マガジンのカバー画像

かぐやの学び

114
僕が普段考えていることや学んでいることを書き起こしています。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

「比較して『足るを知る』捉え方」【2021年11月15日】

「比較して『足るを知る』捉え方」【2021年11月15日】

こんばんは。

かぐやです。

APO connectsの12月開催のイベントを打ち出して、その顔合わせを行いましたが、登壇者の皆さんを繋げることができてよかったなぁと勝手に自己満足しています。
#実際に話してみるって本当に大事 #融合が素敵すぎるので皆さんにきて欲しいです #SNS拡散で学生無料です

小さなおうちから学んだこと今朝はのんびりとベッドで過ごしていました。

そう。一昨日の夜中に

もっとみる
「『今日も生きててよかった』と毎日のように言う」【2021年11月7~14日】

「『今日も生きててよかった』と毎日のように言う」【2021年11月7~14日】

こんばんは。

かぐやです。日中は初めての石焼き芋屋さんでのバイトでした。

なんとテレビに何度も出たことがある“仙人”のお店…。

ここで薪をくべたり、焼き芋を詰めたり、芋を切ったりしてました。

何もかも新鮮で楽しかったです。

そしてちょっと仕上がりの悪いものは、分けていただきました。お家に帰ってじっくり堪能。最高です。

さて、1週間以上noteの更新をして

もっとみる
「少なくとも自然に介入することが人間に無影響だとは思えない」【2021年11月6日】

「少なくとも自然に介入することが人間に無影響だとは思えない」【2021年11月6日】

こんばんは。

もあふるオンライン教育実習の授業づくりの1回目が終了して、実習生の皆さんの指導案と講師の方のフィードバックを見るのが楽しかった夜、かぐやです。(お、おう。)

金曜日は朝バスケに行こうと思っていたのですが、早起きできずに結局ゆっくり過ごして午後は学童にいってきました。

ちょっとした反省点をもって帰宅して、夜は筑波大学院生ととある作戦会議でした。
#性に関するプロジェクトを企画中

もっとみる
「休日みたいな休日の2日間」【2021年11月3,4日】

「休日みたいな休日の2日間」【2021年11月3,4日】

昨日はnoteを書こうと思う前にベッドに入ってしまい「面倒臭い」となってしまってそのまま寝てしまいました。かぐやです。
#そういう日があってもいいよねって割り切っています

昨日も今日も休日みたいな日を過ごしました。(毎日休日ではありますが)

満たされすぎて昨日と今日が終わってしまったことが寂しいくらいなのですが、少しでもこの感覚を残しておくために日記を書きます。

朝活はベッドから起き上がる

もっとみる
「“広げて絞って”を繰り返す」【2021年11月2日】

「“広げて絞って”を繰り返す」【2021年11月2日】

こんばんは。

かぐやです。行動力がある人は聞いたら聞き終わる前に動いてるイメージがあるよね。って思います。
#話は最後まで聞こうね #おすすめされた本はその場でアマゾンポチるのは行動力です

先ほどまでWEIN STUDENTSのイベントに参加していました。 CEOの溝口勇児さんとNovelbrightのvocal竹中雄大さんのトークセッション。これが無料でした。笑

参加者は200名超え。

もっとみる