見出し画像

2021/9/11

覚え書き1「9.11」
メモ代わりに改めてここにも。他の情報も追加していくかも。


9.11

タリバン政権のアフガニスタンは本当に西側メディアの言うような「生き地獄」なのか

Yahooから記事が消された時用の現代ビジネス版 ⇒

おお!
多くの人がテレビに洗脳された中で、こうして一歩引いた位置から柔軟にそして多方向から考える事が出来る人は貴重だよ。閲覧おすすめ!ヾ(:3ノシヾ)ノシ

なんで「人権」で騒ぐ日本の報道機関は、中国の「やっている事」には騒がないんでしょーね。


バイデン氏、9.11文書の機密解除指示 遺族の圧力受け

【9.11同時多発テロ】CG処理していない映像では飛行機が映ってないのにビルが爆発

『 911テロ旅客機が捏造CGである完全な証拠と証明 』 事件後18年目でブログにも

おや、NHKの驚きタイトルに続き……?

9.11は未解決!? 閉ざされた真相

いいんだぜ?もっと確信に触れてもよう。なぁ、嘘吐きNHKちゃん(*'ω'*)



そういえば9日の情報記事で言ってたんだけど、9/11はマトリックスデーなんだってさ。マトリックスのサイトの仕掛け面白いよ。

映画『マトリックス』1作目が日本で劇場公開された1991年9月11日にちなんで、9月11日は「マトリックス・デー」。

それとついでに見かけたのでメモ。


マトリックスデーもそうだけど、まるで「9.11を連想させたい」みたいだよね(*'ω'*)



あらま、「もっとも多く票を獲得した」らしい大統領はおかえりなすった(*'ω'*)

んで?夫婦はそっちには行ったの?帰らずに2号3号で手分けすればよかったんじゃね。ヾ(:3ノシヾ)ノシ

だってお偉いさん達は真実を知っていますから(笑


(*'ω'*)


わお(*'ω'*)



9.11の真実を語り、無理やり鳥人コンテストに参加させられたNHK解説委員主幹長谷川浩さん!



上と関係ない戯言。

「何かが起こる起こらない」で議論するのも、それに対して僕が何かを言うつもりもないけど、多くの人間が「考える事」を始めれば自然と良い方向へ行くと僕は思っているので。
だから早くみんなに考える事を始めてほしい。鳴門の渦の様にそれが大きくなってほしい。

一人で考えるより、絶対みんなで考えた方が強いよ。お願いだから思考停止や極端思考に捕らわれずに、柔軟性と思考力を自ら捨てないでくれ。


動画リプ欄閲覧推奨。
そうみんなで闘ってるんだよ。お願いだから強く成ってくれ日本人。貴方達は考える事を始めたらとても強いのだから。

彼はトランプさん達の強い味方、弁護士のリンウッドさんです。自分の生まれた国であるアメリカを愛し、強く熱く前へと進んでいて、大統領選の時には熱い演説を見せてくれました。トランプさん達はかっこいい人が多いんだよ。

日本人にもちゃんと「自分の生まれた国」を大切にしてほしい。

ちゃぶ台返し3と4

自分の国を愛せない人達へ。



何度でも言うよ。


「何が起ころうと起こらなかろうと」やるべきは「考える人間」を増やす事。

みんなで闘い、みんなで世界を廻し、世界は世界の中にあるんだよ。

柔軟性と思考力を自ら捨てるな。

何に属していようと大事なのは「人間性」だよ。