マガジンのカバー画像

サッカー観て 神社に行きたい!!

19
サッカー遠征、アウェイの地に行った時におすすめの神社を紹介。その土地の歴史も。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

サッカー観て 神社に行きたい。ー清水エスパルス編

サッカー観て 神社に行きたい。ー清水エスパルス編

すっかり更新がスローですけど、マイペースに続けてゆきます!かちこです。

今回は、打ち寄する駿河の国~静岡県清水のエスパルス編!
(打ち寄する、は駿河の枕詞)
駿河の由来はたくさんあります。わたしは珠流河って宛字が好きです。

清水エスパルスのホームスタジアムはIAI日本平スタジアム。
日本平は駿河湾に面した標高307.2有度山(有渡山)山頂にある平坦な場所。眺めの良い展望台となっていて、名前の由

もっとみる
サッカー観て 神社に行きたい。ージュビロ磐田編

サッカー観て 神社に行きたい。ージュビロ磐田編

一心不乱に神社について調べる余り、サッカー要素がほぼ0で#Jリーグのタグが申し訳なく感じているかちこです。

今回は、ジュビロ磐田!
ちなみにジュビロさんの必勝祈願は浜松市にある秋葉神社。
去年にジュビロくんとジュビィちゃんが訪れています。
金ピカの鳥居すごいなぁ。

磐田は古代、遠江国の中心地。
地名は続日本紀に「石田郡」として初見。「伊波多」「岩田」「石田」などとと書かれています。
「遠淡海

もっとみる