後にまた△△しますのでその時またお願いしま〜す」 みたいな終わり方で用事が終わると、この〇〇日後の△△のために人生が消費され始めるので気持ちが悪い。 用事が終わった瞬間に次の用事のことを考えなくてはならない状況になる。 そして、 大抵の場合、それは終わらない。 だから基本的に一日中何かについて考えているわけで、とてもじゃないが、糖分が足りない。 勿論「

          全部なんかの病気とかのせいならいいのにねリスト

          変わり者であることに憧れ続けて久しい。 とりわけ発達障害、よさそうすぎる。 しかも今はASD、ADHDとかいうカッコ良すぎる文字列になってるらしい。欲しすぎる謎のバッヂ。 みんなもそうだろ!?!?!? 診断されたらどれだけ嬉しいだろうな 自慢しちゃうかも しかも今までのあらゆる怠惰を「病気のせい」ってことにして全部チャラになるの、よすぎる。 …なんて、そうやって診断名を変にカッコよくするから、ネット上のセルフチェックだけを頼りに自己判断で勝手に障害者を名乗るんですよ、性

          全部なんかの病気とかのせいならいいのにねリスト

          人に質問できない

          僕は他人に質問を投げかけることができないのだが、そこにはしっかりとした理論があるのでまずは説明しよう。 まず「質問をする」という行動の裏には当然質問される人間がおり、その人には「回答の義務」が生じることとなる。 質問に対し適切な回答を準備し、提示する必要性が出てくる。 僕はこの「義務」というものがまず大嫌いで、「やらなきゃならんこと」を絶対的に後回しにしてしまう癖がある。 そう、カスだよ と、なると当然僕は「質問されること」が嫌、ということになる。質問される=回答の

          成人式不参加レポ

          成人式、 今で言う二十歳の集いに、参加しませんでした。 いやこういうのは参加したやつが書くんだよ バカ おバカ さて僕は今年で二十歳になっていたらしく、その事実を初めて実感させたのは今年の秋ごろに自宅に着いた国民年金未納の催告状だった。 それ以外は特に… ないね… そんなMAXXこどもおとな状態では同級生に合わせる顔もなく、普通に行きたくないのを周囲には「家族と過ごしたいから」とかいうアホすぎる理由をでっち上げた上でやんわり不参加を表明し、実際、行かなかった。 じ

          生きるの下手くそオブザイヤー

          多分奥歯の方にひとつ虫歯がある。 というかあるよ、確定。 舌で触ったところ、欠けてたもん。 そもそも高校三年生の最後の歯科検診で虫歯が見つかっていた気がする。いやその時のやつはかなり初期で自然治癒も見込めてたし、なんか今回のやつとは場所も違う気がするから、多分別個体なんだと思うけど。 ていうか高三で虫歯バレるのダサすぎない? それまで10年近く虫歯見つかってなかったのに… あ〜あ 年末なのにさぁ なんで今気づくかね このあと三週間くらい実家帰るから歯医者も行く

          生きるの下手くそオブザイヤー

          自作の詩をまとめます。その5

          どうも、体にモノがくっついてる感じが気持ち悪いので、荷物を体から離れたとこに置いてたら、帰る時に完全にその存在を忘れてて、慌てて取りに戻り、連れに迷惑をかけるアレ担当大臣です。 なんで俺発達障害じゃないんだよ、ただの性格でこれなの救いよう無いって ちっぽし詩を書いてきたので紹介します。 ↓前回 23/01/31の。 俺、過ち犯してきた側の人間だからどうしても加害者に同情してしまうところがある。やむを得ん事情もあったろうに一回きりの凡ミスで個人情報まで大いに晒されて、みん

          自作の詩をまとめます。その5

          歌わずして語らう人生を

          映画『キリエのうた』を観てきた。 BiSHのファンである友人に誘われる形で新宿バルト9に『RRR』観覧以来2度目の来場、またもや3時間映画を観覧という寸法。 これバルト9で2時間映画見たら「バルト9にしては短いな」とか思っちゃうんじゃない? で映画なんだけど、とにかく主演張ってたアイナ・ジ・エンドの歌が良かった。あんまりそれ以外覚えてない。まあ良かった。無条件で泣かせてくる声、すご。 歌って人生を伝える最良の手段だなってつくづく思う。みんな歌ってればいいのに。喋らずに

          歌わずして語らう人生を

          ペンぶん回しロックンロールベイビーよもう一度

          集団で上手くやれたことがない。 「集団」アレはやばい。 不明な意思が不明な数集まって、それらをパーツとして形成されつつある利害の線引きがあろうことかルールとしてのしかかる。雁字搦めにされる。 きゃお これ比喩の話なんだけど、僕は特定の筋肉に何かが干渉していると、全身が動かなくなるらしい。 要は、何か一つ自分の性に合わないルールや風潮が自分の所属する集団の中で形成されているとして、その時点で、手も足も出なくなってしまう。動けなくなってしまうのだ。 それを「雁字搦め」と

          ペンぶん回しロックンロールベイビーよもう一度

          ザリガニ

          人生に良いことがない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

          人生大喜利とシャトルラン

          僕あ弱くてしゃあねえのなんので、純粋に能力値が低くて失敗続きの人生のくせして、ちょっとのヘマが僕の精神衛生に与える悪影響がバカほどでけえ。 こいつは由々しい! 何かちょっとした失敗でも、何かしら躓く度に、ああ俺の人生は〇〇(←ここになんかすごくネガティブな言葉が入る)なんだなっていう気持ちになる。 それでまあ心の安定を取ろうと頑張っているのだが、失敗は次から次へとこの身を襲い(っつうか他でもないこの身が引き起こし)、その都度僕のネガティブな人生大喜利は加速している。 他

          人生大喜利とシャトルラン

          PASMOに嫌われた、そして初恋があった

          Apple Payにぶち込んでた無記名PASMOが何の前触れもなく使えなくなってた。 その日ネット上で同様の報告がなかったので、僕だけっぽい。僕の端末かなんかに問題があるっぽい。 そんなわけで、東京に来て初めて切符を買った。三回も買った。東京切符デビューの日に、三回!!! あーだるい ぐわんぐわんよ もう だるすぎて 正直マジで原因が分からない。 嫌いなんかね PASMO俺のこと 嫌いなんかね あ〜情けない PASMOにすら嫌われてよぉ なっっっっさ

          PASMOに嫌われた、そして初恋があった

          壮大で矮小な反抗期ないしイヤイヤ期

          あ〜だるい だるいんですねこれが 当方通信制の大学に在籍だけしており、現在大学お笑い以外のことを人生でやっていない状態なのだが、生命体は生命体、生活は生活、ということで、今は親の扶養に入り、世界で一番ろくでもない状態を謳歌している。 この前、扶養手当のなんらかの手続きをするために役所からなんかの紙をもらってきて欲しい、と、親から頼まれ、行ってきた。 が、弾かれた。 紙、もらえなかった。 なんでかというと、なんか、税金?に関する何らかの申告(???)をしてなかったら

          壮大で矮小な反抗期ないしイヤイヤ期