見出し画像

お金をかけるって重要

"リーディング"を鍛えようと
最近、新聞を買いました。

サンフランシスコでは普通に
無料のやつもあったりして、とりあえずそれで
勉強しようかなと思っていましたが。。。

無料の新聞をなかなか読む
モチベーションが生まれない。。。

持っていったときには
家に帰ったらよむぞ、と意気込んでいたのですが
いざ、家にやってみると他のことをやっている...

もう新聞を読むモチベーションが上がらなかったので
ついにお金を出して買いました。

自分の性格もあるのですが、
損したくないという気持ちが働くので
無料のものよりも全然、行動できます。
(まだ一面を読み終えるのに時間がかかっていますが。。。)

前回、投稿した追加のお金を支払い、
英語のネイティブコースに変更した時もそうでした。

ネイティブコースは倍のお金を支払っているということもあり、
今までやったこなかった予習までやって
授業に向かうようにまでなってきています。

やろうと決めるけど動けないのは本当によくあることで

どうしても新たらしいことに挑戦する際には
それなりのエネルギーが必要になってくるので

それを超える方法の一つとして
お金を払って自分は新しい行動、継続をしていくようにしています。

何かを始める、継続する上の
ヒントになれば嬉しく思います。

それでは、また明日!

Have a nice day!

(16分/561文字)

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?