見出し画像

子供たちに夢を与える

プロサッカー選手の、本田圭佑が展開する

日本のサッカースクール70校をつくるときの

『子どもたちに夢を与える』が
テーマだそうです。

彼がなぜ、サッカー選手でありながら、

ビジネスマンとしても活躍されているのか、

どのような家庭環境で育ったのかは気になる所

ですが、

彼が第5代Jリーグチェアマンの村井満さんとの対談で

語った言葉が衝撃的でした。

「どんな失敗をしても、後付けでポジティブな理由を

付けられる」

まさに、子どもの教育に必要なのは

リバウンドメンタリティだと思います。

プロの選手が90分試合をしても、0−0の試合もある。

何度もシュートを外し、相手にボールが渡っても

自分のものにして、チームでつなぐ。

サッカーというスポーツは挫折の連続のスポーツ。

発展途上国でのスタートアップ投資

カンボジアでは、50%くらいが小学校を卒業できず

親の仕事の手伝いをしているそうです。

道路は舗装されておらず、靴も買えない。

そんな環境で、サッカースクールを始めて

いる本田選手は、まさにチャレンジャー。

自分の意見と哲学を持っている

お二人の対談の中で、

育成組織のランク付けの話をされている時、

オーナーシップの点数が壊滅的に低いという

お話をされていました。

どういう事かと言うと、

選手がコーチや監督に対して、

「こんな事が足りないから、こういう練習をした方がいい」

と説得して練習が取り入れられているか。

という項目だそうです。

要は、選手が提案した練習が、取り入れられているか

という事です。

本田選手は、リバウンドメンタリティを鍛えるためには

必要な事だと話されていました。

言われたことだけをするのではなく、

自分で考え、それを自分より権限のある人間を説得し

行動する力。

まさに最強のメンタルです。

私自身、仕事でこれが、できているかというと

正直、思っていても言葉に出せない。

この折れない心、前に進む力があれば、

どんな困難が来ても、楽しめるのではないでしょうか。

リバウンドメンタリティ。

子育てに活かせそうな言葉に出会いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?