見出し画像

わたしがエシカル&サステナブルに心惹かれるワケ②


こんばんは。
今日は【1日1エシカル】、お休みです。
なぜかと言うと、以前書いたこれ。

パート2が全然書けてませんでした。読んでくれる人がいるか分からないけど…

さて、気を取り直して、
わたしがエシカルとサステナブルを心がける理由。もうひとつ。

わたしはいま、約8年もの間、可愛くてしょうがない文鳥♂と暮らしています。

白とピンクで、本当に天使なんじゃないかと思うくらい可愛いビジュアルと、ピーピーキューキュー言う可愛い声、一日中喋りまくってとにかくおしゃべりすぎるところ、毎日ご機嫌すぎて歌いすぎてるお歌、
何より、わたしのことが本当に大好きでどこでもついてこようとするし、見えなくなると大騒ぎするし、いつでも監視するという、強すぎる愛が健気で愛おしさ1000%で…
(ちなみにトイレももちろんついてきます、当たり前のように)

そこから、文鳥のことをもっと知りたくなってSNSで調べ、他人のおうちの文鳥の日々にニヤニヤし、それが派生して犬や猫などそのほかの動物の可愛さにも目覚めて、すべての動物が愛おしくて仕方なくなって。

それに比べて人間は本当に自分勝手。
ペットショップで高い金出して買った動物も要らなくなったからって平気で捨てるし、命を奪ったお肉をいただいているのに平気で残すし、それにわたしはいじめを受けたり、親から性暴力を受けたりして、特に人間なんて信用ならないと正直思っているので、尚更動物たちの素直な行動が可愛くて可愛くて仕方なくて。

そんな動物たちをこれ以上、人間の勝手に振り回したくない。
住む場所を奪いたくないし、絶滅させたくないし、食べるものや飲むものを奪いたくないし、命を奪いたくない。彼らの尊厳を奪いたくないんです。

だから、
動物実験をしていないコスメだけを買います。
ウールを使った安い服、安いダウンを買いません。
平飼い卵だけを買います。
ペットショップを利用しません。
自発的にお肉を食べません。
海にやさしい日焼け止めを使います。

わたしたち先進国と呼ばれる国に住む人間や、一部の富裕層の考えなしの選択が、発展途上国と呼ばれる国の市民やなんの罪もない動物たちを傷つけている歪んだ世界。

安い卵のことも、安いウールのことも、動物実験のことも、
世界のおかしい仕組みの、恐らくほんの一部だけど、それでも知ってしまったのに、今までと何も変わらずになんて生きられない。
安さに喜んで飛びつくことはもうできない。
誰かの尊厳を奪う犯罪になんて加担できない。

もう見ないふりをしたくない。
搾取をしたくないんです。

だからわたしは、倫理的で持続可能な世界になるための選択をして日々を生きる。


・国際問題を解決したい
・動物たちを守りたい

このふたつが、わたしをエシカルやサステナブルに推し進めています。

この記事が参加している募集

#SDGsへの向き合い方

14,692件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?