見出し画像

北欧の春に触れたくて、お取り寄せをしてみた |#3 ロバーツコーヒー

北欧にハマり出して、
シナモンロールが大好きになったわたし。

今年からいろんなお店のシナモンロールを食べるという、シナモンロールチャレンジをしているんです。


今回、北欧で有名なロバーツコーヒーのオンラインショップで、シナモンロールを注文しちゃいました!!!

しかも、イースター前だったということで、ラスキアイスプッラも数量限定発売しておりまして…!!!!


ちなみにラスキアイスプッラとは…

北欧ではキリスト教の祝日、イースター前に断食する習慣があります。
その断食前にハイカロリーのお菓子を食べる習慣から生まれたのがこのラスキアイスプッラといわれています。

公式インスタより

これは限定ならば、食べたい!!!
しかも出荷日の感じからして、いま買わないともうなくなる!!!

買う一択でした。笑


というわけで、

・ラスキアイスプッラ
・シナモンロール
・巾着付きのロバーツコーヒーブレンドのワンドリップコーヒー
・おまけ : ヨウルカハヴィ

とたくさん入ってて、わたし得しかないセットを頼みました🤤🤍


ちなみにこれです☟
※現在このセットの取り扱いはありません。

最高のセットじゃないですか??
しかもおまけまでくれるというサービス精神さ。


これだけいろいろついているからおやつの方も小ぶりなんだろうなあって勝手に思ってたんです。

そうしたら…写真だと伝わりづらいけど、男性の拳くらいありました!!!!!めちゃ大きいですっ

疑ってしまったちっちゃいわたし。
ロバーツコーヒー様に盛大に謝りたい。


気になっていたシナモンロール

はい、軽率に言って大好きです。


レンジで少し温めたり、常温で戻したりして、オーブントースターで少し焼くとカリッと感が出るとのこと。

試してみたら、ほんとに上が砂糖もカリッとしていて、中はもちもちで。カルダモンとシナモンの調和が最高でした…!!!

大きくてボリュームたっぷりで甘さ控えめなので、おやつや軽く食べたい食事の時にも良き!

コーヒーとの相性も抜群でございます。


これは、毎日食べれる。食べたい。笑

彼も普段は甘々のシナモンロールの方が好きというタイプでしたが、これは好き!と言っておりました。

ということで、
こちらはリピ確定でございます!!!


オンラインショップでは、シナモンロール6個入りやシナモンロール3個とワンドリップコーヒーがセットになっているものがあります◎

気になる方はぜひチェックしてみてください💫


つづいて、ラスキアイスプッラです!

これもまた大きいのですよ!!!!
想像以上に大きかったです。笑
夜にピザをたんまり食べたわたしたちにはわりとお腹いっぱいになるくらいのボリュームさ。

もさもさな生地にくどくないクリームと甘酸っぱいラズベリーのジャムが最高。違うんですけど、ちょっとドーナツ食べてるような感覚。

たしかにこれはハイカロリーだわ、と食べながら思っていました。
大き目だから、ギブアップするかなと思いきやくどくない仕上げだからかぺろっと食べてしまいました。

これはコーヒーともめちゃくちゃ合うでしょうなあ。


そして、おまけでついてきたヨウルカハヴィ

冬限定のフレーバーコーヒーで、シナモンやカルダモンが入っているコーヒーです。こういうスパイシーな飲み物が苦手なので、どきどきしながら飲んだのですが…美味しい!!!

シナモンロールで慣れたからか、とても美味しく感じました。笑
ホイップとか浮かべたらデザートぽくて美味しそうだなあとか妄想もしちゃえるくらい好印象。

ただ日持ちが5月1日と短めだったので、早く消費せねば。


オリジナルブレンドは酸味と苦みのバランスがどタイプで美味しいの知っているので、割愛でございます。


ラスキアイスプッラを食べたのが、4月9日でイースター当日にはなってしまったのですが、北欧の春らしいことを感じられた美味しい日となりました。

ロバーツコーヒーさんの好きなところで、商品説明が手書きのPOPで手作りな感じが好きなんですよねえ。温もりを感じるようで。


お店もあります!お近くの方はぜひ行ってみてくださいっ
わたしも今年は直接お店に伺いたいと企んでます。


ではでは、
すんごい長文になってしまったので、これにて。

きょうも、おつかれさまです。
またあしたね◎

ひとりごと
久しぶりにたーくさん書いて嬉しいなあ。
美味しいものはほんとうに幸せ。
最近美味しかったものはなんですか?

いただいたサポートは、 おすすめの文具を買う費用にさせて頂きます…!!!!