見出し画像

jQuery一緒に勉強しようよ

jQueryって結構つかうよなー

会社のシステムがあまり新しくないのもある。
使っているツールでjQueryが使えるのもある。
結構使える場面多いんだよな。
一人でも目に触れてくれたら、これを機に一緒に勉強しようよ。

jQueryとは

・オープンソースのJavascriptライブラリ
・短くてシンプルに開発できる

jQueryメリット

・時短
ネットにもたくさん情報があり、コード自体もシンプルなので、開発時間が短縮できる。
動きをつけたりするのに、Javascriptでそのまま記述するよりも、結構記述量が減る。

・ブラウザ問わず
ブラウザによって、Javascriptの動作が違ったりするが、統一されていたりすることもある。※全部じゃないよ

・外部のシステム
ローコードツールとかではjQueryが使えるものも結構あるみたい。
私の使っている外部ツールも、jQuery使える。

jQueryデメリット

・勉強
文法を覚える必要がある

・表示速度
ライブラリは、ページを開く際にコードを一度読み込む必要があるので、
表示に時間が掛かることも。

・時代遅れ?
ネットでjQueryは時代遅れ?みたいの目にした(どこか忘れたけど)
私は時代遅れのシステム使っているから関係ないねん。

次は

私は教えてもらってもすぐ忘れちゃうから、忘れる前に
実際のコードを書いてみて、ちょっとづつ慣れていこう。
次は、コード実際に書いてみよーっと。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?