見出し画像

アルゴリズムに振り回されないSNS運営とは

Twitterやインスタなど多くのSNSではアルゴリズムとよばれる仕組みが採用され、表示順や露出する数などが決められ、バズったりバズらなかったりします。しかしアルゴリズムを攻略し、それらの仕組みを逆手にとって、表示をコントロールしようとすることは、私はおすすめしていません。クリエイターであれば創作活動で勝負すべき。先日そう思うような出来事がおき・・・。

stand.fmの歴史:Kindle版
https://amzn.to/3RVIQ56

・さまざまなSNSで見られるアルゴリズム 仕組み、戦術否定ではない、
・フォロー / フォロワー時代の終焉
・攻略できてもバズるかどうかは作品次第
・クリエイターができること

フォロー / フォロワー時代の終焉の途中経過だと思っていて、、
https://bit.ly/3DEhBYQ

★今日の一言
平和にすごせることがいかに大切か。平和に感謝します。

ぜひ、感想・コメントお待ちしています!

★匿名OKのGoogleお便りフォーム
https://forms.gle/vEmaUa5R73TexgkL7

★公式Twitter
https://twitter.com/creator_enews

★無料ニュースレター
https://creator.theletter.jp/

#SNS #アルゴリズム #Twitter #Instagram #TikTok #YouTube #スタエフ #インプレッション #バズる方法
#ニュース #ひとり語り #男性トーカー #ありがとうございます #豆知識 #クリエイター #クリエイターエコノミー #毎日配信 #クリエコニュース202209


この記事は吉田喜彦個人が書いています。