見出し画像

究極のダイエット飯“沼”をアレンジしてみた ※ショート動画あり

こんにちは!かぼすです!

今日はダイエット飯として有名な“沼”をアレンジしてみました。

沼というのはYouTuberシャイニー薊さんが提唱している炊飯器に各種材料を突っ込んでスイッチオンすれば出来上がるという簡単なダイエット飯です。

ダイエット食は水分含有量が多い方が満腹度が高いことから、その見た目がドロドロでまるで沼のようであることから由来されます。

料理のコツさえ分かっていればだれでもアレンジが効くのでお好みの固さや味に仕上げられると思います。


今回私は手羽元と野菜をトマトジュースで炊き込んだものを作りました。

工程は米を洗って入れ、野菜をカット、プロセッサーで適当に細かくし、手羽元と味付けの塩、香りのローズマリーを少々加え炊飯ボタンを押すだけです。

用意さえしてあれば10分ほどでセットできます。

カロリーは米一合で約500kcal、手羽元600kcal(一本100kcal)、野菜のカロリーは無視。でトータル1100kcalほど。

これを一日かけて全部食べます。

この他に補食としてプロテイン、おやつなどをいれて一日のトータルが1500kcalになるようにしているとダイエットがはかどります。

炊飯器の中で野菜の汁を吸った米がふくらみ、結構な重量になっています。
女性でしたらこれを食べるだけでもお腹いっぱいになると思います。

男性でしたら米二合でもよいですね。それでも1600kcalですね。


ダイエットは毎回カロリー見るのが結構大変ですが、これでしたら最初の計算してあるので間違いなく痩せることが出来ます。

味もばっちりですのでぜひ活用してみてください。


ちなみに本家様はこちら




希望者全員にかぼすステッカーを無料で差し上げます。大変ご利益のあるステッカーとして有名です。