ヤマシタ

聞いてほしい話を書きます。

ヤマシタ

聞いてほしい話を書きます。

マガジン

  • ヤマシタ勤務記録

    いままでの勤務記録noteです。

最近の記事

遺品整理の仕事【21回目】

2022年6月27日(月)8時半ごろ出勤。 立花さんとバイトリーダーが遅刻していて、なんとなく優越感に浸れるため嬉しかった。 たまに出勤が被る茶髪の男の人がいたので「この仕事辞めるんです」と伝えた。 結構寂しがってくれたのだが、それが本心なのか分からず微妙な反応をしてしまう。 トラックの運転席に乗り込み、立花さんを待っていると、今日は1人でトラックに乗る日だということに5分ほどしてから気づいた。 焦って出発する。 でも1人でトラックを運転するのは最高だった。 現

    • 遺品整理の仕事【20日目】

      2022年6月26日(日)朝起きると、ヤマトさんから「仕事頑張ってな」というLINEが来ており気分が悪くなる。 通勤中に、謎のミスト状の液体が飛散している場所があり、嫌な気分になる。 昨日、社長に強気な態度を取ったあとでストレスが強い。 10時出勤。 事務所には誰もいなかった。 1人でひたすら掃除をする。 床、2階まで上がる階段、3階まで上がる階段、屋上まで上がる階段に掃除機をかけ、すべてぞうきんで拭き掃除をする。 棚の掃除。 トイレの掃除。 キッチンの掃除

      • 遺品整理の仕事【19回目】

        2022年6月24日(金)8時ごろ出勤。 立花さんはずっと社長から社員(正社員)に誘われていたのだが、断っていた。この会社がブラック企業だというのを感じ取っていたからだった。 だが、その立花さんが「社員になるかも」と言う。 それには皆驚いていた。 立花さんが社員になろうかと考えている理由は、恐らく最近、立花さんに彼女が出来たからだった。 彼女のために、あんなに嫌がっていた社員になろうとするなんて、やはり立花さんは漢らしいなとは思った。 <1件目> 今日は2県隣の

        • 遺品整理の仕事【18回目】

          2022年6月23日(木)8時半出勤。 立花さんが助手席で曲を流していたのだが、選曲がゴミだった。 なぜか同じEDMを延々と流している。テンションが上がるはずのEDMで精神をやられた。 わたしはその状態で1時間ほど運転する。 <1件目> この日は立花さんと、カー坊さんと、バイトリーダーと、柳さんがいたことは覚えているが、正確な記録は残っていない。 少し上品な街での施工だったのだが、依頼主はマダムのような方で、置いてあるものも上品だった。 着物もとても多い。 持

        遺品整理の仕事【21回目】

        マガジン

        • ヤマシタ勤務記録
          24本

        記事

          遺品整理の仕事【17回目】

          2022年6月22日(水)8時半出勤。 最近毎度のように運転しにくいトラックを渡される。 立花さんと2人でトラックに乗った。 現場に到着して、近所の家をまわり「いまから作業をするので大きい音が出ます」という断りを入れに行く。 今日の施行は、立花さん、社員の藤田さん、バイトリーダー、鷹野さん、第8回目で出てきたパーマ男のヤマトさん、私、あとは派遣の人が4人来ていた。 総勢10名。 現場は6DKの一軒家だった。 見積もりは9トンだったが、部屋の中は閑散として見えた。

          遺品整理の仕事【17回目】

          遺品整理の仕事【16回目】

          2022年6月20日(月)出勤時間不明 おそらく8時半ごろ。 昨日の出来事を引きずっており、社員の藤田はまだ機嫌が悪い。わたしも可愛げがないのでテンション低く接する。 今日は2チームに分かれた。社員の藤田とバイトリーダーの2人と、わたしとカー坊さんの2人。 施行の用意をして出発する。 カー坊さんは、昨日あれから21時までの1時間ほど「面白い話しをしろ」と詰められていたらしい。 「遅くまで拘束されて迷惑。やることいっぱいあるのに。洗い物とか、ハムスターの世話とか」とカ

          遺品整理の仕事【16回目】

          遺品整理の仕事【15回目】

          2022年6月19日(日) 8時半出勤。 朝出勤すると、新しいバイトの人がいた。 腰くらいまで綺麗に髪の毛を伸ばした男の人で、それをマンバンにまとめていた。 丸メガネをかけていてなかなかに雰囲気があり、一目見た瞬間「この人は絶対に面白い」と思った。 作業着に着替えたあと、社員の藤田さんから「山下さんの名刺できたから」と名刺を渡してもらった。 準備をしてトラックに乗り込む。 わたしは今日新しくバイトに入った鷹野さんと、何度か一緒に入っているカー坊さんと一緒のトラックに

          遺品整理の仕事【15回目】

          私のデータ!

          たぶんこれを読んだら、わたしのこと嫌いになります。 わたしはつい先日までiPhoneSE2を使用していました。 最新のスマホにそれほど興味があるというわけではなく、問題なく使えるならこのままでいいと思っていました。 ただ、最近64GBのストレージがいっぱいになってきて、ストレージの警告が出るようになっていました。 その度にアプリを消したり、動画を消したりとやり過ごしていたのですが、それでもすぐにストレージの警告が出ます。 そんな状態なのでスマホのバージョンを上げる容量

          私のデータ!

