マガジンのカバー画像

まんが少年日々記

207
1970年代に石垣島で子供時代を送ったやんちゃな思い出話あれこれ
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

【まんが少年日々記】33話 釘たたさーで陣とり勝負【標準語版】

【方言・スラング版】は こちら。 【コラム】は こちら。 初めて読む方へ → まんが少年日々記について ブログにも掲載してます。他の漫画もあるので良かったらみてなー( ´ ▽ ` )

【まんが少年日々記】32話 アマンプ~ストップ!【コラム】

いっとき、ブームになりピタっと消えた不思議。 誰がはじめたのか、定かでない。 腕や足をつねる行為から、ケンカに発展したりしていた。 それやこれやで、先生や大人がいじめと判断して禁止になったのか。 なぜ、終息したのかも判然としない行為であった。 なに「あやふやなこと書くな!」ってか。 あははは「アマンプー」ってあったな〜の閃きで描いたのよー。 怒るな〜。冷静な大人でしょう。 「アマンプー」、何をさして、どういう意味?だったのか。 「ストップ」って何よ、なにするんだー、やめ

【まんが少年日々記】32話 アマンプ~ストップ!【方言・スラング版】

【標準語版】は こちら。 【コラム】は こちら。 初めて読む方へ → まんが少年日々記について ブログにも掲載してます。他の漫画もあるので良かったらみてなー( ´ ▽ ` )

【まんが少年日々記】32話 アマンプ~ストップ!【標準語版】

【方言・スラング版】は こちら。 【コラム】は こちら。 初めて読む方へ → まんが少年日々記について ブログにも掲載してます。他の漫画もあるので良かったらみてなー( ´ ▽ ` )

まんが少年日々記】31話 ジャンケンがぁりがり【コラム】

“面白いに”に敏感な少年たち。 ひと頃流行っていたこの中2病的なんとかとやらの言葉投げかけは、馬鹿らしいのが 面白いので一時期流行った。 玩具やデジタルゲームの醍醐味が無い時代だ。 ぼんやり過ごすとか、茫然自失や沈黙には無縁な日々の最中に掛け声とゼスチャーで盛り上がった。 ささいな出来事やはたと気付く小さな遭遇にも過敏に反応する少年心の賜物。 で、楽しみを変貌変容させてしまう妙技は大人顔負けのピカイチ花丸的でした。 漫画の様子を見てもお分かりになられると思います。 ふざけて

まんが少年日々記】31話 ジャンケンがぁりがり【方言・スラング版】

【標準語版】は こちら。 【コラム】は こちら。 初めて読む方へ → まんが少年日々記について ブログにも掲載してます。他の漫画もあるので良かったらみてなー( ´ ▽ ` )

まんが少年日々記】31話 ジャンケンがぁりがり【標準語版】

【方言・スラング版】は こちら。 【コラム】は こちら。 初めて読む方へ → まんが少年日々記について ブログにも掲載してます。他の漫画もあるので良かったらみてなー( ´ ▽ ` )

【まんが少年日々記】30話 石中の池ぐゎ~でたっぷみのつり【コラム】

当時に思いを馳せる四方山話は尽きない。 こうして感情が勢揃いした頃合いに、さてもさてもと文章を起こす。   海が近場に無ければいけすで釣りを楽しむ。 そんな心意気が足を運ばせたのは、石垣中学校の二棟の校舎の狭間にある、ゆるい斜面の石組みを配した庭にある池だ。 丸と楕円が2つ組合わさった形の池がいけす代わりってことだ。 池のふちにしがみつくタニシが餌で十分にあった。 で、意気揚々とたっぷみの釣りを楽しむというわけだ。 準備万端整った頃合いを見計らっているのか定かでないが、忍び

【まんが少年日々記】30話 石中の池ぐゎ~でたっぷみのつり【方言・スラング版】

【標準語版】は こちら。 【コラム】は こちら。 初めて読む方へ → まんが少年日々記について ブログにも掲載してます。他の漫画もあるので良かったらみてなー( ´ ▽ ` )

【まんが少年日々記】30話 石中の池ぐゎ~でたっぷみのつり【標準語版】

【方言・スラング版】は こちら。 【コラム】は こちら。 初めて読む方へ → まんが少年日々記について ブログにも掲載してます。他の漫画もあるので良かったらみてなー( ´ ▽ ` )

【まんが少年日々記】 29話 えーぐゎーくわーしはサバ缶の汁ってよ~【コラム】

エーグヮー(大和名 アイゴ)の稚魚をスクと呼ぶ。 スクは塩辛にし、小瓶に詰めて“スクガラス”の商標でマーケットなどで販売している。 ちなみに、沖縄では、塩辛をカラス・ガラスという。 食べると病みつき間違いないので、試してみてはいかがですか。 たぶん、沖縄居酒屋へ行かれた方は、酒の肴でスクを見かけたことがあるとおもいます。ほら、豆腐の上にのった塩辛の小さい魚ですよ。   スクは、6月にはいると群れて浅瀬へと寄ってくる習性があり、このスクを目当てに、おじーやおばーたちも腰をかが

【まんが少年日々記】 29話 えーぐゎーくわーしはサバ缶の汁ってよ~【方言・スラング版】

【標準語版】は こちら。 【コラム】は こちら。 初めて読む方へ → まんが少年日々記について ブログにも掲載してます。他の漫画もあるので良かったらみてなー( ´ ▽ ` )