見出し画像

情報が溢れている時代だからこそ、今目の前にある時間を堪能する。

ーーーー。

息を切らせて乗り込んだ電車でiPhoneが電源切れになってしまった。

昨晩寝る時に充電をし忘れたからだ。

「二度寝したら絶対に寝坊する。」

そう言い聞かせて今朝も重たい身体を起こした。

アラームを絶対に立たないと消せない位置にセットしておく作戦、大成功だ。

「もっと寝たいなぁ」と目を半分閉じながら衣類を脱いでシャワーを浴びると息を吹き返す。

シャワー後は余韻に浸りたいところだが「それに乗らないと遅刻してしまう」電車の時間が迫ってきているからさっさと着替えて歯を磨いて出発する。

ギリギリが良くないなぁと思いつつもなかなか直せない。「人間だもの。」なんとも便利な言葉だろうか。


iPhoneが使えないからといって困ることはない。
僕には心強いiPadもお供してくれている。

ネットは使えないから、最近習慣化できていない読書タイムに入る。もちろん「何冊でも持ち運べる」iPadのアプリ、「kindle」のご登場だ。

読み始めるけど寝不足ですぐにうとうとしてしまう。油断したらiPadが落ちそうになるから、意識があるうちに手元に引き寄せる。

寝過ごしたことは何回かある。家の最寄り(終点)に着いたことに気づかずそのまま折り返しの途中で目が覚めた、なんてこともあった。

そんな時はとても疲れている。改めて考えると、そんなに疲れている状態が続くのは良くないんだろうなぁって思う。


ーーーー

ーーーー

通知が300件。

「へぇ。意外とそんなもんか。」

朝の7時過ぎから17時過ぎまでSNSを開かないとそのくらいになる。

中学1年生からスマホを手に入れた身としては、それが多いのか少ないのかもはや分からない。

でも振り返ってみると、丸1日とか丸2日全く触らないということは本当に1、2回くらいしかなかった気がする。

この10年間で、である。

情報が溢れる時代に生き、情報がシャットダウンされることをどことなく恐れている自分がいる。

名付けて「情報依存症」。

当然全部を吸収しようだなんて不可能であるが、可能な限りの情報を手に入れておきたいと思うのは、「生き残りたい」人間の本能の心なのかもしれない。

そんな時代だからこそ、情報から離れている時間を堪能することが大切なのだろう。

ネット上の情報ではなく、今目の前にある空気感を楽しむ。目の前にいる人との時間を堪能する。

自分のことを外から見るようになってちょっとずつできるようになってきたことの一つが、それである。

まぁ、なんでもいいんだけどね。

ーーー
今回の内容は「かぐやのラジオ」で収録したこちらの内容と繋がっています。

<プロフィール>
筑波大学体育専門学群4年。体育・スポーツ経営学を専攻し春から大学院へ進学。大学の授業を通してスポーツや教育の社会的な課題から「地域づくり」に関心を抱き2020年9月にmulti-Regionを立ち上げ、中高大の12名で運営中。多様性・居場所・選択肢をテーマに「今できること」にフォーカスした活動をしている。小学校および中高の保健体育教員免許取得中。学習サポーター、学童支援員、家庭教師として働く。
かぐやが日々の学びや考えていることを投稿したりzoom会を開いたりしているコミュニティ
「かぐやのお部屋」
https://line.me/ti/g2/zKqhtNuQreTU4ONjz9XwYQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=defaul
各種SNS
Twitter
https://twitter.com/kaguya_daiki_T
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003939367678
Instagram
https://instagram.com/kaguya_daiki_take?igshid=p3hax36qlp85
stand.fm
https://stand.fm/channels/5f75142ff04555115d7c415b
multi-Region
https://t.co/mKBGDYk2Mz?amp=1