マガジンのカバー画像

どうでもいい事、 なのに残しておきたい事

66
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

【cmから学ぶ】スペックより、誰のための商品かを語る

【cmから学ぶ】スペックより、誰のための商品かを語る

こんにちは!

うちがわデザインの梶間です。

今日は
cmから表現方法を学んでいきます。
取り上げるのは「カロリーメイト」

カロリーメイトって
カロリーを摂取する栄養食

そのCMには
・カロリーメイトが、どれだけバランスがいいか
・私たちの生活に、どれだけ栄養が足りてないか
そんなことは少しも出てこなくて。。。

描かれてるのは
『青春』!!!!!!!!!!!!!!

一所懸命やってたら、エ

もっとみる
【Illustrator】ツールで遊んでみました!(テーマは、デザインとは?)

【Illustrator】ツールで遊んでみました!(テーマは、デザインとは?)

今日は
イラストレーターのツールを使って遊んでみました!

作ったのは
うちがわデザインのミッション
「デザインで行動のきっかけを作る!」

この言葉のきっかけは
「たかちゃんにとってデザインって何??」
そんな問いをいただいたこと

出てきた答えは
言葉無くして感動して、行動まで変えてしまうもの!
言葉にしてしっくり!

そして、
デザインで行動を変えるきっかけを作っていかなきゃなぁ
と改めて思

もっとみる
【Step. 1 テーマ】絵が描けても、描けなくても表現はできる

【Step. 1 テーマ】絵が描けても、描けなくても表現はできる

こんにちは!
うちがわデザインの梶間です。

このブログでは、
テーマをひとつ決めて
デザインワークをする過程や脳内会議の様子
どんな視点で、どんな問いを立て
アウトプットに取り組んでるかを発信してます。

デザインを仕事にしてない人でも
デザインや、創作を身近に感じてもらえたら

いいなと思って始めました。

■デザインワークのプロセス
Step1. テーマを決める。
Step2. テーマに沿っ

もっとみる
大阪関西万博コンテストに出してみました!

大阪関西万博コンテストに出してみました!

以前
大阪関西万博のパビリオン
「EARTH FOODS」について
デザインワークをしました!

その時に書いたアイディアスケッチを
コンペに出してみました!

それが⇩

その時の記事↓

結果が楽しみですw