仕事の優先度付けをうまくいかせるには
優先度付けがうまくいってないのは、いろんな「べき」を自分に強烈に押し付けてしまってるから。
上司から好かれるべき。
同僚に迷惑かけないべき。
お客様を神様とおもうべき。
相手都合でぜんぶ優先度を考えてないか。
誰かにしかられないようにと考えてないか。
相手の都合を聞くことだけが、
相手に喜んでもらえる道だと思ってないか。
仕事の山に溺れて、
でもどれも大事で優先度なんかつけられないと 嘆いていた過去の私よ。強烈な他人軸からまず離れよう。優先度づけを上手くなるためには、自分を軸にすることが必要だから。
クオリティを大事にしたい?
職場での立ち位置をまもりたい?
それとも自分の健康をなにより大事にしたい?
自分のホンネを探り当てたら、それが私の優先度をつくってくれる。
でもそれってワガママに振る舞うことにならない?
いや、実はそうではない。
自分の強みを活かすことで、
相手になかった視点で相手に喜んでもらえるのだから。
それができたとき、世界はまた違った顔をみせてくれる。
ーーー
下書きに眠っていた乱文だけど、ここ1年間の学びをうまく要約してる気がしたので投稿。
振り返りして学びを強化できるのはnoteのいいところだなぁ。