かえで

こんにちは。note超初心者の主婦です。◎日常生活でのつぶやき ◎物語 ◎小説◎地元の…

かえで

こんにちは。note超初心者の主婦です。◎日常生活でのつぶやき ◎物語 ◎小説◎地元のおすすめのものの写真 ◎趣味の伊勢型紙について などを投稿していこうと思います。よろしくお願いします。

最近の記事

今日は台所の排水口掃除を隙間時間に。 たいてい「キッチン○イター」を使うのだが、それを最近よく見かける『シティハンター』風にカッコつけて シュッシュッ!(心の中ではBANG!BANG!)😁 我ながら ヤバいオバハンだな~ と思いつつお掃除w でも相変わらずカッコいいね‼️遼ちゃん🎵

    • 温泉道中 全て味わう‼️

       私は温泉が大好き。 両親が仕事を引退してからはしょっちゅう温泉に誘われて一緒によく出かけたものだった。 「温泉に行く」とは言っても 温泉にはいる という目的だけではなく… 温泉に行くまでの道中で景色のよい公園や広場に車を停め、 家から持ってきたおにぎり🍙とミニカップ麺、お茶でミニピクニックをするのだ。 行き先によっては外食の場合もあるが、ほとんどは家からちょっと離れた温泉に行くことが多かったので、このパターンが常だった。 いつも行く温泉は結構山の中にあり、景色は良く

      • 日頃のちょっとした備蓄から

         私は東日本大震災で被災したことがある。 当時はまだ子どもが幼く、色々と大変でした。 今回その時普段から何気なくやっていた行動で役に立った事を書いてみようと思います。 1.トイレットペーパー等の紙類のストック  セール品の時などに1つ(荷物に余裕がある時は2つ)多めに買ってストック。 当時 節約節約で出費を抑えたかったという単純な理由だったのですが、それが功を奏しました。 地震直後、食料品を買いに走ると他の方々は紙類も買っていてすごく荷物が大変そうだったので、ストックしてお

        • 一つ一つをきちんとこなしていけばイインダヨ👍️

          私はすごく焦りんぼ。 それに加えてアレもコレもとこなせない。 なのに上手くやろうと欲をだすので 空回りすることが多くて、自己嫌悪に陥る。😵 そもそも、誰しもその日1日にやらなければならないことは大抵何個かあがってくる。 専業主婦である私だって例外なく家事以外にやらねばならないことがあるし、家事の合間に、家族の予定にあわせて行動しなくてはならないのだから、急かされているように感じて慌てる きちんと1つ1つクリアしたいが、そうすると時間がかかる…  時間がない…… イライライ

        今日は台所の排水口掃除を隙間時間に。 たいてい「キッチン○イター」を使うのだが、それを最近よく見かける『シティハンター』風にカッコつけて シュッシュッ!(心の中ではBANG!BANG!)😁 我ながら ヤバいオバハンだな~ と思いつつお掃除w でも相変わらずカッコいいね‼️遼ちゃん🎵

          ココぞ!という時のパワーめし

          私が気持ち的にピンチの時、いつもコレがパワーをくれる。 お腹が空いた時は勿論、気持ちが落ち込んでシオシオになった心を復活させてくれたのもコレだった。 コレは昔からある食べ物で、昔ばなしにもよく出てくる食べ物 それは… おにぎり🍙 母が素手👏で握ってくれた、うめぼし入りのおにぎりだ。 今は素手で握るのは雑菌の繁殖などの心配からラップを使ったりして握るようにはしているが 何より、やはり昔からの素手で握られたおにぎりに勝るものはない。 少し手を水で湿らせ、そこへひとつま

          ココぞ!という時のパワーめし

          英語への苦手意識を払拭しよう❗作戦

           よくメディアで見かける外国の方へのインタビューで「日本語をどのように練習しましたか?」の質問に対し、「日本のアニメや漫画などを見て練習しました。」と聞く事が多い。  私の子どもは中学から英語を本格的に勉強を始めた。 それまでは幼稚園や小学校での簡単に英語に触れるくらいしかやってこなかったので、急に学問としての英語に戸惑いながら必死に学んだ。 おかげで英語に対して苦手意識が生まれてしまい、それをなんとか払拭出来ないものかと悩んでいた。 私も何かアイデアが出せるといいが、思

          英語への苦手意識を払拭しよう❗作戦

          体の奥で何かが✨キラ✨めいた❗

           昔の私は根暗だった。 人とのやりとりも上手く出来ず、学校でもほぼ誰とも口をきかずに帰宅する、なんてザラだった。 家の中もまたほとんど毎日両親は喧嘩三昧。 父親はいわゆるモラハラ野郎で我儘放題。 「言うことをきかなければ…(脅し文句)」 「オマエはだからダメなんだ!」など 良い子にしないと機嫌が悪くなり、私や母の 人格否定のオンパレード… いつしか私は気がついた時には、自己をほぼ捨てて、親の言いなりの人形になり果てていた。 自分の意見や考えを行ってもダメと言って人格否定

          体の奥で何かが✨キラ✨めいた❗

          他の人への思いやり

          1―1私の中で”清潔”を強く意識するようになったのは、結婚してから それまでは母に「あんた、女の子でしょ?」と呆れさせるほどの怠惰な生活だった気がする。 母が何もかもしてくれるのに甘えすぎたなぁと今頃になり反省😁 結婚して大切な人である旦那さんが側に居て、大切だからこそ元気でいて欲しい 幸せにしたいと思う。 だから掃除や洗濯など結構頑張った。 なにせ母に 「あんた、本当考えられない程変わったわ!」 と言わしめたほどだ。 そして、その中でも一番気を付けたのが 口にはいるも

          他の人への思いやり

          「鬼」、もとは人間!?

