嘉上 -kagami-

フィクションストーリーを書いていく。

嘉上 -kagami-

フィクションストーリーを書いていく。

マガジン

  • 夜に寝るって誰が決めたの@嘉上

    作:嘉上-kagami-の「夜に寝るって誰が決めたの」まとめ

  • 短編集@嘉上

    嘉上-kagami-の短編集

  • わたしのこと@嘉上

    嘉上-kagami-についての記事まとめ

最近の記事

  • 固定された記事

わたしのこと#0『自己紹介』

初めまして、嘉上と申します。 突然ですが、自己紹介って難しいですよね。。。 では何故、書いているのですか?と言いますと、公式noteの記事に自己紹介を載せようとあったからです。 はい、それだけです。 基本、自分のことを書く機会はあまりないと思いますので、これを機としてやってみます。 よろしければ見て行ってください。 基本ステータス本名    非公開 性別    声でわかるかも? 年齢    ここでくらい忘れさせてくれ!(切実) 誕生日   4月 9日 出身地   北海道

    • #0 「夜に寝るって誰が決めたの」

      ー 概要 ー 『夜に寝るって誰が決めたの?』 古くから太陽がある時に活動していたから。 人は光がないと物が見えないから。 光を浴びてビタミンDを生成するから。 私だってそれが当たり前だと思っていた。 私は桜木 麗奈。 Web制作会社に勤める29歳のWebクリエイター。 今の会社には転職組で、もうすぐ30歳になる。 この話は私が31歳になるまでの人生と睡眠のお話。 でも今回は、その前の大学から29歳までのお話。 ー 本文 ー 私は大学で情報デザインを学んでいた。 物

      • わたしのこと#1『4月9日生まれ』

        私が生まれた日は4月9日です。 当時小学生だった私は、授業で数字を知り同級生と数字について話をしていた。 物知りな同級生から数字の『4』と『9』は悪い数字と言われ、私は自分の誕生日がその悪い数字で構成されていると告げたところ、「不吉」だったか「縁起悪い」だか言われたと記憶している。 悪気はないのだろうが、何となく寂しい気持ちになったものだ。 それを家に帰り仕事から帰った母に話した。 私 「4月9日って縁起悪いんだって」 母 「なんで?」 私 「4が『死』って意味で9が『苦

        • 短編#2「好感度が上がるTV」

          ― 人物紹介 ― 司会 JN放送アナウンサー 羽根村 道介 アシスタント タレント 佐居 美都子 本日のゲスト 俳優 沢幟 政宗 その他 AD、メイク、観覧人、若者と若者の母など ― あらすじ ― JN放送のベテランアナウンサーである主人公、羽根村が司会を務める『好感度が上がるTV』。その番組の収録が本日行われる。 本日のゲストは―――――。 ― 本文 ― 私は収録前の打ち合わせを終えてスタジオに入った。 タイムキーパーの秒読みを定位置でじっと待っている。 AD 

        • 固定された記事

        わたしのこと#0『自己紹介』

        マガジン

        • 夜に寝るって誰が決めたの@嘉上
          1本
        • 短編集@嘉上
          2本
        • わたしのこと@嘉上
          2本

        記事

          短編#1「恋愛模型」

          係長   「全く!どうしてこんなこともできないんだ!!」 係長   「君何年やってるの!?新人の方がよっぽどできるよ!」 わたし  「すみません」 係長   「いつもそうやって謝るけど謝ってできるようになるの!?」 係長   「ならないよね!どうしたらできるようになるの!自分で考えたことある!?」 わたし  「すみません」 係長   「だから!言ってることわかってるの!?」 係長   「怒るこっちの身にもなって欲しいよ!」 係長   「こっちだって疲れるんだよ!怒らないといけ

          短編#1「恋愛模型」