見出し画像

履歴書に書けない資格も役に立つらしい

こんにちわ。
ままのすけです(^^♪

今週、会社で自分のプロフィールの更新を
するように言われて
自分の持ってる資格を改めて見直してみました。

数秘術、カラーセラピー、アロマセラピー、
カウンセラー、行動心理士、パワーストーン、
ポジティブ心理学系といろいろ持っているものの・・・

会社で必要とされる資格欄には
該当せず…結局、運転免許(ペーパー)と危険物取扱者のみ
しかかけずに落ち込んでいました(~_~;)

むすめちゃんはいいよね(~_~;)
保育士や幼稚園教諭って国家資格だもんね

「母さんだっていっぱい持ってるじゃない( *´艸`)」

でもこれって社会では
全然必要とされない資格ってことなんだよな(~_~;)

「そうかな(。´・ω・)?
わたしにとっては母さんの数秘術と
コーチングはすごく助かってるよ!(^^)!」

でもこれって会社では資格としては
認定されないってことだよ(~_~;)

「確かに今の会社では
必要とされてないかもしれないけど
母さんに相談に来る
同僚とかお友達にっては
必要な資格なんだと思うよ( *´艸`)」

そうかな(・・?

「そうだよ( *´艸`)
明日だって夢💗相談室で
ワークショップをするんでしょう!」

そうだね( *´艸`)

「それだって
カラーセラピーの資格を取るために
お勉強したことで開催できるのでは(・・?」

確かに!(^^)!お勉強して普段から自分でも
生活に取り入れてるから
人にも自信をもって勧められる(^_^)/

「ほら!会社では必要とされてなくても
母さんの人生や周りの人にとっては必要な
資格になってるよ!」

そうだね( *´艸`)
そう考えると取った資格も
無駄にはならなかった(^_^)/

「そうだよ!私は母さんの数秘術で
自分がどんな人かってわかったら
楽になったし、

マッチングアプリで初めて会う人も
あらかじめこんな感じの
考え方をする人だって
わかってから会うと
ちょっと安心できるもん( *´艸`)」

わあ!そういってもらえると嬉しい( *´艸`)

「それに私はカラーより数秘術が好きだから
母さんがいろいろな資格を持ってて
ラッキーだったよ( *´艸`)」

確かにむすめちゃんは
カラーはあまり好きじゃないね( *´艸`)

「元工学部だけに数字の方が
頭に入りやすいのかも( *´艸`)」

これからは少しカラーも
試してほしいな( *´艸`)

「そうだね。デートできていく服とか
選ぶときにはいいかもね( *´艸`)」

起業しようと大量にとった資格が
会社では不要な資格だと知って
落ち込んだ母ですが・・・

むすめちゃんやお友達には
役に立ってたことがわかって
ちょっと元気になった母です( *´艸`)

明日は久しぶりに夢💗相談室で
カラーセラピーのワークショップ( *´艸`)

最近はマンツーマンのコーチングで
カラーセラピーや数秘術を
使うことが多いから

ちゃんとできるか今からドキドキですが・・・
これもよい経験と楽しく過ごせるように
今から準備しようと思います。

これが上手にできたら
note外でもやってみようかな(´∀`*)ウフフ

明日来てくれるお友達の皆様、
一緒に楽しい時間を過ごせるのを
今から楽しみにしています!

どうぞよろしくお願いします。

そしてまだ遊びに来たことのないとお友達も
また次回の機会に遊びに来てくださいね。

履歴書にはかけないけど
面白い資格、持っている人はいるかしら(・・?

本日も我が家のお話にお付き合い
(人''▽`)ありがとう☆ございました

Instagramは上の画像を押すと開きます!(^^)!

Instagramでは月・水・金で
いつも頑張るあなたへのメッセージを発信中
(و•o•)و<ファイトー✨

良かったらこちらにも遊びに来てね(^^♪

あなたのサポートがむすめちゃんと母のおやつの支えです(^^)/ 頂いたサポートは『♥今日のはんぶんこ (ɔ ˘⌣˘)˘⌣˘ c)♥』で使います( *´艸`) はんぶんこしてほしいもののリクエストもお待ちしてます(^^)/