マガジンのカバー画像

幸せな結婚生活を過ごすためのお金の話

59
1歳と3歳の娘を持つじゅんこママが、子どもの教育費、住宅ローンの返済、老後資金、将来に対するお金の不安解消法をあなたに教えます。
運営しているクリエイター

#妊活

南明奈と濱口優第1子死産、皆様から頂いた祝福の言葉が子どもの生きた証です。

南明奈と濱口優第1子死産、皆様から頂いた祝福の言葉が子どもの生きた証です。

お笑いコンビ、よゐこの濱口優さん(49)とタレント、南明奈さん(32)夫妻が8日、双方の所属事務所の公式サイトで第1子が妊娠7カ月で死産になったことを発表した。2018年5月に結婚した2人は連名で「私達夫婦に授かった命は、空へと戻りました」と気丈に報告されました。

このニュースを見て、じゅんこママ自身

えっ!うそでしょ。妊娠7ヶ月ってもうお腹の中に赤ちゃんがいる感覚がわかるだけになんでこんなこ

もっとみる
南明奈さん卵管手術後、諦めたかけた時に子宝は授かると告白

南明奈さん卵管手術後、諦めたかけた時に子宝は授かると告白

タレントの南明奈さんことアッキーナ(32歳)が24日、YouTubeチャンネルで、自身の妊活について、不妊治療専門クリニックに通っていたことなど、赤裸々に語った。南さんは4月に夫のよゐこ・濱口優さん(49歳)との間に待望の第1子を授かったことを報告しています。

 南さんは、妊娠を報告した後に、複数のファンから妊活についての相談DMが来たことから、自身の体験が役に立つならと、自身の妊活についてお話

もっとみる
女は子どもを絶対に産まなくちゃという思い込みからの解放

女は子どもを絶対に産まなくちゃという思い込みからの解放

前回、日本で高齢になりやっぱり子どもが欲しいと考える夫婦が選べる選択肢は、2021年現在では養子縁組や難民の受け入れによる里親になります。

里親で子どもを養子縁組をした人なんてそんなの周りにいないしちょっと不安だなと感じる人に紹介したい事例があります。

それは、占い師の細木数子先生の後継者を養女の細木かおり先生にしたというお話しです。

細木数子先生の妹の長女として誕生した細木かおり先生は、『

もっとみる
体外受精で64歳女性が妊娠

体外受精で64歳女性が妊娠

ニュージーランドはもちろん、多くの国では高齢の女性が体外受精によって子供持つ環境が整っていません。そこで女性は昨年12月にジョージアに渡り、24歳女性の卵子と、31歳男性の精子の提供をうけ、体外受精で無事妊娠。ジョージアにとどまる予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ニュージーランドに帰国。

女性はシングルマザーとして3.3kgの元気な男の子を出産。ちなみにこの女性にはすでに4人の子

もっとみる