          ○最初に 最近見かけることが多くなった『鬼滅の刃』。 キャラクターもストーリーもよく、とても面白い。 そして、私があの作品の中で一番ひかれた事は 鬼は全てもとは『人間であった』ということ。彼らは世の中の理不尽さ、身の上の境遇などの理由により鬼になることを選んでしまった… 『とは言っても、物語だから…  いや、あれは行きすぎのパターンでしょ…』 と思ってみえる方は少なくないかもしれないがいやいやこれが結構意外に他人事でもない。 確かに、物語や漫画のように強くなったり、術が

          「鬼」、もとは人間!?

          ほんのちょっとの幸せを😆🍀

          私の場合、特に誰かの役に立てた思い出はないけれど、毎日ほんのちょっとの小さい事でもいいから誰かに親切にしようとはしている。 道を譲ったり、宅配便の方にはありがとうなど一言かけるようにしたり。 大したことではないけれど、ちょっとした事で誰かがほんの少しでも幸せを感じてくれたら嬉しいなと思うのである。 単なる自己満足では?と言われるかもしれないけれど、それらをすることで私が逆にちょっと幸せな気分にしてもらっている。 例えば、狭い道で車が1台通れるかな?の所を相対する時に我

          ほんのちょっとの幸せを😆🍀

          スパッとわかりやすく、でもドキドキも誘うストーリー

          「古典」というと… 「な に ぬ ぬる ぬれ ね」などの様に 五段活用とか、助詞とか覚えたりする、結構「めんどくせ!」と思ってしまいがちな学問のイメージがあるし、私自身も実は現役時代はそうだった。 今は子どもが手を離れて自由時間がちょいちょいあるので、古典文学の源氏物語や枕草子などを現代語訳で(笑)読み返したりするのだが、それらを何冊か読むうちに、昔の文学も意外と読みやすい内容のスッキリとした話で、「私にはそちらの方が好きかも!?」と、いつしか夢中で読むようになった。 原

          スパッとわかりやすく、でもドキドキも誘うストーリー

          自分の気持ちに素直に🍀

          以前から英語は好きだった。 小さい頃は英語塾に通った事もあり、中学時代はそこそこ出来ていたとは思う。 しかし、 高校からだんだん授業全体にやる気が起きなくなり、ダラダラと過ごしていたので、中途半端な学力のまま卒業した。 そして英語ももれなくグダグダで終わった。 だから中途半端でしか話す事も聞き取る事も出来ない。 数年前、外国の方と話す機会があったが、ほぼ喋れず自分を情けなく思った記憶が今でもすぐによみがえる。 そのため何回か英語を勉強し直そうと、何冊か関連本を買い漁った。

          自分の気持ちに素直に🍀

          家族揃っての「ひとり鍋」

          雪がちらつく程の寒い近頃は何も作る気すらおきない中、我が家は決まってこう言う 「ひとり鍋する?」 家族揃ってなのだから大きな鍋で食べれば良いのだが、ウチは決まって一人一つの「ひとり鍋」なのだ。 ただし、おかしいことに材料も鍋つゆも家族全員皆同じものを食べる。それもいつもだ。 普通それぞれ好きな具材やつゆにすれば良いのに…何故か我が家はみんな一緒の中身で満足している。 作る側からすれば、こんなラクな話しはない。 同じ材料を人数分だけ用意して、後は各々煮て終わり。 たまに

          家族揃っての「ひとり鍋」

          夜なべのお菓子作り

          子どもって どうしていつも勝手に約束してくるのぉぉお~ と年に一度 か・な・ら・ず 思わされる日…… バレンタインデー💕 自分はお菓子を作るのが全く苦手なのに、 友達と友チョコの交換約束をとりつけてくる😩 最初の頃は友チョコ交換する友達が子どもに 沢山いたのが嬉しくて、はりきって手伝った。 まあ、1年だけだし… と思っていたのが甘かった! 次の年には 「あっ、バレンタインデー助けてね❤️」の一言 「んで、何個いるの?」 「ん~、20個くらいかな😁」 「(涙)」 また次の

          夜なべのお菓子作り

          癒しの音色

          何気なく入った物産展で出会った 🐤 鳥笛 🐤 ご年配のご夫婦が手作りの創作木工作品を販売されていて、どの商品も可愛い中、一番に目についたのがこの笛でした。 最初は「どんな音色がするのかな」と気になっていましたが、チマッとしたサイズ感や木の味わいに何とも惹かれてしまい、気がついたら購入。(笑) だけど実はその後がとても面白かった‼️(^O^) お店のお父さんが実際に同じ形のご自分の笛で ウグイスの鳴き真似を実演してくださったり、 音階を出す指の動きをお母さんが持つパネル

          癒しの音色

          すき間時間を”スキ”な時間に

          以前、子どもの中学受験を経験した事がある。 まだ子どもが小学生で心配でもあり、塾も家の近所にはなかったから電車で通うしかないため 毎回塾のたびに私は子どもについていった。 一旦家に戻るには遠すぎるし電車賃もかかる為塾が終わるまで近くで時間を潰すしかない。 また、現地で待つには家事を全て終わらせておかねばならないから、子どもが学校から帰宅するまでには怒涛の家事ラッシュである。 私が要領が悪いのもあるが、あの頃は本当に大変だった(笑) そんなこんなで自分時間はなかなか作れず、

          すき間時間を”スキ”な時間に