見出し画像

スーツとリュックの組み合わせはマナー視点でどうか。私が感じるメリット

少し前にYahoo!ニュースで見かけたネット記事について紹介します。

・結論:問題ないとのこと。

結論から申しますと、問題ないとのことです。
ただし、あくまでも「ビジネスリュックなら」という前提条件付きです。
以下、元記事からの引用です。

――スーツにリュックの組み合わせは問題ないのでしょうか
●●講師:全く問題ありません。3~5月は各企業の新入社員研修に赴きますが、最も多く受ける質問の1つです。研修を行うにあたり、企業の人事担当者に事前にヒアリングを行っていますが、2022年現在、私が担当する企業は100%「ビジネスリュックは問題ない」と答えます。一方で、あくまでリュックサックではなく、ビジネスリュックであることが重要です。

そして、私個人の意見としても別に良いんじゃない?と思っています。

企業や個人の考え方も様々だと思いますが、もっと広がって欲しいです。

私もそこそこ出張が多い人間ですが、その際はリュックを愛用しています。
リュックを使用して感じるメリットも紹介します。

・リュックのメリット:体への負荷が均等になる。

ビジネスバッグに多い、片方のみの肩掛けカバン。
キレイなカバンも多いですが、体の左右どちらかに負荷がかかりがちです。

肩にベルトが食い込んで痛い人も少数ながらいるので、
リュックなら両肩に負荷を分散できます。

左右のバランスも良くなるので、姿勢にも良いと考えています。

・リュックのメリット:両手及び両手付近が空く。

特に出張時に感じる点です。
取引先にお土産を持っていく際に手で紙袋を持つスタイルが多いのですが、
その時に両手がどちらも空いているのは便利です。

また、リュックだと背中に荷物があるため、
両手付近のスペースも空くので窮屈な感じがなくてお気に入りです。

・Twitterでおすすめされたリュック

今現在使っているリュックが緊急で購入したモノなので、
新しいリュックを検討中です。

Twitterのフォロワーさんに聞いたところ以下2点をおすすめしていただきました。
ありがとうございます。
読者の皆様もよろしければご覧ください。

・まとめ:風習やマナーは大切だと思うけど。

言うまでもなく風習やマナーは大切です。
ただ、それと同じぐらい現状に合わせて変化していくことも大切です。

「温故知新」という言葉がある通り、
新旧のどちらも取り入れるハイブリッド型が何事においても最強だと信じています(笑)

柔軟さも大切にしたいですね。

以上です。
今回も最後までご覧になっていただきありがとうございました。

どんな些細なことでも構いません!
コメントいただけると喜びます。

よろしければ以下の記事もご覧ください。

Twitterもしています。
よろしければフォローしてください。
https://twitter.com/kaisyanosyakai

——————————————————————————————————
当記事はAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

最後まで読んでいただきありがとうございます。何か気になった点、ご質問があればお気軽にコメントをお願いします。あなたにとって1つでも有益な情報を提供できたのであれば幸甚です。