          遺品整理の仕事【14回目】

          2022年6月16日(木) 10時出勤。 社長から前日に、本日の朝の作業内容を伝えられていた。 指示通りに作業を進める。 タバコ、空き缶、軍手、お菓子のカスなどのゴミを取り、道具の溶剤を補充し、道具を洗い、荷台を洗い、遺品の上に被せるシートのゴムを交換した。 距離が遠めなので11時ごろ出発する。 途中で遺品を倉庫に捨てに行った。 今日は立花さんと2人で1.5トンの施行現場へと向かう。 すると道中、立花さんから「ヘラヘラすんな。2人で1.5トンがどんだけのものか

          遺品整理の仕事【14回目】

          遺品整理の仕事【13回目】

          2022年6月15日(水) 10時出勤。 この日はわたしの少し前に入社した柳さんと2人で、雑用のような仕事をする日だった。 柳さんは基本的に社長のドライバー兼サポートをしているので接する機会が少ない。 そのためあまり会話の機会がなかったのだが、朝出勤すると「イエーーーイ」「はやく終わらせるぞ〜」「昼どうするー?」「トラック運転じゃんけんしよ〜」と、柳さんがくだけたキャラだったのでびっくりした。 トラック運転じゃんけんに負けたので、わたしがトラックを運転する。 柳さ

          遺品整理の仕事【13回目】

          天理教本殿に行ってみたら

          現在わたしはどの宗教にも入っていない。 親が宗教に否定的なので、わたしも同じような考えで育ってきた。 最近になり「宗教」というものが、実際どんなものなのか少し興味が出ていた。 近くにあるキリスト教の教会に行ってみようかなと何度か思ったりしたが、結局行かず時間が経っていた。 3月24日のこと。 わたしが好きなルポライターの國友公司さんが、メルマガで天理教の本殿に行った話について書いていた。 3月23日配信のメルマガだったが、それを24日昼の12時ごろ、起きぬけの状態

          天理教本殿に行ってみたら

          年末年始は1人旅をしよう〜大分県〜

          年末年始は1人旅をしよう! ということで、大分県に行ってきました。 なぜ年末年始に1人旅に行くのかと言うと、ヒマだからです。 なんとなく実家では過ごしたくないし、年末年始に集まれる友達グループもない。 かと言って1人の家でぼーっと紅白を見るのも耐えられない気がしたので、1人で盛り上がっちゃえばいいんだと1人旅に行き始めたわけです。 今回で2年目で、1年目は滋賀県に行きました。 恒例行事にしていきたいと思っています。 旅行先をずっと悩んでいましたが、雑談中に会社の社

          年末年始は1人旅をしよう〜大分県〜

          遺品整理の仕事【12回目】

          2022年6月14日(火)9時出勤。 この日は7.5トンの遺品整理を行う結構大きめな施行の日だった。 だいたい1トンにつき1人必要なので、この日は8人で現場に向かう予定だった。 朝の時点で1人いなかった。 施行とは別に、仏壇引き取りもあったのだが、うまく予定が組めていなかったようで、仏壇引き取りに2人抜けた。 仏壇引き取りに向かったメンバーが不安だからと社長が抜けた。 さらに仏壇引き取りの現場が不安だからと社員の藤田さんも抜けた。 残りはわたしを含めた3人だった

          遺品整理の仕事【12回目】

          遺品整理の仕事【11回目】

          2022年6月13日(月)この日は初めて求人通りの10時出勤だった。 施行はないようで、会社の掃除と買い出しを頼まれた。 前日に、わたしの少し前に入社した社員の柳さんから作業指示のLINEが来ていた。 指示にある通り、エアコンのフィルター掃除をして、床と階段と事務所に掃除機をかける。掃除機はダイソンだったが、調子が悪いのかあまりゴミが吸えなかった。 そのあと掃き掃除、拭き掃除を行う。 トイレ、風呂、キッチン掃除が終わって一段落したのでお昼に行くことにした。 その少

          遺品整理の仕事【11回目】

          遺品整理の仕事【10回目】

          2022年6月11日(土)9時出勤。 施行の準備をして現場に向かう。 今日は初めて、社員がわたし1人だけで施行を行う日だった。 バイトは立花さんと、新しいバイトの人が1人来ていた。 新しいバイトの人は面接終わりに気合が入ったようで「トレーニングしてきます!」と言い、その日のトレーニングで腰を痛めてバイトに来れなくなっていたそう。 そのため数ヶ月前に面接をしたが、今日が初出勤だった。 声が高く、デニス植野みたいな見た目の人だった。 自分で配送業をしているが、特殊清

          遺品整理の仕事【10回目】

          遺品整理の仕事【9回目】

          2022年6月10日(金)いつもより遅い9時半出勤だった。 この日は「エアコン設置の立ち会いをしてほしい」と言われていた。 「遺品整理の仕事でエアコン設置の立ち会い?」と不思議に思ったが、どうやら遺品整理現場にあったエアコンを、遺族の方が自分の家に付けたいという内容のようだった。 その際、業者が提示する金額に、うちの取り分を上乗せして請求するというのが目的らしい。 金額のやり取りは、「業者とうちの会社」「お客さんとうちの会社」で、少し離れて別々にやり取りをしてほしいと

          遺品整理の仕事【9回目】