かぐといえ

「かぐといえ」とは、家具屋であるワックスタイル株式会社が運営するリノベーション済みマンション販売サイトです。 家具屋の視点でつくるリノベーションについて、工事の様子や物件の特徴などいろいろなことを書いています。 物件ができあがる様子を見ながら、一緒に「わくわく」しましょう!

かぐといえ

「かぐといえ」とは、家具屋であるワックスタイル株式会社が運営するリノベーション済みマンション販売サイトです。 家具屋の視点でつくるリノベーションについて、工事の様子や物件の特徴などいろいろなことを書いています。 物件ができあがる様子を見ながら、一緒に「わくわく」しましょう!

    マガジン

    • お仕事紹介

      中古リノベ済みマンション販売の「かぐといえ」と、その運営元である私たちワックスタイル株式会社のお仕事を紹介しています。

    • ニュース

      「かぐといえ」についてのニュースをまとめています。 イベント開催なども告知しますので、更新のチェックをお願いします!

    • 「010 清須」

      愛知県清須市西堀江大通にあるマンションをリノベーションしていく様子をレポートしていきます

    • 「008 常滑」

      愛知県常滑市北条にあるマンションをリノベーションしていく様子を 順次レポートしていきます

    • 「002 三郷」

      贅沢なホテル空間。見たことのない間取りの物件。 「002 三郷」についての物件レポートをまとめています。

    最近の記事

    解体工事はこれで完了…?「010 清須」

    「008_常滑」はついに完成、「009_津島」のリノベーション工事も始まっているのに、noteとInstagramの更新が非常に滞っております…。 というのも、わたしたち「かぐといえ」では現在新しい試みに向けて準備を進めているのです! Instagramでちょくちょくアップしている第2工場もそれに関係しているのですが、またお伝えする機会は別に設けたいと思っていますのでお楽しみに♪ さて、各物件それぞれ動いている中最新物件「010 清須」は解体工事が進んでいます! これまで

      • いよいよ完工レポート。「008 常滑」がついに、ほぼ完成!

        クロス・塗装編から少し時間が空いてしまいましたが、ついに完工レポートと相成りました!「008_常滑」 物件購入のご報告をした昨年2022年末から解体、プラン検討期間を経て着工。そこからは2ヶ月弱でほぼ完成です! すでにかぐといえサイトなどで施工中ながら販売ページを作成していて、「上質な空間」というコンセプトと間取りは公開していますので、あとは実際の雰囲気をお伝えするのみー! それでは…レポート行きましょう! まずは玄関ホールから。 全体的にグレーやベージュをベースとして

        • 【お知らせ】お見せできる4物件で開催!「かぐといえ」リノベ相談会

          4月も半ばを過ぎ、過ごしやすくなってきましたね! 花粉症が終わらない方にはまだ辛い時期ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? さて、今月4月もリノベ相談会を開催いたしますのでご案内です。 今回はなんと、お見せできる4物件すべてで行います! 「リノベを検討しているけれど、何から始めていいかわからない」 「どの物件を選んだら、理想通りのリノベができるの?」 「予算ってどのくらいかかるんだろう……?」 といった漠然としたお悩みや 「そもそもリノベのメリットって何だっけ?」

          • リノベ工事の進捗レポート!「008 常滑」~クロス・塗装~

            解体、配管・床張り、壁・天井とレポートを続けております「008_常滑」 ほぼリアルタイムでお伝えできていると言って良いでしょう…。 インスタをご覧の方には多少のタイムラグがばれているかもですが そんなこと(?)はおかまいなしに、レポート行きましょう! 今回はクロスと塗装をメインとした、内装のレポートです! まずは写真から アール(曲線)壁の左手前に穴が3つ開いているのは、左側のトイレで使用するドアに取付ける、特殊な金具のための事前掘り込みです! どんなドア・金具なのか楽

