見出し画像

noteは自分が楽しむことが一番!義務感に囚われちゃうと辛いよ。

約半年前からスタートしたnote。
今では生活に欠かせないツールになっています。

始めた理由が、そもそも自分が楽しむことを目的としていたから、やって良かった!です。

フォロワーさんの数とか、「スキ」の数とか、もちろん数字的な指数は高いに越したことはないですよね。
実際、多くのフォロワーさんに支持されている方の記事は、面白いし有益な情報で溢れていますしね。
(もちろん、フォロワーさんの数に限らず、素敵な発信をされている方も沢山いらっしゃいますね。)
でも、自分はあまりそこを目標に据えると辛くなるだろうと思っていたので、そこへの期待はほどほどに。

それよりも、純粋にアウトプットすることを楽しもう!と決めてました。
そして、そのアウトプットしたものが、仮に誰かの心に刺さったり、共感を得られることができたなら、これほど嬉しいことはないな、と思ってスタートしたんですね。

だから、今でも、記事をアップした後に届く「スキ」には、嬉しい気持ちでいっぱいです。
実際に「ありがとうございます!」って口に出してます笑

先日も、ある方から、
「私のことが書かれてると思ったよ。自分のことも振り返るきっかけになったよ」と、メッセージをいただきまして。
とても嬉しいかったです。


実際に、noteを継続してみて「良いな!」と感じられいることとして次のようなことがあります。

1)アウトプット→インプット→アウトプットの連鎖が心地よい♡

元々内省型なのですが(頭の中で、とにかく色々なことを考えている)、アウトプットすることにより、脳内に空白が生まれて、そこを埋める為にさらに内省が高まった!新しく情報を取り入れたり、思考する時間が増えて幸せです。

2)良い意味で、自分への期待値が下がった
割と完璧主義だったんですね。うまくやらないと、とか、失敗したくない、という気持ちが強い方だったんです。でも、noteでどんどん自分自身を晒しているうちに、気づけば、「〜ねば」「〜べき」という囚われが外れてきていて、軽やかに行動が取れるようになりました。恥をかいてもいいさ、と思えるようになっています。失敗経験から学べることは、それをしないよりはるかに大きいものをもたらしてくれますからね。

3)色々な人の価値観に触れ心が豊かになった
フォローいただいた時などは、1記事でも書かれているような方については、気づいた際に基本的にフォローバックさせていただくようにしています。そうすると、自分とは全く異なる領域で活動されている方、考え方をする方の価値観に触れることができて、視野が広がる気がしています。

4)文章力の訓練になる
これは、まだまだではありますが、やはり、やらないより、実際にやってみることで、得られることが多分にあると思っています。文章構成力や叙述力など、知識や情報として左脳で理解をしたことを、実際に体験してみることで体感としての右脳的理解にも繋がり、より深く理解や納得ができると思うんですね。

5)楽しいから続けている 続けられるから楽しいと感じる
良い意味での脳内錯覚が起きています。上に書いた通り、色々なメリットを感じられているから楽しい!と感じられるし、だからこそ継続できているんですね。また継続できてるってことは楽しめてるってことだな、って脳が錯覚してくれている状態が作れているのだと思います。

パッと思いついただけでも、このようなありがたい享受をいただいているな、と思っています。

これからも、No義務感! Noプレッシャー!の精神で、楽しんでいこうと思っています。

この記事が参加している募集

noteの書き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?