見出し画像

龍雲たくさん出現していた

お盆入りましたね。

私はシフト制でしか働いた事がはないので、よく思ってたんですが、

多くの人にとって盆正月しかりお休みの日はだいたい晴れ日が多い。

日頃、頑張ってるみんなの為に天は味方して晴れてくれるもんだな〜って思ってました。

職場の窓から今から遊びに行くんだろうな〜って人達を楽しんできてね〜って心の中で思いながらよく見てました。

なのに、なのに!

今年2021年は多くの地域で

お盆は予報ではずっと雨なんですね〜

大阪も、よ〜〜降ってます。

今朝は止んでたので堤防へ朝散歩へGOしてきました!

画像5

(雨にも耐えて綺麗に咲いてるお花↑)

途中から降り始めたけど濡れたら濡れたで妙に開放感!爽快!気持ちよかったです!

もっと濡れてもイイよ!って思いました!笑

雨の日のお散歩も夏はアリかなと。

涼しいし(^^)

2時間位で帰ってきて、洗濯機回してシャワー浴びて、朝兼昼ご飯食べて洗濯干して、

真夏にシャワー浴びてクーラーの効いたお部屋でゴロゴロ。コレめちゃくちゃ好きな瞬間!

徳川家康さんも味わった事のない天国です!笑

それはさておき

(前置きが長すぎ!)

先週記事にしたのも含め、先週から龍の様な雲が多発してました

画像1

画像2

画像3

画像4

龍神さんはお水と関係しているそうです

まさかのお盆にずっと雨って!

だからか〜って妙に納得!

龍さんやってくれますな〜

この雨が何を意味するかしないかは捉え方は人それぞれだけど

自分でイイ意味で捉えてた方が幸せってもんだ

嫌だ嫌だ言うてても楽しないしね!

雨は浄化

雨は恵

生命の源

私達はお水と太陽と風がなかったら生きてけない

食べる事、飲む事だけじゃなくてお洋服もお化粧品も何もかも全て作れない。

だから、とってもとってもありがたい。

とはいえ、土砂災害の地域もあるとかで

龍神さん程よい加減でよろしくお願いしますよ!って話しかけてます。

(人間都合の事ばかり願うワレワレです)

せっかくのお盆休みなのに色々と足止め状態の人も、

それはそれとして

この際、寝まくるのも良し、ゲームしまくるのも良し、好きな様にのんびりしてたらいい。

呼吸に合わせてゆっくりするのも大切な人生の時間

息が浅いとイライラの元

動けない時は動かなくてイイって時間です。

お墓とかに行かなくても心で思っていれば通じるし

1番の先祖供養は

私達が心穏やかに健やかにいる事

だって私が先祖の立場だったら、そう思うもん!

人間である私ごときがそう思うんだから、生身を脱いで愛の世界にいるご先祖様達がそう思わない訳ないよ!

休む事への罪悪感ナシにして猫ちゃんみたいにゴロゴロしてればイイよ!

気楽にいる事が1番!

2021年8月のお盆は雨降ってたな〜って思い出になると思います。

なるよーになる!

未知=未来の事まで知らん!

まとまりのないよーな、あるよーな乱文記事を読んでくれた優しいあなたに幸多かれ!

ありがとうございました♡

ほな、またね(^^)









 









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?