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • お仕事紹介
            かぐといえ
          • ニュース
            かぐといえ
          • 「010 清須」
            かぐといえ
          • 「008 常滑」
            かぐといえ
          • 「002 三郷」
            かぐといえ
          • 「007 矢田東」
            かぐといえ

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            続きまして、物件購入のご報告です!「010 清須」

            津島に続き、購入物件が決まりました! 物件探しで津島とともにお知らせしていた、清須市のマンションになります。 かぐといえ の記念すべき2桁目「010_清須」が始まります!ワクワク~♪ それでは解体前の状態をご紹介いたします! 名鉄名古屋本線の須ヶ口駅から歩いて10分ほどの、築33年のマンション。 広さは約65㎡、7階建ての7階の物件になります。 最上階で切妻屋根のため天井が高いのが特徴の一つで、解体前のリビングダイニングは高いところで3メートルありました!! 名古屋駅ま

            「009 津島」の解体が完了しました!

            「008_常滑」の工事が進んでいる間に、新物件「009 津島」は解体工事が完了していました! 今回はどんなフルスケルトンになったのでしょうか?? さっそく覗いてみましょう♪ 玄関の横には、エアコンの室外機を外に置くスペース(右側の水色の部分)と配管用の穴が見えますね! こちらにも部屋を作れそうだなということが分かります。 ※元々も部屋なんですが、エアコンが置けない場合は部屋にしない場合もあるんです。 割と正方形に近い形のため横幅も広めで、これは色々なプランが出てきそうな

            リノベ工事の進捗レポート!「008 常滑」~下地・壁・天井~

            前回、配管や乾式二重床の床張りのレポートをお伝えした「008_常滑」 できるだけリアルタイムでと言ったのに…やや時間が経過してしまいました! 大永寺のカスタマイズやリノベ相談会のお知らせ、津島の物件購入とお伝えしたいことが多く、レポートが遅くなってしまい誠に申し訳ございません。  ※言い訳にリンクを貼って並べてみました!笑 それでは(?)気を取り直してリノベ工事の続きをレポートしていきます! 張った床に付けられた墨(スミ)の位置に次々と壁の下地が組まれ、広い空間がだんだ

            物件購入のご報告です!「009 津島」

            契約物件が決まりました! 今回は008_常滑に続き、名古屋から飛び出して西の方。 そう、物件探しでお知らせしていた津島市ですー! 築30年で総戸数189戸の大規模マンション。14階建ての4階で、広さ約74㎡の現状3LDKの間取りです! 日光川のほとりに位置し、南側全面バルコニーで眺望も日当たりも良好。 自然豊かな環境 × 利便性の高いマンションというハイブリッドな暮らしを妄想中…。 バス停は徒歩5分ほどですが、やはり車生活が便利な立地になります。 名古屋駅までは車で30~

            【お知らせ】「かぐといえ」リノベ相談会 リノベのあれこれお答えします!

            だんだん暖かく、春めいてきましたね! みなさまいかがお過ごしでしょうか? 新生活シーズン直前の3月も、リノベ相談会を開催します! 「リノベを検討しているけれど、何からしていいかわからない」 「どの物件を選んだら、理想通りのリノベができるの?」 「予算ってどのくらいかかるんだろう……?」 …といった漠然としたお悩みや 「どこへ依頼するのがベストなのかな?」 「ほかのリノベ業者とどこが違うの?」 など突っ込んだ疑問まで、 リノベのプロである私たちにぶつけてください!

            特典カスタマイズとお引渡しの完了報告「006 大永寺」

            買主さまが決まり、契約が進んでいた006 大永寺。 先日、無事に引渡しが完了しました! ご購入決定→契約→お引渡し と、書いてしまえば簡単ですが… ご購入側も販売側もやることは結構あるので、いそいそとしながら時間も過ぎていきました。 しかしここで忘れてはならないのが、かぐといえリノベ特典の ”100万円カスタマイズ!” 買主さまが暮らしをイメージすることで見えてくる 「ここにこんなものがあったら…」や「この方が使い勝手が良さそう!」 といったご要望を、カスタマイズとして実

            「008 常滑」始まりました、リノベーション工事!

