見出し画像

セルフリノベーションってどうなの?家具職人のリノベ体験談

中古物件を購入し、自らが思い描く間取りや設えにできる。リノベ生活に憧れるものの、手間暇やお金のことを考えると、なかなか大変ですよね。


弊社ワックスタイル株式会社代表の西尾は、32歳に中古の戸建てを購入し、「家具屋がつくるリノベーション」としての経験や実績を活かし、セルフリノベーションを実施しました。実際には物件選びや解体工事など、住まいに関する知識があると言えども苦労もたくさんあったのだとか。


そこで今回は、セルフリノベーションの体験談について、西尾からさまざまな話を聞いてみました。


戸建てを購入しようと思った経緯は?

以前住んでいた料理教室兼自宅をリノベした様子

引っ越すまでは弊社のショールームの2階に、料理教室を手掛ける奥さんと1歳の娘、愛犬のポッツくんと暮らしていました。でもせっかくなら自分たちのお気に入りのものを集めた空間で暮らしたいと思い、新築よりも中古物件を購入して、リノベーションしようと決めました。


物件探しの際は、住んでみたい地域など外部環境を考慮しながら、予算感に合う中古物件を見ていました。小さな子供と愛犬がいるので、条件として大きな公園や河川敷が自宅周辺にある場所がいいなあと。あとはよく自宅に友人たちを招いてホームパーティーをするので、大きめのダイニングキッチンがつくれるかどうか、慎重に確認していました。


そこで偶然見つけたのが、河川敷からほど近くにある築35年ほどの戸建て。元は一階が板金工場、二階、三階が別世帯の住居として使用されていました。正直、最初は廃墟かと思うほど年季が入っていましたが笑、まずは3階だけでも住めるように工事して家族と暮らし、その後、数年かけて1階と2階もリノベーションしていきました。

リノベーションの際に大変だったことは?

工事中の1階の様子

建物が古かったゆえに、防水面を対策し直すなど、外構側が苦労しました。まずは屋上の防水工事から始めたのですが、屋上の状態もかなり傷んでいたため、薄塗りのコンクリートを斫る作業からスタートと大変でしたね。


そして1階の板金工場であった影響もちらほらと。1階から屋上まで続く煙突を撤去したり、外部階段も全部解体し制作してもらったり、1階に玄関を作るために壁を壊したり、室内階段を作るために床を空けたり……とまあ大変で大変で笑。協力業者さんにはほんと助けていただきました。

元板金工場だった名残りを見せる階段

ただよかった点でいえば、鉄骨造というポテンシャルのある物件だったので、木造よりも強度がありながらも間取りが替えやすく、リノベーションしやすかったです。


フルリノベーションを考えている方にアドバイスするとしたら?

キッチン

やはり物件のポテンシャルの判断が大切だと思います。壁紙や床板を張り替えたり、間取りをデザインしたり……せっかくなら購入した物件で、理想の住まいをつくりたいですよね。でも、この物件の壁が壊せるのか、エアコンを全室取付可能なのか、などどこまでリノベーションできる住まいかは、購入前によく見て、担当者さんにもよく聞いて調べておくことが大事だと思います。


だからこそ僕たちは、住まいづくりのプロ側として、物件のポテンシャルを見て、お客さまが思い描くリノベーションができるかのご相談も承っています。

次回は西尾がリノベーションした中でもお気に入りの場所やこだわりの部分について、紹介いたします。


以上、かぐといえスタッフでした!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?