見出し画像

壁に充電ステーションを作る、全部ダイソー製品で

作りました。

きっかけは室内のwifiをちょっとでもよく受信したいため。
わたしは在宅ワーカーなので通信やガジェットの環境整備はかなり優先事項高くしていいんじゃないかな、と重い、やりました。

モデムは高いところ&部屋の中央がいいという話だったので、こんなかんじに。

モデム、ルーター、スマート家電ハブ(奥でメイクブラシを干しているのは気にしないでほしい)

ピンでとめるフックとワイヤーラックの組み合わせです。ところでルーターの場所、考えれば考えるほど神棚に近しいものになっていくんですね。部屋の中央で目の高さよりうえで、みたいな。まあ現代では神棚みたいなもんか、と思ったりしました。
床の上だと電波が反射して速度が落ちたりもするらしく、物理的にもホコリが溜まりやすいので自分的にはベスト配置だと思ってます。

で、ついでにガジェット系充電棚と、さらについでに毎日触る文具も壁に収納することにしました。
基本、毎日使用する道具は全部ここにかかってる状態です。

最上段:モデム、ルーター、ハブ
2段目:電源
3段目:ipad、iPhone、applepencil、airpods、スマートバンド8、骨伝導イヤホン、MP3プレイヤーの充電
4段目:windows用キーボード
5段目:占いカード、windows用マウス、社用スマートフォンなど
その下:macbook用スタンド、予備ケーブル、今使ってる勉強のもの

サイバーパンクお雛様か?


ケーブルはベルクロをワイヤーに巻いてケーブル側にも巻くと貼り付けられるしケーブルまとめる際にも使えて便利です

仕上げにダイソー製の天井まで届く突っ張り棒と棒、シャワーカーテンつけてひとまずおわり。

よし、と思ったけどもビニールのひらひらした物体を猫が噛みちぎりはじめたので撮影後撤去した 布のやつ買う

全部ダイソー製品です。材料費はトータルで2000円行かないくらい。一番高かったのが天井まで届く突っ張り棒です。1000円した。

でも壁に開けた穴はピンタイプのフック4つだけで、これだけで見やすく省スペースな整頓エリアができてよかったなーーと思います。

カーテンはもうちょっと見た目の好きな布で覆いたいところですが、ひとまずは全部見えるし全部隠せる状態で配線系と小物の配置が終わってよかったです。

今回、壁に全部とめてさらにカーテンで覆うことでなかなか通気性も網羅性も確保できてだいぶ満足です。
ところで私はそんなにガジェットめちゃ持ってるわけではないと思うんですけど、みなさんどうしてるんですかね。
ケーブルボックスにとにかく全部つめこむ、というのもあまりうまくいかなかったので(床上だしぐちゃるし)、人の配線を見たい。

この記事が参加している募集

リモートワークの日常

つくってみた

サポートいただいたお金は本代になります! たのしい本いっぱいよむぞ