見出し画像

ドイツ🇩🇪本場のクリスマスマーケットは幸せで溢れていた

数年前、フランクフルトのクリスマスマーケットに行ってきました!



ドイツはクリスマスマーケットの発祥の地!

その中でもフランクフルトのクリスマスマーケットは、ドイツ最大級で、最古のクリスマスマーケットとも言われています。

画像5


今年はコロナで中止のようですが、毎年11月下旬〜12月22日くらいまで開催されています。



クリスマスマーケットなのに、クリスマス当日は開催してないって知ってましたか??

以前、12/24に行ったら終わってました、、、笑

昔は物々交換をクリスマスに行ってはいけないという教えがあり、今もその風習が残っているらしく、12/24、12/25には終わってしまうクリスマスマーケットが多いそうです、、、!!


私は、フランクフルトのクリスマスマーケットのメイン会場である、レーマー広場に行きました!


クリスマスムード一色!

画像1


みんなが笑顔でニコニコしてて、幸せで溢れていました!!!

私も幸せな気持ちになって、感動で泣きそうになりました。

こんなに幸せな場所があるんだ。

あー私も幸せー!

人生最高!!!


私の中からも幸せが溢れてきました。笑

クリスマスマーケットの威力すごい、、、


クリスマスマーケットには可愛い雑貨屋さんやがたくさん!

画像3


美味しい食べ物もいっぱいあって、

本場のソーセージやバウムシュトリーツェル(Baumstriezel)という焼き菓子がオススメです!!💕

画像4


上手く伝えられないのですが、揚げパンのような感じです。


グリューワイン(ホットワイン)も体が温まるのでオススメです😊

画像6


マグカップはデポジット制なので、返却すればお金が戻ってきますが、私は記念に持って帰りました!


クリスマスツリーや回転木馬など、、、 

画像5


その場にいるだけで、本当に幸せな気持ちになれました!


レーマー広場
・所在地:Römerberg 26, 60311 Frankfurt am Main
・アクセス:Uバーン4・5号線ドーム/レーマー(Dom/Roemer)駅から徒歩3分


こちらの企画に参加してます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?