カグヤ☆ヒメ

4月に仕事を辞め、自分のやりたかったことに挑戦中です! 『自己犠牲から自己満足へ!』を…

カグヤ☆ヒメ

4月に仕事を辞め、自分のやりたかったことに挑戦中です! 『自己犠牲から自己満足へ!』を当分の間、スローガンにしたいと思います! 自分のために書いていますので、だいぶ偏った内容となっております。 ごめんあそばせ。

最近の記事

『繊細さん』は生きにくいけども、うまく活用したら宝物になる。

こんにちは! 今日は『繊細さん』 に向けて書いてみたいと思います! 実は私も昔は 『繊細さん』なところがあったんですよ。 自分ではなかなか自分の繊細さに気づけずに 『なんでみんなはあんなに楽しそうなんだろう?』 とか 『なにか私は劣っているのだろうか?』 などと真剣に悩んだものです。 敏感さとか繊細さって 本当はすごい才能だったりするんですが 人生経験が少ないうちは 逆に、生きるのを難しくしてしまいますね。 若い時って記憶力も良いし すべての物事がドカッと自分の中に

    • 1分で読める、アダルトチルドレンが『自分自身を取り戻す方法』

      こんにちは! 今日は『自分に逐一、聴く習慣を!』っていうテーマで 書いてみたいと思います! 私たちって なんでも自分で決めてきたように 思い込んでいますが 私自身は 空気を読んで流されてしまったり 圧に負けて動いてしまったり 妥協して受け入れてしまったり そんなヘタレなところが満載で生きてきました! 自分とうまくコミュニケーションが取れておらず 自分である意味決めてきていない人は 自分に自信がなく 自分をいまいち信頼できていない そんな傾向が出てきてしまうのではないか

      • アダルトチルドレンはモラハラ男に注意した方がいいよね?

        こんにちは! 今日は『隠れモラハラ男にご注意!』ってことで 書いてみたいと思います! 私の経験では モラハラ気質の男性って 最初はめちゃくちゃ物腰柔らかく 優しい雰囲気があります。 本人も過去の経験から学習している部分もおありでしょうから 女性に嫌われないように 自分の中の攻撃性に気づかれないように 細心の注意を払われていましたね。 ただ、女のカンみたいなものが なんとも言えない違和感を受けとっていて かつ、ちょっとした言葉の節々に 隠しきれない本人の破片みたいなも

        • 本田健さんからお金持ちになる秘訣を注入中!

          こんにちは! 今日は、本田健さんが訳・解説をされた ハーブ・エッカーさんご著書の 『ミリオネア・マインド 大金持ちになれる人』 を読んでおります! はい、私、 この手のストレートな本、大好きです! 印象的なワードが複数出てきましたので まだ途中ですが、3つご紹介したいと思います! ■被害者意識を持った金持ちはいない ま、まさに! そ、そうですよね? 親が悪かった 社会が悪かった 環境が悪かった みなそれぞれ、色々とあるかもしれませんし そう思っても良いけれど お金

        『繊細さん』は生きにくいけども、うまく活用したら宝物になる。

          西田文郎先生の『イイ男の五か条』をもっと早く知っておきたかった!

          こんにちは! 今日は『ダメ男を引き寄せてしまう私みたいな人と イイ男になりたい素敵なあなた』に向けて 書いてみたいと思います! 何をかくそう、私 ビジネス本が大大大好きでございまして 今日も尊敬する『西田文郎先生』のご著書を 読んでおりました! そしたらなんと 『ウラ目の法則』という本の中に 『イイ男の五か条』なるものを発見しました! 正直、もっと早く知りたかったですが うら若きあなたや まあまあ大人なあなたにも シェアしたいので書いていきますね! それがね、最近うま

          西田文郎先生の『イイ男の五か条』をもっと早く知っておきたかった!

          強制されると起きる生きにくさ?

          こんにちは! 今日は『自分のことを好きになったり 自分に自信を持ちたかったら 自分との約束を守ると良い』というテーマで 書いてみたいと思います! ところであなたは自分のことが好きですか? 私はそうでもない期間がとても長かったんですが 世界で一人しか存在しない自分のことが 好きになれないというのは まあまあもったいないことだし 『じゃあ、誰がそのパートを受け持ってくれんの?』 って思うよね? でも、自分のことを好きになれない人は 本当は自分のことを愛したくてしょうがな

          強制されると起きる生きにくさ?

          アダルトチルドレンの間違った思い込み

          こんにちは! 今日はたまたま過去の掘り下げを行っていたのですが 私のネガティブな信念の一つである 『永遠というものはない。いつかは別れる時が来る』 というやつの出所を ついに特定いたしました! (まあ、ある意味正しいのですが、 それがあまりにも強く出すぎるとね…) 意外だったのはこのネガティブさん 私の一番大好きだった母方の祖母からやってきていました。 どういうことかと言いますと 私はその当時、家族と相性が合わず 孤独な時期を過ごしていたのですが たまに会う 母方の祖母

          アダルトチルドレンの間違った思い込み

          アダルトチルドレンのフラれ方

          こんにちは! 失恋シリーズまだまだ書けることが 恐ろしいでございますが、 今日も開き直って書きますか! さて、過去一、衝撃だったフラれ方は 初対面の人に呼び出されてフラれたってヤツでしょうな。 あれは少しトラウマになりましたよ。 そして彼はきっと1ミリも悪気はなかったのでしょう。 そう信じたいです! ある日、彼が泥酔して眠ってしまったようで それを心配した彼の恩人が私に電話をかけてきました。 たまたま私も留守電を聞いてしまい、 普段なら折り返さない派の私が ご丁寧に折り

          アダルトチルドレンのフラれ方

          アダルトチルドレンのプラトニック失恋!

