見出し画像

いろんな葛藤から大学院進学決定まで

こんばんは!かぐやです。

教育実習1週目が終了しました。

正直楽しい毎日で、あっという間に実習が終わりそうだなぁという気持ちです。

また土日しっかり勉強して、来週も素敵な実習に。

そして今日の実習直後に友人の大学院合格発表の投稿を見て、「あ、そういえば今日発表の日だ!」と気づいて確認しましたが、無事、合格でした。

たくさんのお祝いメッセージありがとうございます!

非常に嬉しいです。

これは小学生の時から積み上げてきたものがそのまま出た結果ではあると思いますが、謙虚に、周りの人に感謝して勉強に励みたいと思います。

正直、院試申し込みの直前までフリーランスか院進か迷っていましたが、もう2年間高等教育を受けるという選択肢に進む決断ができてよかったです。

そこで今回は、【いろんな葛藤から大学院進学まで】というテーマで書きます。

教師になる予定だった高校生の自分

スポーツ大好き少年。

ずっとスポーツとともに育った僕。

もともとこの大学・学類に入った理由は、

スポーツについて専門的に学び、中高の先生となって、スポーツを楽しいと思える授業をしたい。また、部活動で専門的な知識を生かして結果を出す指導者になりたい。

という思いがあったからです。高校生までは完全に脳筋。

テニス(スポーツ)のことしか頭にありませんでした。

勉強はもちろん半強制的に当たり前のようにしていましたが、将来はスポーツに何らかの形で関わるというイメージを持っていました。

それが高校生の自分です。

そのまま大学へ入学

無事大学進学が決定して、自分の好きな分野のみを学べる環境に期待を寄せていました。

「スポーツをもっと好きになるんだろうなぁ」という気持ちもありました。

スポーツについて批判的に考察する機会も1年次からありましたが、実際にはまだ、自分を信じて疑っていませんでした。

そのため、中高の保健体育教師という職業はずっとイメージしていました。

この価値観が少しずつ変容していきます。

画像1

スポーツへのイメージの変容

良い意味でも悪い意味でも、スポーツについて専門的に学ぶことで見えてきた深い闇がありました。

それは体罰やブラック部活動といった、特に自分の将来に関わる事象についての新たな視点でした。

現在所属している、体育・スポーツ経営学の授業を2年生で受講したときに、僕の価値観が大きく変容しました。

・勝つことがベターな価値観ではない。
・勝つことも、楽しむことも同等の価値を有している。
・生涯スポーツに結びつくシステムは今の部活動の形ではできないのでは?

いろんなことを学んだ授業でした。そこから経営学にのめり込むわけですが。笑

その授業を受けた後から、保健体育教師という職業への想いが薄まってしまいました。

そして、もともと興味のあった、別の道へと目を向けます。

初等教育に目を向ける

その頃から、僕は中高保健体育の免許のみならず、小学校一種免許取得に向けていろんな授業を受講していました。

中高の保健体育教師としてではなく、小学校の教師をしながら、外部コーチとして中高の部活動の指導にあたる、ということを考えていました。

その時はまだ部活動の指導は頭から離れていませんでした。

小学校の教師を目指すようになったのは、

小学生という最も伸び代のある時期にその子らしく成長するための手助けをしたい

という気持ちがあったからです。

そして保健体育の授業のみならず、幅広い分野の教科を子どもたちに授業するという魅力を感じていました。

そもそも筑波大学で初等教職を取得できるというシステムの存在を知らなかっただけなのですが、あると知ってからすぐにスタートしました。

画像2

教師への魅力と別の視点・より広い視野との葛藤

それから、2年生・3年生と、教師への道は少しずつ意識するようになりました。

卒業後すぐに小学校教師になる、という選択肢が強い状態が3年生の秋まで続きました。

3年生の秋に、また体育・スポーツ経営学の授業にて地域スポーツクラブの存在を知り、

学校教育外から日本の部活動システムを変えたい

と考えるようになりました。

そこで大学院進学をして、もっと深く勉強するという選択肢が出てきたのです。

現在ではもっとスポーツから広い分野に目を向けて、教育全体を地域一帯でシステム化するための勉強を始めていますが、結果として、現場にすぐ出る選択肢より、自由度の高い大学院進学を選んでよかったと思います。

もっといろんなことを吸収して、自分で事業を立ち上げたい。

葛藤は常にあるんです。

だけどそれは悩みではなく、

思考が深まりつつある中でベターを追求する前向きな心

だと認識しています。進んではいるんです。ただ、まだ大きなアクションを起こせていない。

フリーランスで迷っていたというのは、現実的な話で、大学院で授業を受けるお金のやりくりについて迷っていたこと、そしてアルバイトをしながら、事業を進めるという選択肢もあったこと、の2つの理由があったからです。

なぜか一般企業への就職は全く考えたことがありませんが、それについてはまた別の記事で書きましょう。

とはいえ、そんなこんなで大学院にも進学することになったので、早くとは言わずにじっくり事業について深めていこうと思います。

ただ、とりあえずやってみることも忘れずに。

んー、同じことを何度言うのか。笑

とりあえず合格したので、パッとお祝いを。

パンとミスドを買って帰った金曜日でした。

幸せです。

それではまたっ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【かぐやの各種SNS】
https://linktr.ee/kaguya_daiki_take

【オープンチャットまとめ】

「かぐやのお部屋」
僕が勝手にアウトプットしたり勉強会を開いたりするお部屋
https://line.me/ti/g2/zKqhtNuQreTU4ONjz9XwYQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

「イベント情報」
イベント参加・告知(両方)したい人向けのチャット
https://line.me/ti/g2/nL1Fb6v22Sjbmnp5PeqUZw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

「【地域×教育】勉強会」
https://line.me/ti/g2/tTL_9QwP1CeFqwaxs9zlLw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

「【地域×福祉】勉強会」
https://line.me/ti/g2/0-VmvOXLRzyhLKe0qErOkw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

「【地域×スポーツ文化】勉強会」
https://line.me/ti/g2/sNQa3rXZOjPHd5m7FYJdfw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

「【地域×第一次産業】勉強会」
https://line.me/ti/g2/TDWC13Xpg3av7jZWasRlaQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default