筋トレ歴半年

筋トレを本格的に始めてから約半年が経過した。恥ずかしながら、自分の意思で自分の力で半年続けた事は少ない気がする。しかし、筋トレを始めて半年が経ち、まだ半年ではあるが、継続出来ている事がとても嬉しい。今回は、自分の経過や現状、今後の目標についてまとめる。

目次
-筋トレを始めようと思ったキッカケ
-体型と気持ちの変化
-気付き
-今後の目標

•筋トレを始めようと思ったキッカケ

 元々筋トレには興味があり、自分も身体を変えたいし、大きくなりたい。と昔から思っていた。しかし、なかなか筋トレが続かず、ジムに入会しても行かないという日が続いていた。
 2021年は、
「目的、目標達成の為に貪欲に取り組み成果を出す」
というのを2021年のテーマにした。
2020年10月頃に入会したジムに本格的に通うようにした。そして、2021年の1年間筋トレを続けようと思った。見た目が明らかに細かったので(2021,1月時点:身長170cm,体重56kg)、人としての説得力をあげたい、また身体がでかい人への憧れなどから筋トレを本格的に始めようと考えた。

•体型と気持ちの変化

 最初の1月は、2週間くらいで身体にメリハリが付いた。体重はあまり変わらず、ジムに行くという習慣を大切にした。
 3月の半ば頃から体重を増やそうと思い、5月の頭に63kgになる事を目標に食事を普段より摂るように意識した。5月の頭に63kg達成した。
 56kgから63kgに増量。
今まで60kgになった事がなかったので、とても嬉しかった。その頃ぐらいから周りの人にも「少し大きくなった!」と褒められる事が増え、自分にも自信が付く。
 6月最後の週に体調を崩し、3日で体重が4kg減った。相当萎えた。体調管理と食事の重要性を痛感した。体重は簡単に落ちることも分かったし、簡単には増えないという事も分かった。
  そして現在、今は体重を戻す事、そして体重を増やす事を目標に9月までに体重68kgを目指している。
 気持ちの変化は、筋トレを始める前より明るくなった。 元々暗い性格では無いが、ネガティブな思考があまり浮かんでこなくなった。また、他人に対して今まで以上に優しく接するようになった気がする。

•気付き

・正しい努力をすれば、成果は出る
・筋トレのみでは、大きくならない。食事は大切。
・継続する事が何より大事
・自分自身は、簡単に結果を出せる人間では無い。

•今後の目標

・9月到達予定:体重68kg
・12月到達予定:体重70kg,体脂肪10〜12%
・年間目標:ジム通いのルーティン化

・最後に

筋トレは、食事にしろ、トレーニングにしろ、毎日継続する事で成果がでる。しかし、毎日継続する事は非常に難しく、本当に大変で成果を出し続けるというのは非常に難しい事だという事もがわかった。と同時に、正しい努力を続けていけば成果は必ず出るという事もわかった。まず成果が出る事に着目せず、継続する事に重きを置き、成果に拘る。
 自分を客観視してみると、この半年は正しい努力が出来ていたのか、また、自分は努力に値する行動の量と質だったのか考えると答えはNOなのかもしれない。その分今後の改善点が多いので、もっと自分自身を見直し改善していきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?