マガジンのカバー画像

チャンスに変えるお詫びスタイル

17
運営しているクリエイター

#コーディネート

お詫びで好感度Upさせるには〇〇です

お詫びで好感度Upさせるには〇〇です

いつも購読ありがとうございます。
関西でメンズスタイリストしている
   三谷@カリスマコーディネート術です。

◼️謝罪

の時はどのような
コーディネートがオススメでしょうか?

公の場合と
個別の場合とは若干変わってきます。

公の場合は
無地のダーク系公のスーツに無地のネクタイで
極力、光沢がないものにします。

では個別の場合は
どうでしょうか?

基本は公の場合と同様の

もっとみる
大変でしょうが誠意を伝えるコーディネートは?

大変でしょうが誠意を伝えるコーディネートは?

いつも購読ありがとうございます。
メンズスタイリストしている
  三谷@カリスマコーディネート術です。

先週はジャニーズ事務所の会見が色々と
話題になりました。

そのコーディネートは
流石という感じでした。

そのコーディネートを参考にした
コーディネートはどうでしょうか?

誠意をもった対応として
キチンとしたスーツスタイルで
対応した方がよいでしょう!

◾️グレーグレンチェ

もっとみる
突然の対応に備えてのコーデ

突然の対応に備えてのコーデ

いつも購読ありがとうございま
メンズスタイリストしている
  三谷@カリスマコーディネート術です。

ビジネスをしていると
残念ですが、
要因はどこかにあるのでしょうが、
突然やってくる

◼️ミスによるトラブル

そんな時はとにかく
まず、
謝罪と先方の話を聞くことが重要です。

その時は
先方にも冷静になってもらうために
洋服も
落ち着いた誠実さを感じさせる
装いが必要です。

もっとみる
誠実性を感じさせるには〇〇です。

誠実性を感じさせるには〇〇です。

釈明や謝罪などでのコーディネートは
商談時のコーディネート以上に
気をつける必要があります。

それはそもそもがマイナス状態からの
スタートですから、
それをプラスにしてまとめ上げないと
いけないからです。

ということでこういう感じで
どうでしょうか?

今回は

◼️グレーで統一

したコーディネートです。

◼️グレー同系色のウィンドウペーンスーツ

柄物になっていますが、
チェック柄が同系

もっとみる