見出し画像

水道からお湯が出ました~買ってよかった温水蛇口~

こんにちわ。
ままのすけです(^^♪

やっとお正月休みに入り
今日はお家を片付け中です( *´艸`)

大掃除でつらいのは
お家が寒いのと雑巾がけのお水の冷たさ(´;ω;`)ウゥゥ

我が家はボロ家なので毎年冬になると
お家の中に隙間風がT_( +o+)三 ビューッ

おまけにキッチンの蛇口からは
お湯が出なくて食器を洗う手が(((p§>◇<§q))) ツメタイー!

昨年まではむすめちゃんが
バイト先からポットにお湯を入れて
持って帰ってきてくれたけど・・・

「冷たい(((p§>◇<§q))) ~~~。
お皿洗うのつらい💦」

そういえば去年はバイト先から
お湯を持って帰ってきてたよね(^O^)/

「今はそんなこと考えてる余裕がない( 一一)」

今年はメンタルやられてて
お湯を持って帰る余裕がありません( 一一)

ボーナス出たら湯沸し器を買おう!!
と思っていたけど
今年はボーナスが出ませんでした( ノД`)シクシク…

「お湯が出る蛇口があったら
いいのにな(~_~;)」

( ゚д゚)ハッ!お湯の出る蛇口!!
もしかしたらあるんじゃない!!

というわけでググってみました!

□_ヾ(^-^ヽ) 温水 蛇口~~~

そしたらなんと!!ありました!!!


蛇口に取り付けるだけでお湯が( *´艸`)
夢のような蛇口です( *´艸`)

お値段5000円でちょっと躊躇しましたが
むすめちゃんのストレスが
少しでも減ってほしいから
思い切って買ってみました(^O^)/

先ほど無事に届いて開封(^O^)/
早速、取り付け作業を開始
コ゛ー!o(*・ω・)○ゴー!.

・・・ですが一番初めのところから問題が💦

我が家の蛇口は古いタイプなので
蛇口にネジがありません( ノД`)シクシク…

温水蛇口が取り付けられないかも💦
でも(。・_・。)ノ チョイマチ!
どんな蛇口にも取り付けOKって商品ページに
書いてあったはず!!!

もう一度、説明書を見てみたら・・・
この二つで蛇口にネジを追加すれば
取り付けられるみたい(^^♪

ですが・・・この金具の使い方が
わかりません( ノД`)シクシク…

ネットで調べてみたけど
締め方が出てこない(;^ω^)
ネジ式ホースバンドというらしいのですが

白い樹脂部品を蛇口にはめて
ネジ式ホースバンドで固定するらしいけど

ネジが回らず締めることができません( ノД`)シクシク…

もしかして壊れてるのかも( 一一)
と思ってホームセンターで新しいものを買って来たけど
これもまたネジが締まりません
( ノД`)シクシク…

もうだめか……と諦めかけたけど…

(。・_・。)ノ チョイマチ。
もしかして・・・ネジをドライバーで
締めたらいいのでは(・・?

というわけで樹脂に
金具をはめてドライバーで
締めてみました。
すると・・・無事に蛇口にネジ栓が
取り付けられましたヾ(≧∇≦*)/やったー

ネジ式ホースバンドって
ドライバーでネジを回すことで
取り付けられるのですね!
知らなかった(⌒▽⌒)アハハ!

また一つお勉強になりました( *´艸`)

「でもこんな金具、また使うことってある(・・?」

きっとあるに違いない( *´艸`)
人生は何があるかわからないからね( *´艸`)

さてここからは温水蛇口を
取り付けるだけ( *´艸`)

無事に蛇口に取り付けが完了です(^O^)/

むすめちゃん見て!!
コレで今年からは冬のお皿洗いも
つらくないよ(^O^)/

ではお湯を出してみよう
レッツ――ヽ(@,,>∀<)ノ――ゴォォ♪

ヽ`、ヽ`Y_(+ω+ )ヽ`、ヽ
うわ~~ネジ栓が蛇口から外れちゃった
ヽ`、ヽ`Y_(+ω+ )ヽ`、ヽ

「あらら。やると思ったけどやはり
そうなったか(;^ω^)」

もっとしっかりホースバンドを
締めないとダメみたい(◞‸◟)

えい~~(* ̄Д ̄)σ" グリグリグリ

「今度は大丈夫(・・?」

そーっとお湯を出してみよう
水道]\¬::;;oo(-ω- )そーっと・・・

・・・あ!!お湯が出た( *´艸`)

「無事にお湯が出て良かった!(^^)!
でも大事なお休みの日が
蛇口を取りけるだけで
終わっちゃったね(⌒▽⌒)アハハ!」

確かに( 一一)
でも良いの!これでむすめちゃんが
お皿洗うストレスから解放されるなら(^O^)/

今日のお皿洗いはコレで安心だよ( *´艸`)

「・・・あのね・・・今日はデートだから
私は夕ご飯いらないの(◞‸◟)
だからお皿も洗わないよ(◞‸◟)」

・・・そんな~( ノД`)シクシク…
貴重なお休みの日を
費やしたのに( ノД`)シクシク…

むすめちゃんの喜ぶ顔を見るのは
お預けになっちゃいました(。ŏ_ŏ。)ガッカリ

こうなったらむすめちゃんより先に
温水蛇口を堪能します(^^♪

今のお家に引っ越してきて8年。
やっと蛇口からお湯が
出るようになりました( *´艸`)

お家の蛇口からお湯が出ないなら
温水蛇口、あなたも試してみてね( *´艸`)

本日も我が家のお話にお付き合い
(人''▽`)ありがとう☆ございました

追伸
温水蛇口を使ってみましたが
温度は34度くらいがMaxでした(;^ω^)

でもお水よりずっと暖かいので
良いとします(^O^)/

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,774件

#やってみた

36,829件

あなたのサポートがむすめちゃんと母のおやつの支えです(^^)/ 頂いたサポートは『♥今日のはんぶんこ (ɔ ˘⌣˘)˘⌣˘ c)♥』で使います( *´艸`) はんぶんこしてほしいもののリクエストもお待ちしてます(^^)/