見出し画像

【ねむり】新型コロナウイルス!!への予防にも「ねむり」が重要

2020/02/09 投稿

みなさん!こんばんは(はじめまして)
鹿児島初のイヤーセラピスト【ねむりサロン33mimi】の「洲崎susaki」です。

予防対策は?

1月下旬より世間を賑わせております「新型コロナウイルス!!」
「新型」って病名につくと「得体のしれないもの」と感じてしまうのが当然ですし、連日の情報発信でさらに加速して不安にもなりますよね。
情報発信にも様々なものがあり、とても興味深く感じるところです。

みなさんは、その予防どうされていらっしゃいますか?
①手洗いうがい
②マスク着用
③不要な外出を避ける
④除菌してくれる商品を使う
⑤室内の換気
など注意深く日常生活をお送りのことと思います。

ねむりと免疫力

予防対策で!

みなさん忘れている大切なことがあるんです!!
そう!!!!!!
「ねむり」です!!!!!
身体は正直なもので、体調が悪くなった時(例えば風邪)
        延々と眠り続ける
          👇
      その症状が軽くなっている

なぜ?症状が軽くなったのでしょう?
★寝ている間に、身体が病原菌と戦ってくれているから★


この時系列、逆から考えてみると
       日頃から眠りを十分に摂っている
             👇
   身体に病原菌が入ってきても、免疫機能が働き撃退
             👇
  健康な日常を過ごせる(家計にも大きな差が現れますね)


インフルエンザの予防接種の例を挙げてみても、受ける前に十分な睡眠を摂っているか
【強い抗体になるか?】or【弱い抗体になるか?】大きな差が表れるんですよ。
(因みに、後々強い抗体にしようとタップリ寝ても、あまり効果はないようです💦)

「新型コロナウイルス」も同じです。

私たちが、今まで重要視していなかった「ねむり」は、「得体の知れないもの」とも堂々と戦ってくれる鎧になります。
鎧を捨てた状態で、いくら「マスク」を着用しようとも「手洗いうがい」をしようとも
私たちを守り、戦ってれる【ねむり】を疎かにしては、自から病原菌にwelcome!っと言っているに等しいのです。


前回の投稿でも言っていた通り、その他のリスクも沢山あります。
その逆に、眠ることによって得られる良いことも沢山あります。
何事も、よく眠らなければ始まらない!っということですね(^_-)-☆
さーて次回は…眠りで得られるイイことを紹介させて頂きます。


鹿児島市新屋敷町5-28
ねむりサロン33mimi (33mimiで”みみ”と読みます)
洲崎(susaki) ☎09052983351
ねむりサロン33mimiホームページ https://33mimi.jimdofree.com/


#鹿児島
#鹿児島市
#鹿児島中央駅
#天文館近く
#新屋敷
#もみほぐし
#ほぐし
#鹿児島仮眠
#鹿児島睡眠不足
#鹿児島ねむり
#鹿児島耳かき
#鹿児島耳かきサロン
#耳かきサロン
#鹿児島リラクゼーションサロン
#鹿児島サロン
#鹿児島ヘッドマッサージ
#鹿児島頭皮マッサージ
#睡眠マッサージ
#鹿児島マッサージ
#鹿児島男性
#鹿児島癒しスポット
#鹿児島疲れ
#鹿児島リフレッシュ
#鹿児島健康

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?