見出し画像

お金は、ありがとうの総量

ビジネスの世界、資本主義社会の中で生きて行くと決めた次に考えることは、「お金が落ちるどの瞬間に関わっていたいか」ということです。



「ありがとう、の気持ちで払ったお金って最近いつだったったか、考えているんだよね。」
昨日の夜、彼とのラインはそんな感じで、最近ありがとうと思いながらお金を払ったときのことが飛び交いました。

•感動するほど美味しいご飯を食べた時。
•マスヤゲストハウス
•下諏訪の本田食堂で食べるご飯
•お気に入りのお洋服屋さんで、真摯の相談に乗ってもらった後に買ったセーターに払うお金。
•新宿御苑の年間パスポート2000円。

ありがとうと意識してお金を払うことって毎日の中だとあまりないな。
でも、お金ってありがとうと密接なものになればとてもいいかも。



次に考えたことは、
わたしが最近ありがとうと言われたのっていつだったっけ、ということです。

先日長野県塩尻市のお友達から、あの時のかほちゃんの言葉に救われています、ありがとうと長文が届きました。
この毎日ノートを読んでいて、言葉にしてくれてありがとうと、顔も見たことのない人からメッセージが届きました。

それはとても嬉しいことで、幸せなことです。

さらにその次に、ありがとう!で泣いて喜ばせるくらいのことをしたのはいつだったっけな!

「働くゆうりのぱぱとママへ」

これです!
ゆうりは、ママとパパにこれが届いたことをとてもとても喜んで、ありがとうを伝えてくれました。ゆうりのママは泣いて喜んてくれました。
結局わたしは働くゆうりの動画を作って送りました。
わたしも泣けるくらい、
立派に頑張っているゆうりの姿と愛情たっぷりの両親が浮かびました。

わたしと話すというのは、具体的に何か物ではないから、お金をもらいにくいんだけど、
動画を作るとかというのは具体的に物なんだよね。





元気にやってるよムービー。

作れる人になりたいな。まずはわたしの友達から☺️
始めてみようと思います。


この記事が参加している募集

#お金について考える

37,763件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?