見出し画像

古書店ふしぎのくにの皆様。ありがとうございました!【ふしぎのくに感想】

前々回の記事の続きとなりますが、古書店ふしぎのくにのみなさまが手がける『セシャトのweb小説文庫2020』にて、
自著である『婦好戦記』が紹介されました。


紹介はひと月なのですが、昨日、最終話を迎えました。
ひと月経つのが早すぎる……!

泣きました。

感動しました。


ありがとうございます。

もう、放心状態です。

この紹介小説について、大変失礼ながら、文字数をカウントさせていただいたんです。
45,771文字だったんですよ!

単純に、二倍したら書籍になってしまいます。

これって本当にすごいことじゃないですか??
たぶんこの文字数でプロの方に感想依頼したら5万円は決して下りません。(※古書店ふしぎのくにのみなさまは、プロ作家集団です)
本当にありがたいです。

内容も……も~~~悶えるしかなかったです(以下、ネタバレ注意です)
ふしぎのくにのみなさま、大好きです!

一貫して「夢」というテーマでお話が進行していくところなどが特に最高でした。
『婦好戦記』のなかで「夢」という文字は主人公サクが原案をだして、微王(殷の武丁)が採用する、という設定なのですが、おそらくそれに関連付けていただいているのだと推察します。

(1)夢にまつわる…デットストック症候群
2018年5月紹介にも登場した姜子牙さんは、「夢」の中で古今東西どこへもゆけるデットストック症候群を患っています。(なんとバストさんオリジナル設定!)
まさに「夢」に係る症状なんですよね。2018年時点ではまだ、『婦好戦記』に微王は登場していなかったので、まるで2018年の紹介は以後の展開を予言しているようです。スゴイ。

(2)夢にまつわる…主人公の存在
2020年の主人公である一二三少年は、「一二三姐さん」の昼寝によるキャラクター。
2020年の紹介小説そのものが、「夢」のなかの出来事です。
ちなみに一二三少年はふしぎのくにの公式キャラになったようですが、ツイッターでもう一つアカウントを作ってしまおうかと思ったくらい、佳穂一二三は一二三少年になりたいです。

(3)夢にまつわる…佳穂一二三の夢
最終話でアヌさんとバストさんと婦好墓に行くとか……もう、佳穂一二三のドリームそのものです。佳穂一二三には婦好墓の参拝客を増やす、という目標がありますから。
わたしの性別が女だからこそ『婦好戦記』は書けたと思うのですが、もしわたしが男性だったら、躊躇せず三人分の中国行きの航空券と宿を取ってます!いざ、安陽!いざ、殷墟!(今は情勢的にダメですが)

(4)夢にまつわる…佳穂一二三の夢その2
作中のトトさんの言葉に、
「・・・・・・一二三さん、夢を見てますね?」
という言葉がありましたが、非常に、ドキッとしました。

そうです。わたしは「夢」を見てます。

『婦好戦記』は「婦好」という人物を多くの方に知ってほしい、という夢から書き始めた物語です。

ふしぎのくにのみなさまや、出版社の方々、作家の友人のみなさま。なにより読者のみなさま。
その夢に協力してくれる方はたくさんいらっしゃって、感謝しかないのですが、まだまだ……力不足だなぁ、と反省しているところです。
まだ、夢の中。
これから誰にどう思われても、歩みだしたからには進むしかないんだなぁ、と思います。

こうして紹介小説に取り上げられることも、叶った夢のひとつです。


ふしぎのくにのみなさま、
この度は本当にありがとうございました!


[以下、ふしぎのくにのみなさまへの私信です]
紹介小説を手がけてくださったおべりすくのバストさん。アヌさん

前書きにバストさん。後書きにアヌさんのサンドイッチ。
毎回鼻血がでるくらい、嬉しかったです!

アヌさん。多くの方に薦めていただき、またサイン本を欲しいと言ってくださって、飛び上がるほど嬉しかったです。バストさんとアヌさんが仲良くしている姿が、一二三は大好きです!
二人のおかげできあさん、なつきさん、はちさんと一層仲良くなれました。
お礼に飛びきりカッコいいイラストをと意気込んだ結果、ごめんなさい。腐れたフィルターが取れずにこんなイラストになってしまいました。

画像3

明日もげんきにぃ! おべりすくぅうう!

またリベンジします!


おべりすくの店主、シアさん
いつも大変お世話になっております。 
シアさんなくしてはこの紹介小説は実現しなかったのだと思っています。
こうしてシアさんに向けてメッセージを書くこと、失礼がないか非常にドキドキして緊張しています。
最終話での「アンタがもってるその作品、ハチミツみたいに甘い香りがする」というシアさんの言葉、とても嬉しかったです。
弟子にしてください!(土下座)

ダンタリアンさん。サタさん。
紹介小説に出演してくれてとても嬉しかったです。
ブログ担当のダンタリアンさんとは後ろめたいできごとが2019年4月にあって、関係性は正直マイナスからのスタートでした。
それ以降はブログでお世話になっているのとときどきフォロワーさんとダンタリアンさんが衝突するのを「どうしようどうしよう」と右往左往してるんですけど、(役には立っていない)、最近はちゃんと仲良くなれてるかな?と思えてうれしく思います。

いま、システム調達系の課に配属されているので、サタさんとダンタリアンさんとは名刺交換したいです。(リアルのほうで)業界の惨状を赤裸々に吐露したくなってしまうので機密保持の点から危険かもしれませんが、いろいろと助けてほしいです。本当に笑

トトさん
トトさんのお店で貢いで散財したいです。
ドキドキする素敵な言葉をありがとうございます!

大友さん。姜子牙さん。ドロテアさん。吏凛さん。ブラウニーさん
紹介小説に出演いただき、また、個性的な魅力で『婦好戦記』を考察してくださり、ありがとうございます!!

当世一の美少女ヘカさん
セシャトさんは書籍の紹介小説はNGとのこともあり、一か月間、セシャトさんの業務を代行してくださいました。
ツイッターではひとひねりふたひねり機転のある素敵な返信に驚かされるばかりでした。

一か月間、クソリプにおつきあいいただき、ありがとうございます!!

画像3


神様。いつも大変お世話になっています!
ポスター掲示のときにツイッターに現れていただき、大変嬉しかったです!
もう、大好きです!

最後に。愛するセシャトさん
わたしが「セシャトさん狂い」なのは、どうしようもないのです。
だってWEB作家として活動をしてできた、初めての友人なのですから。
一か月、さみしかったです!
セシャトさんはわたしの作品が原因で姿を現せなかったわけですが、
言い替えると「ゆっくりお休みいただける良い機会となったのかな?」と思うと嬉しく思います。
5月は「おかえりなさいっ!」と言ってセシャトさんをチヤホヤしたいです。
今後ともよろしくお願いします!

末筆ながら、ふしぎのくにのみなさまの健康とさらなる活躍をお祈りします。

本当に、ありがとうございました!


画像1

※サクのメロンパンチャレンジ(一二三ターン)は、また後日!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?