見出し画像

Kagg note、はじめます。

はじめまして。「Kagg note」です。

こちらの記事では、私たちの紹介やnoteでどのようなことを発信するかについて、少しだけお話したいと思います。

Kaggについて

Kagg(カグ)は、オフィス家具通販「Kagg.jp」や、ワークチェアの月額制サブスクリプション「Kaggレンタル」など、オフィス家具に関するさまざまなサービスを運営しています。

オフィス家具をはじめて購入する際、その大変さに多くの方が驚くことでしょう。なぜなら、まるで百科事典のように分厚いカタログをメーカーごとに取り寄せ、膨大な選択肢の中から商品を選ばなければならないから。
肘のあり/なしや座面の色、脚の素材など、あらゆるパターンの型番から目当てのものを探し当て、やっと購入手続きに入る。気が遠くなるほど煩雑な工程です。

それどころか、既に購入したチェアをたった1脚買い足すだけでも、お取り引きのある販売代理店の担当者に連絡をとって、お見積りを待って‥‥。まったく一筋縄ではいきません。従来の仕組みでは、手間も時間も(もしかすると余分な費用も)かかってしまうのです。

「あらゆる書籍をAmazonで買えるように、オフィス家具もスムーズに買える世の中にしたい」という思いから、Kaggは生まれました。“好きな家具と働く”をテーマに掲げ、一人ひとりの働き方や好みに合った商品選びができる仕組みづくりを、サービスを通じて実現していきたいと考えています。

「Kagg note」について

突然ですが、みなさんにとって「オフィス家具」は身近な存在ですか?

自席のチェアや、会議室のデスク、ホワイトボードなど‥‥私たちは、たくさんのオフィス家具に囲まれて日々働いています。でも、それらに関心を持つ機会ってほとんどありませんよね。

「オフィス家具なんて、使えれば何でもよくない?」
「自分で選んだものじゃないし、会社が用意するんだから興味ないよ。」

そんな声が大多数なのではないかな、と思います。

だからこそ、私たちは「Kagg note」を通じて伝えたいのです。オフィス家具にほんの少し目を向けるだけで、あなたの毎日の「働く」が大きく変わるかもしれない、ということを。

たとえば、チェアを変えることで辛かった腰痛が改善したり、職種によって最適なデスクを選ぶと作業効率が上がったり。人がよく通る場所にカフェカウンターを設置すると、自然とコミュニケーションが生まれ、社内の雰囲気が明るくなったりもします。

家具の配置や選び方次第で、オフィス環境や働きやすさは格段に良くなる。そして、オフィスワーカーの誰しもが、家具選びに関しての希望や意見を主張する権利を持っているはずです。なぜなら、オフィスは会社のためではなく、働く一人ひとりのためにあるのですから。

***

オフィスのあり方を日々考えている経営者はもちろんのこと、チームが働く場の課題解決をはかる総務担当の方。そして何より、自らの仕事をより良いものにしたいワーカーのみなさんに向けて、一つ一つのnoteを大切にお届けしていきます。

これから「Kagg note」で発信していく情報が、みなさんにとってオフィス家具について考えるきっかけづくりになれば嬉しいです。

今後ともよろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

自己紹介