見出し画像

解頭術®コラム【028】強いマッサージの危険性。

皆さまは美容室やマッサージサロンで頭や体を揉んでもらう時に


「強めでお願いします!」


と言ったことはありませんか?


実はこの「強いマッサージ」はとても危険です。


当サロンで行っている解頭術®は《頭にあるツボを解して全身を楽にする》というのが特徴で、ある程度は適度な圧をかけながら頭を解すのですが、ゴリゴリと力を込めて行う事はありません!


確かにお客様の満足度を上げるには、強い圧を求められればそれに答えて強くするべきなのかもしれません。



では何故強く揉まないのか?



ここからはちょっと専門的なお話を。


体に比べると少ないですが、頭にも筋肉(筋膜)は存在します。


筋肉って学習するんですよ。


揉めば揉むほど、筋肉は身体を守ろうとその力に反発して指を押し返そうとします。


つまりどんどんどんどん硬くなります。


揉んでも筋肉は柔らかくなりません。


強く揉んでもらってスッキリしても数日後にはさらに悪化し

「また揉んでもらわないとキツい、辛い」


という悪循環に陥ります。


《強く揉む》という事は、言ってしまえばその場だけの一時的な満足(快感)でしかないのです。


カラダの仕組みを知ると《肩が凝ったら揉む》《強く揉む》という様な考えにはなりません。


正しい理解は健康なカラダを維持する為に必要不可欠です。


意識を変える事で自分のカラダを根本的に変えていきましょう。



もっと専門的に詳しく学んでみたい方は

▼▼▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?