【仕事において当たり前の基準を引き上げるには】

【仕事において当たり前の基準を引き上げるには】

どの企業で働くにしても個人で働くにしてもその人にとっての仕事における当たり前の基準があると思います。
言語化するのが難しい部分になると思いますが、
最近思うこととして、、、

・全員が同じ方向を向いているか
・相手のことを考えた会話が常に行われているか

の2点が大事だと思っています!

【全員が同じ方向を向いているか】
組織でやっていく以上、
全員が少しでも同じ方向を向いていないと足元だけの会話になってしまい、
最終的には数字が達成しないなどという状況に陥ってしまうと思います。

営業組織であれば売上・粗利を意識していると思いますが、
全員がそこに向かっていないと、人それぞれにおける当たり前の基準で会話をしているので、
結果として、会話が噛み合わず、
お互いの時間を上手く活かせずに終わってしまうということが多々あるはずです。
それなので、自分が同じ方向性を向いているかを今一度考えてみてもいいかもしれないですね。


【相手のことを考えた会話が常に行われているか】
当たり前のことすぎて逆に意識しないと出来ないポイントかもしれないです。
学校だったり生きていく上で必要なことではありますが、

特に仕事をする上では会話する相手が

「何に疑問を持っているのか」、
「どうやって依頼すれば気持ちよく進行してもらえるか」

は念頭においておくべきだと思います。

この部分は相手との信頼関係を築く上でも重要だと思いますし、
会話相手のポジションやスケジュールによっても瞬時に判断していくことが大事だと思います。
相手の考えを否定せずに自分の考えを整理しながら話すことが大事です!
これが出来ないで、マウントを取ったり、
頭ごなしに決めつけや否定する人も一定数いるので、
そういう人とは一定の距離を置くなりしないと自分が疲れてしまいます。

相手のことを考えるのは6割、自分のことは4割くらいのバランスが精神的にも楽になると思うので、こちらも少し意識して取り組んでいきましょう!


株式会社KAIKETSUについて
さらに詳しく知りたい方はこちらをクリック↓↓↓
https://kk2.co.jp/lp/instagram/


その他
KAIKETSUの日常や、社員の様子、会社の様子は
KAIKETSUのインスタ
https://www.instagram.com/kaiketsu_official/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?