見出し画像

漫画備忘録#7 『ルリドラゴン』

 こんばんはK−son♂です。
 いままではこれまで読んできた作品を紹介していましたが、今回はここ最近出た作品から紹介したいと思っています。私漫画を買うのをやめたわけではないんですよ。

 というわけで今回紹介させていただく作品は、
著:眞藤雅興『ルリドラゴン』

   普通の女子高生青木ルリは、朝目が覚めると頭から角が生えてたんですけどこの時の最初のリアクションがよくある体がなんか変なことになってるみたいな話って結構焦ってる展開多いんですけど、この子については女子高生って感じでお母さんに朝髪まとめるゴムの場所を聞く感じで言ってるんですけど、なんかそういうとこ起こってる事が非日常なのにそういう細かいとこは現実味あっていいんですよね。

青木ルリ(高校生)

    娘の角が生えたことを大袈裟に驚くことも無く『そりゃそうか』と素直に受け入れている様子だった。その後母親が『実はあんたのお父さん人間じゃないんだよね』という事を言われその後ドラゴンの娘という事を伝えられる。

ルリ母

   その後、普通に学校に登校するんだけどルリの角を見てのクラスメイトの反応も怖がるとかそういったの全く無くかっこいいだったり可愛いだったりとなんか学生らしいリアクションで虐められてるって感じが全くないのが俺の心をすごい癒してくれている。そしてルリちゃん人と関わるの苦手意識あるのにみんなからすごい話しかけられて焦ってるのすごい愛らしくて私大好きなんですよ。

   そして授業中に寝ていたら先生に起こされ教科書28Pを読むように言われ読もうとした時、くしゃみをしてしまうと同時に口から火を吹いて前の席の吉川くんの髪を燃やしてしまいます。そしたら口から血が出て鼻血も出てしまい、そのまま倒れてしまいますが、果たしてどうなってしまうんでしょうか!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    皆様いかがでしたでしょうか、正直な感想を述べますと、ジャンプで連載しているというところが私の中の惜しいと思う所だと思います。
    あくまで個人的な意見ですが、少年チャンピオンとかで連載してそうな作品だなぁと思ったのが最初の感想でした。なのでジャンプでこんな作品やってるんだよという事を他の人の知ってもらいたいというのが紹介しようと思った理由でした。
    因みにこの作品を紹介しようと思った理由としてもうひとつありまして。これは私の直感なのですけど、この作者今後も良策を出しそうなぁーと感じたところがもうひとつの理由になります。
     というわけで今後も過去作だったり最近出た新刊だったりをどんどん紹介していくのでこれからもよろしくお願いします。
     それではまたお会いしましょうさようなら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?