カゲロウ

ロボと現代戦闘機が好きなナニカ。 ドールズフロントラインの設定周りを記事にしてみようと…

カゲロウ

ロボと現代戦闘機が好きなナニカ。 ドールズフロントラインの設定周りを記事にしてみようと考え中。

最近の記事

【アーマード・コアⅥ】近接武器とブースターの移動距離の備忘録

◆ 記録の読み方 ◆ 物理◇ パイルバンカー ◇ チェーンソー ◇ スタンバトン ◆ エネルギー◇ パルスブレード ◇ レーザーブレード ◇ レーザースライサー ◇ レーザーダガー ◇ レーザーランス ◆ コーラル◇ コーラル発信装置 ◆ チャージありのTOP5 ◆ チャージなしのTOP5 (了)

    • 【アーマード・コアⅥ】 作中の用語、キーワードの備忘録

      ◆ 技術周り◇  強化人間 アーマードコアお馴染みの身体を改造された人間。 本作では新資源コーラルを用いた旧型と「アイビスの火」以降に確立した代替技術を用いた新型の2つが存在する。  強化人間(旧型)は施術の代償で脳が焼き付いてしまったことで感情などが喪失している。ただ元旧型のオキーフは脳の焼付きを中和させるために新型への再手術を受けている。 ◇ 強化人間と明言しているパイロット  コーラル技術(第1〜6世代)   ・621(gen4)   ・G5 イグアス(gen4

      • 【アーマード・コアⅥ】 ブースト、クイック、ホバー速度の備忘録(レギュレーション1.03.1〜)

        2023.12.21 ホバー速度を追記 ◆はじめに 一周目を解放者√で終わらせた時、ふと「AC6の速度が重量の他に何が影響しているんだろうか?」と脳裏によぎったのでXで速度関係のポストを見つつ簡易的な速度表を作成してみました。(途中1.03.1が来たことで表の作り直しが起きたけども)  最初コアパーツのブースター効率補正は影響していそうと睨んではいたが、ご覧の通り同じ重量で初期コアとシュナイダーのNACHTREIHERを見比べると全然変化していなかったのでした。 ◆ブ

        • 【月姫リメイク】月姫サイコー!

          あれや、これやともう10月。 発売1週間前は積みゲーにならないか心配だったけども、案外FGO二部六章配信の影響もあってか、自然と1日4時間ペースでプレイしていました。うん、自分でもびっくり。 社会人になってからビジュアルノベル系はマブラヴシリーズくらいしかやっていないため、他ブランドの戦闘演出がどんなのかは知らんのです。ですが月姫リメイクをプレイして理解したことは、戦闘と非戦闘の演出にメリハリが付いて「ほぉ~」となっていました。 最近は神座シリーズやぬきたしに手を付けた

        【アーマード・コアⅥ】近接武器とブースターの移動距離の備忘録

          【Project Wingman】これはこれで良いんですよ、これで。(キャンペーン編)

          ACE COMBATのファンが作製したインディーズなだけあって、ブリーフィング中に映し出されるマップと敵規模、ミッション終了後のリザルト画面のトーク。そしてベルカ式国防術や大盛空戦などが用意されています。 戦闘機の攻撃手段として使われる機銃と通常ミサイルは当たりやすく、防衛手段であるフレアはクールタイム込の無制限となっています。 それと本作で登場する軍用機はライセンス対策により、型番と機体形状を変えられているようです。ですが命名規則と機体形状から分かる人には分かる物でした

          【Project Wingman】これはこれで良いんですよ、これで。(キャンペーン編)

          【ドールズフロントライン(少女前線)】へぇ~アニメ化するんだ、・・・んっ?

          HOI4で枢軸陣営をメインでやったりパニグレをやり始めたりで、異性体シナリオをまともに読んでいない今日この頃。  1月22日はビリビリ動画で先行版冬イベントに関する生放送があったのですが、生放送後半の告知で「邪神ちゃんドロップキック(アニメ2期)」のコラボだったりTVアニメ化で、軽い処理落ちでしばらくは映画化と思い込んでいました。 放送中に出された多元菌さんのキービジュアルイラスト。 4Gamerとアニメ公式サイトでは放送及び配信は2021年予定と言っており、順当に行けば

          【ドールズフロントライン(少女前線)】へぇ~アニメ化するんだ、・・・んっ?

          ドールズフロントライン(少女前線)のシリーズ新作発表の軽いまとめ(大陸版生放送)

          ここでは2020年10月17日のビリビリの生放送で発表されたシリーズ新作情報を、カゴジュン氏のミラー配信内の翻訳を元にまとめて行きます。 また前回の新作発表はPVと軽い解説程度でしたが、今回の生放送では実機プレイを交えた発表会となりました。  補足としてグリッチランドと逆コーラップスは買い切り作品であり、ニューラルクラウドとドールズフロントライン2はソシャゲ形式? 1.グリッチランド(少前:谲境)元々はAkiさん個人制作の同人ゲームでしたが、公開後の2019年2月に本人がサ

          ドールズフロントライン(少女前線)のシリーズ新作発表の軽いまとめ(大陸版生放送)

          ドールズフロントライン(少女前線)の時系列@本編前

          ここでは公式設定画集やゲーム本編で語られている2062年以前を、個人的に重要だと思う箇所をまとめてみました。  また同じ開発元である逆コーラップス:パン屋作戦とは同じ世界観を共有しており、劇中ではパン屋に繋がる思想や人物が登場しています。そしてパン屋はドルフロから約30年後の世界なだけあって、新たな超大国の登場と戦争が起きているようです。 ◆1章・もしもの歴史◇1960年代 発掘 上海・北蘭島遺跡で謎の生命体「GAVIRUL」が発掘される。  1960年代 脱退 1962

          ドールズフロントライン(少女前線)の時系列@本編前