マガジンのカバー画像

オススメの記事/地蔵の恩送り

1,697
note上で見つけた『多くの人に読んでみてほしい記事』を集めたマガジンです。 『選ぶ』ことも表現の一種ですね 😊
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

バランスが大切

左脳と右脳の特徴がある…。 (左脳)     (右脳) 利己的    ⇔ 分かち合う 批…

勇気づけ…

私たちは、相談されると何か答えを導き出そうとします。 特に優秀な人ほど、問題を解決したく…

表情から声、そして色へ…

「つまらなそうな顔してますね…。」 先日、こんな失礼なことを言われたんです! そう言って…

表情は他人(ひと)のためにある

「つまらなそうな顔してますね…。」 先日、こんな失礼なことを言われたんです! そう言って…

『ちいかわラーメン豚』に行ってきました。

『ちいかわラーメン豚』に行ってきました。 『ちいかわラーメン豚』とはイラストレーターのナ…

65

感想 勇気論 内田樹  同調圧力が強い日本だからこそ、勇気が必要なのだと痛感した…

いまの日本人に一番足りないものは何だろうか?。 それは勇気だと著者は断言する。 本書は、…

武藤吐夢
3か月前
23

シニアライフ、小説に学ぶ豊かな老後 ・・・ 第6弾は 「九十歳。何がめでたい」 佐藤愛子

定年後はどうするか?このような未経験の事を考えるときは情報収集?勉強?シニアライフ老後参考書としては定年・還暦をテーマにした小説も見逃せません。 日常生活の喜怒哀楽を描き、私たちにいろんなことを考えさせてくれる参考書であり楽しい娯楽作品です。前回、第5弾小説に学ぶ「55歳からのハローライフ」に続き、「九十歳。何がめでたい」のご紹介です。 「九十歳。何がめでたい」 佐藤愛子 佐藤愛子さんは、1969年に「戦いすんで日が暮れて」で直木賞を受賞、2023年に満100歳の誕生日

たまに組織論を語りたくなる…

『最高のアイデア』を持っているのは、『最も頭のいい人たち』ではない。 「いい人材さえいれ…

自分の内側の「ある」ものを感じる…

私たちの人の意識は、 どうしても、 他人との比較をしたがり、 自分の外側の世界の「ない」も…

成功法則よりも心の状態…。

結局、どの成功法則が一番、正しいのだろう? ①決断、大量行動型 目的・目標以外、バッサリ…

【幸福の在り方を問う】映画『オールド・フォックス 11歳の選択』感想

舞台は1899年から1900年、バブル期の到来を迎えた台湾。 父と2人で暮らす少年のリャオジエは、…

33

『知ってる?』”知性のメンタリスト”コーシローさんをご紹介します♬

みなさん、 おはようございます😊 今日も素敵な週明けが始まりました(^^♪ それでは、毎週月…

84

虚無感と充足感…

結果や他人の評価は気になりますか? 気になりますよね。 以前の私は、気になりまくりました…

答えは自分の中に、そして、未来は対話の中にある

ためらわずに、どんなことでもいい、 思いついたことから、どんどん言葉にしよう。 言葉にしないと、やりたいことや大切なことが、 わからなくなっていくから….。 そして、言葉にしていくことで、次へ向かって進んでいける。 対話をすることで、望む未来へと向かっていける人は、 自分の思いを言葉にしているからだと思います。 そもそも、私たちは、自分の思いを言葉にする場所がないんですよね。 家庭や会社では、批判されたり、どう思われるのだろうかと心配したり、 関係が壊れたりすることを怖