見出し画像

🥈バスケ男子日本代表の圧倒的な弱点

Bリーグファイナル、千葉ジェッツ対琉球ゴールデンキングス。
すごい試合だった。

まるで海外リーグさながらの、白熱した、レベルの高い試合であった。

しかし、琉球が勝ったことで、日本代表の試合には不安が残った。

その理由は、

①琉球が圧倒的な“フィジカル”でリーグ優勝を果たしたこと

②千葉のエース、日本バスケ界の象徴、富樫勇樹選手が期待するほどの活躍ができなかったこと

③日本代表にはクーリー選手やムーニー選手の代わりになれる選手(ビッグマン)がいないこと


Bリーグの“王道バスケット”が、日本代表では出来ないことが、めちゃめちゃ不安に感じた。

やはりインサイドでのプレー、ペイントエリア内での攻防、フィジカル勝負、リバウンド力が日本人選手は圧倒的に弱い。
Bリーグでそのようなプレーをしている日本人選手がいないことも問題である。
(いや、滋賀の川真田選手はしているか!💦)

女子バスケでは、世界との差を「スピード」や「判断力」「トランジションの速さ」でカバーできるかもしれないが、
男子はできないと思う。

「フィジカル」でタイトにマッチアップされると、そのスピードも判断力も鈍らされる。

圧倒的に負けてしまう。

アジアと世界のレベルを考えても、その差は大きいだろう。


先日、ワールドカップの日本代表メンバー(候補)と、アジア大会メンバー(候補)が発表された。

この中には召集されていない候補選手もいる。
富樫選手、須田選手、河村選手、比江島選手、、、など。

今回選出されたメンバーは、若手、もしくはB代表(バックアップメンバー)という位置付けかもしれない。


結論としては、、、

日本代表がどんなにスピーディーで、展開の速い、面白いバスケットを生み出したとしても、肝心のインサイドでプレーするメンバーが腑抜けであれば必ず相手にイニシアチブを取られてしまう。
日本代表は反撃する意欲さえも刈り取られ、簡単に勝負が決まってしまう。
ワールドカップでの未来が目に見えてしまった…。

ワールドカップに向けてメディアが煽れば煽るほど、「バスケットをわかってないなぁ」と思ってしまう自分がいる…。

乗り切れない、、、

不安しかない、、、

今からどういうモチベーションで、日本のバスケを応援したらいいのか、わからない。


決して私はワールドカップで日本代表が「勝利」できると思っていないし、甘い世界を想像してはいない。

嘘はつきたくないし、現実を考えるとそういう意見になる。


バスケワールドカップ in 沖縄 、、、

試合での勝ち負け…以外の楽しみ方を、これから見つけていかないといけないのかもしれない。。。