          こんにちは! 失恋シリーズを沢山書けてしまうのが 悩ましいところでございますが やっちまったものはしょうがないので もう、さらしましょうぞ! 私にはなんと、 手も繋がずに失恋してしまった過去があります。 泣ける~! しみる~! もちろん私に原因はありました。 デートしても夕方から習い事があったので 関係性が今一歩深まらなかったんだろうし そういうデートが数回続いて お相手も一人で色々と考えたんだと思います。 ただ、私も友達から関係性を深めていきたかったので あまり色

          アダルトチルドレンのプラトニック失恋!

          アダルトチルドレンの合コン?

          こんにちは! そういえば 以前にとある方から 男性を紹介していただく機会がありまして そちらのお恥ずかしいお話について 書いてみたいと思います! 私もいけないのですが 年齢を世間に公開していなかったので その方はなんと 私に 10歳くらい年下の男性を紹介してくださいました(汗) まあ、断ればよかったのですが 紹介者曰く 年下君は 彼女がなかなかできないからとか 自分から行けないタイプだからとか そういう感じでプッシュされ 紹介者の方も 普段から私にお世話になっているから

          アダルトチルドレンの合コン?

          アダルトチルドレンはヒモ男に狙われやすいの?

          こんにちは! 今日も選りすぐりの失敗談を書いてみたいと思います! 少し前になりますが、私、ヒモ男に狙われていました! 結果は未遂に終わっておりますが ああいうプロみたいな人いるんですね!(笑) 彼女が途切れたことなさそうだったし 今の彼女と別れそうになってきたら、 お家を追い出される前に 次のターゲットを見つけて 口説きにかかる。 うまくお家に転がり込めたら うまくいかなくなるまで占拠! そういう人は鼻も利くのだと思うし やっぱり女性の扱いが上手いですよね! 私は

          アダルトチルドレンはヒモ男に狙われやすいの?

          アダルトチルドレンの失恋

          こんにちは! 少し間が開いてしまいましたが 今日から、私の失敗の数々を書いてみたいなと 思っております。 私ほど失敗してきた人はいないんじゃないかってくらいに 沢山ネタはあるので、 私も楽な気持ちで書くことができます(笑) 最近の失敗としましては 二回失恋したって話ですね(汗) 私もさすがにだいぶ大人なので 男性から『仕事で忙しい』と言われたり 連絡が返ってこなかったり そういう感じであれば 『これは終わりだな』ってわかるんです! でも、その方は急に体調が悪くなっちゃ

          アダルトチルドレンの失恋

          あなたの想像力、サビてませんか?

          こんにちは! 今日は『想像力は幸福力!』ってことで 書いてみたいと思います! この前、食卓を囲んでいて思ったのですが 例えば目の前に美味しそうなお料理が並んでいるとします。 Aさんは 『ああ疲れた。早くご飯食べて、明日に備えて寝ようっと』 と思いました。 Bさんは 『私のためにこんなにたくさん用意してくれてありがたいな。 お野菜もお肉も私のエネルギーとなってくれて感謝だな。 また明日も頑張ろう!』 と思いました。 実際にはこんなに極端ではないのかもしれませんが Aさん

          あなたの想像力、サビてませんか?

          ソルフェジオ周波数を聴きながらあなたに感謝状!(こんなに文章変わる?)

          こんにちは! 最近は贅沢にも 自分と向き合う時間を最優先できているのですが それをすると 過去のイヤなこととか 周りの気になることに無駄に引きずられないので 自分の人生を生きてる感があってよきです! どうしてもいそがしい日々を送っていると 自分のことが後回しになりがちですし せっかく良いと言われている 瞑想であったり、自分との対話であったり ノートへの感情の書き出しであったりを 忘れがちです。 日々に押し流されるように生きるのは もうさんざんやってきた感がありますので

          ソルフェジオ周波数を聴きながらあなたに感謝状!(こんなに文章変わる?)

          アダルトチルドレンの罪悪感の正体

          こんにちは! 今日は『アダルトチルドレンの悩ましいところ』について 書いてみたいと思います。 『私の場合には!』 かもしれませんが よかったらお付き合いくださいまし。 私の場合は昔から 家族の『こうなってほしい』と 私の『こうしたい』が ずいぶんとかけ離れています。 なのでその度に『謎の罪悪感』というものが 襲ってきます(笑) 正直に言って 私も望みを叶えて喜んでもらえるのであれば そうしてあげてかった。 でもそうすることができないし、 その選択をするということは

          アダルトチルドレンの罪悪感の正体

          アダルトチルドレン1号、実家から帰宅中!

          こんにちは! 今日は実家からマイハウスへ戻ります! わーい! わーよく頑張ったな(笑) 家族の『もっとこうしてほしい』という思いに 応えることが なかなかに難しく 申し訳ない気持ちもありますが 私は私の人生を生きたいし 私の心の平和も守っていきたいと思います 来世生まれ変わったら 『家族の望むような 立派な人生を送りたい』と 少しくらいは考えてみることにします(笑) 理解不可能な子供でごめんね 私もここまで家族の考え方に寄せられないだなんて 想像していませんでした

          アダルトチルドレン1号、実家から帰宅中!