見出し画像

わたしのこと#0『自己紹介』

初めまして、嘉上かがみと申します。

突然ですが、自己紹介って難しいですよね。。。
では何故、書いているのですか?と言いますと、公式noteの記事に自己紹介を載せようとあったからです。
はい、それだけです。
基本、自分のことを書く機会はあまりないと思いますので、これを機としてやってみます。
よろしければ見て行ってください。

基本ステータス

本名    非公開
性別    
声でわかるかも?
年齢    
ここでくらい忘れさせてくれ!(切実)
誕生日
   4月 9日
出身地   北海道
好きなお店 USJ(お店?)、ビックカメラ、有隣堂、大丸藤井セントラル
好きな色  黄色、紫色、黄緑色、金色

基本ってこんなものでしょうか?

名前について

『嘉上』は活動名です。
由来は、リアルでよく間違われる名前に縁起の良さそうな漢字を当てただけです。
活動名を考えた際、あまりに馴染みのない名前は違和感が強かったためここに落ち着きました。
本名は非公開ですが、自分の名前はとても気に入っています。
名付けてくれたお父さん、ありがとう!素晴らしセンス!!

趣味・好きなこと

空想/妄想/想像
 ★★★★★
これから note で昇華していきます。
このお陰でいつでも自分の世界に逃げられる(現実逃避)のは利点です。

読書
 ★★★☆☆
漫画は含めていません。
そもそも本屋さんが好きで、本屋さんに行くと全階を回り目に留まった本を読めれば少し中を見て気に入れば買って読むスタイルです。
興味が湧かない本を読むと半ページで寝られます。
そして本棚に本が収まらなくなったら本の整理をするのがお決まり。

推理サスペンスドラマ鑑賞
 ★★★★☆
最近は2時間サスペンスが減ってしまいましたが、1番好きなのは『法医学教室の事件ファイル』です。
ここは語らせてください!
名取裕子さん、最高です!
言わずもがな『カクホの女』も好き!!
推理サスペンス全般好きですが、他に作品を挙げるとすればアガサ・クリスティの日本版は全て好きだし面白かったです。
もちろん吹き替えの映画も観ますが。
そして今は亡くなってしまいましたが、大好きな俳優さんである渡瀬恒彦さんが出演されていた『そして誰もいなくなった』は2夜連続で熱かった!

サスペンスの好きなところは、人間ドラマがあって苦しかったり泣けるのに最後が明るいのが良いんですよね。基本ハッピーエンド。
そして1話完結な感じも、記憶領域を次週まで占有せずに済むため脳に優しいです!
前回のストーリーを忘れても全然入り込めるストーリー構成が良い!

ゲームプレイ
 ★★★☆☆
兄の影響で物心つく頃にはゲームをしていました。
基本的には同じRPGゲームを延々やるスタイルが主流です。
ただ社会人になってからゲームをする時間がとれず、買うだけになっているのは社会人あるあるでしょう。
ただそれを打破するために2022年からYouTubeでゲーム実況を始めて、それにより定期的にゲームする時間をとるようにしました。
※ゲーム実況では、RPGではなく人間ドラマ系を基準にソフトを選んでプレイしています

興味がある方は下記よりどうぞ。
ただし上手く音声が収録できていないことが多々あります。
すいません。。。

ちなみに『ゲームプレイ』の★が3つなのは、ゲームするのに時間を費やせない気持ちの表れです。
(知らんがな)

<余談>
2022年 12月 2日(金)に発売されるミンサガよ!
ミンサガのために未だにPS2を手放せないくらい好きな学生時代の思い出の1作、そしてサガシリーズで一番好きな作品!!
リメイクじゃなくて移植って感じが尚嬉しい!!!
追加要素の1つとして仲間にできるキャラが増えるのも嬉しいですが、既存キャラとのグラフィックに違和感があるのは『開発中の映像』だからでしょうか?
とにかく泣くほど嬉しいのと今年一番楽しみなことです。はよはよ!

ご興味のある方のために、公式サイトのリンクを貼っておきます。

コーヒー
 ★★★★☆
ブラックコーヒーを1日1杯(最大2杯)味わうのが至福の時。
味は酸味より苦味が少し強めの深炒りが好みです。
未だ『これ!』という豆に出会えず、最近はドリップパックコーヒーもなかなか良いと片っ端から試しています。
と言いつつ、純喫茶で飲むコーヒーが今のところ1番美味。
本来であれば、喫茶店のマスターに弟子入りしたい気持ちではありますが、残念ながらそんなコミュ力は持ち合わせていない!

お猫様
 ★★★★★★★★★★
間違いなく最高レベル。過去に実家で飼っていた。
現在、いずれお迎えするため勉強中。
ただ生き物を飼う覚悟と自信が持てず現在に至る。

note 今後の予定

・フィクションストーリーを昇華する
・自分用の記録として読書感想文を載せるかも

活動報告はTwitterでお知らせします。

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。
最初に自己紹介って難しいとか書いたのに、どんだけ自分のこと書くんだよと途中でツッコんだ私です。長々と失礼しました。

※この記事は、今後追加や訂正を入れる場合があります。

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,067件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?