見出し画像

カエルの熱狂的なサポーター

みなさんこんにちにちは!
みなさんはチームの熱狂的なサーポターだあるのに。スタジアムに入れてもらえないことがあるカエルをモチーフにしたマスコットキャラクターを知っていますか?その名は一平くんといいます。今回はこのキャラクターについて紹介したいと思います。

一平くんとは

名前 一平
年齢 3か月
出身地 愛媛県中予
職業 去年無職になった・・・仕事くれ
趣味 愛媛溜め池巡り
夢 世界の溜め池めぐり
一平くんはもともと愛媛県の飲食店『ゆうゆう亭』のキャラクターでした。そして、日本代表のサポーターとして日本代表の試合の応援に行っています。今では愛媛朝日テレビの広報大使やおもにJ2リーグの愛媛FCのサポーターとして非公式で活動するようになりました。ですが、非公式ともあってしばしばスタジアムに入れてもらえないことも…
年齢は3か月で彼の尻には未だにオタマジャクシの時に生えていた尻尾がまだ生えています。
主に普段は緑色をしていますが他にも青色やトラ柄があります。そんなトラ柄のデザインは高級ブランドのグッチの鞄をデザインした方がデザインしたそうです。
そしてゴロゴロゴロンズというカエルの集団のバンドもやっています。

一平くんはなにしてるの?

一平くんは主に、愛媛FCの非公式キャラクターとして、愛媛FCの応援しています。ほかにはゴロゴロゴロンズというバンドでいろんなところにライブしにいっています。
そんな一平くには芸があります。サッカーの試合が始まる前のイベントとしてマスコットキャラクターが100メートル走をしたりサッカーの押し合いをするというのがあります。そのイベントで一平くんは必ず途中で転んで担架で運ばれる担架芸というのがあります。何回見ても面白いです。 

約1年前にあったロシアワールドカップにも参戦しています。そこでは激しいい応援をしていました。ロシア人の美女と一緒に

フィギュアスケートの試合で羽生君の演技が終わると、彼の大好きなプーさんのぬいぐるみがなげられます。その中に緑色のカエルのぬいぐるみが混ざっていることが度々さわがれていました。さわがれていました。そんな中2015年の国別対抗戦の団体戦でヤツがテレビしっかりと映りました。

最後に

サポーターなのに非公式キャラクターだからスタジアムに入れない、カエルの恰好したやつらといろんなところライブしたり、こんな破天荒なマスコットキャラクターは他にいないと思います。少しでもこのカエル面白そうだなと思ったら一回twitterなどで『一平くん』としらべてみてください。そしてさらに興味が湧いたら一回会いに来てください。とてもおもしろいです。