            昨年末に購入、年明け早々に解体が完了していた「008_常滑」。 プランを練り準備する期間と十分にとり、いよいよリノベーション工事がスタートしています! …実は工事がスタートする時点で、図面はもちろんのこと工期の段取りはほとんど決まっています。(当たり前ですが) そのため、いざ工事がスタートするとどんどん進んで…あっという間に床も壁も配線も終わっちゃうんです! 「008_常滑」はできるだけリアルタイムで工事の進捗をレポートしたいと思います。 ということで、まずは配管~床張

            S様邸のマンションリノベーションが完了しました。最終レポートをお届け!

            「かぐといえ」のリノベ相談会にお越しいただいたことがきっかけで、ご自宅用の中古マンションのリノベーションをご依頼いただいたS様。 1回目のレポートではLDKを中心に、2回目はお子様用スペースと水廻り周辺を中心にレポートしたいお伝えしてまいりました ついに完成レポートです! まず最初に、リノベーション前の間取り図とリノベーション後の図面を見比べてみます。 いかがでしょうか? 実は画像左側の2つの洋室は、今回はほとんどリノベ対象になっていません。俯瞰で見ると既存のレイアウ

            シンプルで柔らかいデザインに。プライベートサロンの設計施工を担当しました

            S様からリノベーションのご依頼を受けプライベートサロンを設計施行をいたしました! 普段は住空間を中心にリノベーションしておりますが、サロンも年間に数件させていただいています。 今回は本山と東山動物園の間にある物件でした。 もともとのコンクリート壁やRのデザインを採用した窓など、物件のポテンシャルが高い案件。 これをいかに生かしながらS様のご要望を入れながらはお客様がワクワクして癒される空間に出来るかがテーマでした。 今回は建築工事を最小限に。 そして、得意分野の造作

            【お知らせ】「かぐといえ」リノベ相談会を開催します!「007 矢田東」内覧がてらお話しませんか?

            「リノベを検討しているけれど、何から始めたらいいかわからない」 「どの物件を選んだら、理想通りのリノベができるの?」 「予算ってどのくらいかかるんだろう…?」 ……などなど 小さな悩みごとから大きな展望まで、 リノベのプロである私たちにお任せください! 毎月開催している「かぐといえ」リノベ相談会。 今月は2/18(土)〜24(金)で開催します! 場所は「007 矢田東」です! 007 矢田東の詳細はコチラからも! 駅近なので、ふらり立ち寄る感覚でサラッと見るもよ

            新たな出会いを求めて。今回の物件探しの旅は西の方へ!

            昨年末に、ご挨拶の中で「008 常滑」購入をご報告させていただき、今年に入って解体完了→これからいよいよリノベスタート間近! また「006 大永寺」も良い買主さまとの出会いがありました。 2023年もたくさんのワクワクを皆様へお届けするためかぐといえ、頑張って参ります! ということで、「008 常滑」以降も物件探しの旅は続いております。 今回のレポートは、清須市と津島市から! まずは清須の物件です。 名古屋駅まで車で20分、徒歩と電車で25分ほどと都心へのアクセス良好

            リノベ工事の様子をお届します!S様邸のリノベが進行中②!

            「かぐといえ」のリノベ相談会にお越しいただいたことがきっかけで、ご自宅用の中古マンションのリノベーションをご依頼いただいたS様。 着々とリノベ工事が進んでいます! 1回目のレポートでは、LDKを中心にお伝えいたしました。 2回目となる今回は、お子様用スペースと水廻り周辺の様子中心にレポートしたいと思います! お子様用スペースは、ライフステージに合わせて使い方を変えていける空間としてS様がご希望されたもの。 お子様がいらっしゃる方の参考になるのはもちろん、空間をどのように