見出し画像

情報発信での「ファンづくり」をサポートします。【起業家・経営者向け】

あけましておめでとうございます。
ウェブメディアの運営・コンサルをやる会社を経営している高原といいます。

いきなりですが、2022年から私達は、
起業家・経営者に特化した「情報発信のサポート」事業を主軸に活動していきます。


具体的には、
ブログ × SNS活用で、社長のファンを増やしていくお手伝いをします。


私は8年ほど前に個人でブログ・アフィリエイトサイトの運営を始めるところからスタートしました。

その後、その経験で得たSEOやマーケティングのノウハウを活かし、企業のオウンドメディアのコンサルティングや代行などをメインに活動していました。


その中で、ちょっとずつ経験を重ねてきて、下記のような成果を出すことができました。


【作って来たコンテンツの実績】

  • 延べ5,000記事を超える文章コンテンツを発信
    (2,000記事は自分で書いた + 3,000記事はディレクターとして運用)

  • 運営メディアの延べアクセス数は2,000万ビューを突破

  • 月間150万アクセス

【SNSの成功実績】

  • Instagramアカウント フォロワー2.6万人
    (クライアント用:英会話ジャンル)

  • youtubeチャンネル登録者1.6万人
    (自分のアカウント:WEBビジネスジャンル)


今後はこれらの経験とノウハウを活用し、経営者ご本人の情報発信をコンサルティングする事業を主戦場にしていきます。


具体的に何をするの?

詳細はサービス説明のサイトか記事を用意しますので、ココでは簡単に概要のみを…。


支援していくのは、

ブログやnote、SNSで発信をしているけど、あまり人に見てもらえていない起業家・経営者さん達です。(これから本格的にやってみたい人も含む)


ゴールは、
無名で埋もれた状態 → ファンに囲まれた存在にする」
です。


私がパートナーになることで、

  • どんな内容を書けばよいのか

  • どうすれば多くの人に読んでもらえるのか

  • ブログをビジネスに活かす方法

を明確にしていきます。


中小規模のビジネスは発信力が必須になる

これまでの活動と大きく業態を変える決断をしたのには、いくつか理由があります。


そのうちの一つは、
今後の中小規模のビジネスは、発信力をつけてファンを獲得していかないと厳しくなると予想されること。


今やどんな業界のどんなサービスも、似たようなモノで溢れかえっています。

これは個人だろうが、中小企業だろうが同じ。
情報がネットで何でも手に入るようになっているので、初心者だろうが中堅だろうが、だいたい同じくらいのスキルや品質になってしまいます。


お客さんの数は同じなので、どの業界も供給過多…
つまり、5人のお客さんを10人のプレイヤーで奪い合う‥という競争を行っている状態です。


ざっくりいうと、

  • 今はどんなサービスをやっていても埋もれちゃうし、

  • SNSで発信しても誰も見てくれない…

という状況が色んな所で起こっています。


差をつけられるのは「ストーリー」のみ

ではどうすればよいのか…

数年前から言われているのは「背景にある苦労」「こだわり」「創業ストーリー」などを語ることで、ファンをつけよう的な考え方。

そしてこれが更に発展して、
プロセスエコノミーという新しい考え方が語られるようになってきています。

インフルエンサー界隈で有名な、けんすうさん、尾原和啓さん、幻冬舎の箕輪さんなどが提唱している考え方です。詳しくは本参照。


簡単に説明すると、
商品やサービスを作っている過程そのものまで、見せていこう。
なんなら売っていこう…的な考え方です。


これは、
BTSやNiziUみたいな、韓国アイドルを考えるとイメージしやすいです。

デビュー前のオーディションまで見せて、曲が出る時にはすでにめっちゃファンが居る状態になってる…みたいな戦略です。


普通だったら、オーディション合格者が決まって、曲を作ってから、宣伝…という流れですよね。
それを「メンバーを決めるオーディションという過程(プロセス)まで使って商売しちゃおう…」という攻め方です。


スーパーの野菜で言えば、生産者さんの声…みたいなものですね。
どうせ同じくらいの値段なら、一生懸命に頑張っている、良い人そうな方のキャベツを買いたくなります。


でも現実は、ただSNSやるだけじゃ誰も見てくれない


実は私達の、起業家・経営者に向けて、情報発信のサポートを行っていく
という構想は、2020年末ごろから練り続けていたものです。


もともとは「ウェブコンサルっていくらでもいるし、もっと自分たちにしか出来ないサービスをやりたいよね。」という理由で、1年半くらい、サービス内容を練り続けていました。


そんなタイミングで「プロセスエコノミー」という考え方が世の中に登場したことで、このサービスが必要であることを確信しました。


なぜなら、

ただSNSで発信する”だけ”では、現実的には誰も見てくれない…からです。


確かに、キングコング西野さんや幻冬舎の箕輪さんたちのような、インフルエンサー的に活動している方は「過程」や「苦労」を語ることでファンを巻き込むことができます。


ですが、コレと同じことをやろうとして、
無名の経営者や起業家が、SNSで自分の苦労話をしたところで、見られる可能性はかなり低い。(もちろん偶然バズることはありますが…それだけを狙うのはギャンブルすぎます)


無名なら、WEB発信力の強化が必要


なぜ一般人が、ビジネス系インフルエンサーのように、簡単にファンを作れないのかと言うと…単純に「人の目に触れる数」が足りないからです。


ビジネス系インフルエンサーの場合「プロモーション」を行って、人の目に触れる数を確保できます。(もともとフォロワーがたくさんいたり、
知名度が高い各業界の仲間に推薦の声をもらうなど)

だから、ストーリーが人に伝わって、ファンを巻き込む戦略が取れる。
だから、埋もれず差別化されて、選ばれる。

そんなサイクルを生むことができます。


ですが
普通の中小企業の経営者や、無名の起業家がストーリーをSNSやnoteで発信しても、シンプルに「誰もアクセスしてくれない」ので、伝わりようがないわけですね。


ですから、まずは「人の目に触れる数」を増やすため、
ビジネス系インフルエンサーが行っている「プロモーション」の代替品が必要になります。


そして、
幸いなことにウェブの世界には、ある程度決まった攻め方(セオリー)があります。

SEOやTwitter、Instagramを多くの人に見てもらうためにどうすればよいか…


私達は8年のウェブマーケティングの経験の中で、
「人の目に触れる数」を増やすための様々なノウハウを持っています


8年間の経験を「ファンを作りたい経営者」のために使いたい


偶然にも、
私達は8年間、どうすればウェブを使って色んな人に見てもらえるか…ということだけを考えて生きてきました。


私達が運営しているウェブサイト達は、
今も月に150万アクセスがあります。


運営するyoutubeチャンネルも今日の時点で1万6千人に登録してもらっています。


Instagramも2万人超えのアカウントを育てています。


こんな感じで、ある程度のポイントを抑えると
インフルエンサーでなくても、多くの人にコンテンツを見てもらうことは可能です。


私は、この専門性と経験を使って、
サービスも情報も埋もれてしまう、ビジネスが難しい時代に…


魅力や価値…ストーリーを語り、
ファンに囲まれながら楽しいシゴトで世の中を喜ばせる、
イケてる起業家・経営者をたくさん支援したいと思っています。


ということで、2022年からの私は、

無名で埋もれた状態から、
独自性を持ちファンに囲まれた存在にするため、
情報発信の実践サポートを行う「パーソナルWEBブランディング・コーチ

という形で活動の主軸を置かせていただきます。


情報発信に力を入れたい…SNSやnoteを本格的にやりたい…
という方は、ぜひお問い合わせください^^