見出し画像

#117 オールドファッションが食べたい。

 こんにちは、鏑木澪です。

 私、ドーナツのなかでは、オールドファッションが一番好きです。

「ドーナツ=オールドファッション」という認識になっているといっても過言ではないくらいで、他と比較してどうこうではなく、幼い頃からほぼこれ一択で生きてきたので、正直、あまり他のドーナツのことは知りません。←

 あの甘すぎない甘さと、しっかり食べた感(?)、お腹にたまる感じがいいです。

 それでいて、他のドーナツより安かったんですよね。(小声)

 今はどれくらいの価格になっているのか知りませんが、お財布にも優しかったので、ちょっと頑張った時のご褒美とか、逆に「これから頑張らなきゃ!」みたいな時に買うようにしていました。

 食後のデザートや3時のおやつとしても優秀です。


 そんな話はさておき。

 ついに、3DCGに挑戦してみました!

 挑戦といっても、Blenderを入れただけですが←

 経緯といいますか、「どうしていきなり3DCGに手を出したのか」については、こちらの記事に答えがあると思います。

 いやぁ、もう。
 3ヶ月も前なんですね。

 かくかくしかじかありまして、3DCGは私の夢を実現する方法のひとつとして、「他の方法より私にあっていて、できる可能性が高そう」という位置付けでした。

 単に、知っていることが少なすぎて、都合よく解釈していたことがはっきりとわかったのは、昨日のことです。

 最近、コマ撮りでちょっとしたものを動かせたのがとても嬉しくて調子に乗っていました。

 よっしゃ!
 このまま、3DCGにもとりかかるぜ!

 この3ヶ月で、3DCGのアニメを観る時間もだいぶ増やしていたので、なんだか「ちょっとくらいなら私もできそう」みたいな気持ちが膨らんでいました。

 なんじゃこりゃ〜。
 動かせんやないけ。

 というのが、最初の感想です。

 YouTubeなどで見ていたモデリングの画面にできず、最初から表示されているキューブを突いているだけの時間がかなり長かったです。

 いろんなところを押しては、「違う」「なんで」「なにこれ」「うわ」とかいっている間に、すっかり目が回ってしまって、しばらく船酔いのような状態になってしまいました。

 ちゃんと調べればいいのですが、私はこういうものの説明書を読んでもまったく頭に入らないので、使いながら覚えたほうがいいだろうと思っています。

 なんとか、あたらしい素材(?)を出せるようになったので、そこからドーナツを作ってみることにしました。

 まず、画面が小さいのよ。

 私が使っているノートパソコンは13インチです。

 写真ではうまく伝わらないかも知れませんが、下半分のスペースなんて、このサイズで表示していたらとても文字が読めないので、作業をするときはもう少し拡大しています。

 そうすると、全体が見えないので、「あれ、これを繋ぐべきところはどこへ行った?」みたいなことになってしまい、慣れていないせいもあってかなり疲れました。

 それでも、ここまできたのなら、あとはチョコレートの色を乗せたら完成だから頑張ろうと思った矢先。

 い、色が塗れない。

 原因は不明ですが、設定ができなくなってしまって、色が塗れませんでした。
(おそらく素人あるあるの「私、変なとこ触ってないです」が原因と思われる←)

 昨日はこれでリタイアしてしまったので、今日、またイチからリベンジしてみます。

 闇雲にやるよりちゃんと調べたほうがいいと思うのですが、YouTubeを見ているとWindowsユーザーが多いようで、私はMacユーザーですから、「そのボタンないんだよ!」「どこにあるのそれ!」とわからないことが増えるばかりです。

 簡単なコマンドなら、置き換えて「いつも通りこれだろうな」と想像もつくのですが、「いつも通りにやったら何の反応もない(考えられる組み合わせは全部試したけどダメだった)」となると、私にはもうなす術がありません。

 なにこれ、めっちゃ面白いやん!

 簡単すぎても、難しすぎてもやる気がなくなってしまいますが、今のところ「難しいけど、まだ私にもできることありそう」と思えるので、楽しいです。

 思ったより感覚的に動かせるところもありました。

 無知ゆえに、全然思い通りにいかないところが大半ですが。(笑)

 いきなり人間(キャラクター)を作るのはハードルが高いと思うので、しばらくは弄るところが少ない簡単なものに挑戦していきます。

 夢は、遠いのォ。。。

 以上、Blender初日でした。

 ではでは〜

 あ、パン作りにハマってから、小麦粉で作れるお菓子は自分で焼くことが増えたので、ドーナツも滅多に買わなくなりました。

 おそらく、……いえ、間違いなく、
 実際に焼いて(揚げて?)しまったほうが速くできますね。

 食べられるし。
(食べたいだけだろ←)

 作ろっかな〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?