見出し画像

何に興味があるか?で年収ってだいたい決まる、というだけの話

こんにちは。
めちゃくちゃ福祉の仕事が好きで、
現在は障害のある人のヘルパーをしている
牧得生(マキヨシオ)と言います。

給料の差

福祉業界は年収が安いイメージがあります。

全国の介護職員らでつくる労働組合「UAゼンセン日本介護クラフトユニオン(NCCU)」が2023年1月26日に、組合員の給与実態を把握する調査結果を公表しました。

これによると、
「月給制で働く介護職員の平均は月給が26万1018円、年収が380万8000円。年収の全産業平均との差は75万6300円ひと月あたり6万3025円」
とのことです。

1か月で約6万円の差。
まあ、大きいと言えば大きいですね。
田舎だと2LDKのマンションでも賃貸できるくらいの金額です。

福祉業界で働く人たちは、その給料を税金の一部から頂いています。
介護報酬が設定され、その上限が完全に決まっています。
少子高齢化で、財政はひっ迫しつつあります。

おそらくこの状況は、簡単には変わりません。
むしろ、今後介護報酬が引き下げられる可能性の方が高いと思います。

何も変化を伴わず給料だけが上がるということは、おそらく無いでしょう、、、

けど好きになっちゃったからなあ、、、

僕は
「とはいえ、この仕事が好きになっちゃったからなあ」
なんて思っています。

もともと僕は、金融業界、証券会社からキャリアが始まっています。
証券会社の仕事も、とても好きでした。

けど、今の福祉の仕事はもっと好きです。
「誰かの幸せを思い、行動できる」
「誰かの役に立てる」
という実感は、僕にとってとても大事な感覚です。

お金は便利。
絶対にあった方がいい。
無いと困る。

何に興味があるかで、だいたい年収って決まります。

「言葉のない自閉症の人と普通にコミュニケーションが取りたい!!」
と思っているヘルパーの僕より、
「良い投資先を見つけて、お客様を喜ばせたい!!」
と思っているヘッジファンドのAさん
の方が絶対に年収が高いに決まっています。
桁が1つ2つは変わるでしょう。

けど、ただそれだけです。
お互いに自分の興味のあることを、何とか突き詰めたいと思っているだけです。

幸せ度合い

僕は福祉の仕事が好きです。
自分の仕事を
「好き」
と言えるのは、結構ラッキーかもしれません。
興味があることを毎日行うことができるというのは、幸せなことです。

僕は、仕事の他にも
・会社経営
・プログラミング
・ボランティア
・マラソン
・クライミング
・ギター
・ピアノ
等々
こういったことに興味があります。
まだチャレンジしていない事もありますが。

興味がある分野に首を突っ込んでいると、それぞれでコミュニティーが出来ていきます。
そして、それぞれのコミュニティーにおいて、ポジティブな人間関係が出来ていきます。

この人間関係が、僕の幸せ度合いを急角度で上げてくれます。
この人間関係は、僕にお金をくれるわけではありません。

年収は、興味も持った分野でたいだい決まってしまいます。
けど、幸せ度合いは決まりません。

自分の人生がどうなれば幸せなのか考える。
そして実行する。

1か月6万円の給料の差。
これをお金で埋めようとすることも大事。
副業。投資。起業。色々あると思います。

けど、自分の幸せにじっくり向き合って、行動すること。
これも本当に大事だと思います。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!!

皆さまの今日が、昨日より少しでも良くなりますように!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?